あなたはどれを選ぶ?『Dragon Age II』プレイヤークラス紹介トレイラー! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

あなたはどれを選ぶ?『Dragon Age II』プレイヤークラス紹介トレイラー!

BioWareは、新作ファンタジーRPG Dragon Age IIのプレイヤークラスを紹介する最新トレイラーをリリースしました。また、最新のゲームプレイプレビュー映像や、高解像度のスクリーンショットが見つかっているのであわせてご覧ください。

PC Windows


BioWareは、新作ファンタジーRPG Dragon Age IIのプレイヤークラスを紹介する最新トレイラーをリリースしました。今作ではプレイヤーがHawkeという名のキャラクターを操作することになりますが、ゲーム開始時にWarrior、Mage、Rogueの3つから好きなクラスを選択することが可能。選んだクラスによって戦闘スタイルも全く違ったものになるようです。また、トレイラーでは主人公が男性キャラクターになっていますが、前作と同じく女性の主人公も用意されています。

このトレイラーの他にも、各ゲームサイトの最新プレビュー映像や、PC版の高解像度スクリーンショットが見つかっているのであわせてご覧ください。







Dragon Age IIは2011年3月8日に北米リリース予定。2月22日にはデモも配信されます


【関連記事】
新映像も!ESRBに『Dragon Age II』のセックスシーン詳細が掲載
『Dragon Age II』のデモが2月22日に配信決定!アンロック武器も用意
『Dragon Age II』に『Dead Space』のアイザック・クラークが殴り込み!
『Dragon Age II』の第1弾DLC“The Exiled Prince”が発表
アクション性と戦略性を兼ね揃えた『Dragon Age II』戦闘システム解説ムービー
『Dragon Age II』の屈強な女ファイターAveline Vallenの情報が公開
『Dragon Age II』の5分を超える直撮りゲームプレイ映像
『Dragon Age II』の最新ゲームプレイトレイラー“Rise to Power”が公開
女戦士が敵をメッタ斬り『Dragon Age II』のゲームプレイ映像がリーク
海外発売日が2011年3月に決定!『Dragon Age II』初公開シネマティックトレイラー
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』4月29日早期アクセス開始日発表へ!どのエディションでもPvEで遊べると強調

    PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』4月29日早期アクセス開始日発表へ!どのエディションでもPvEで遊べると強調

  2. 美少女パイロットが戦う『ヴァンサバ』系ACT『ヘビーストームシャドウ』日本語対応でリリース!襲い来るモンスターの大群に武装巨大ロボで立ち向かう

    美少女パイロットが戦う『ヴァンサバ』系ACT『ヘビーストームシャドウ』日本語対応でリリース!襲い来るモンスターの大群に武装巨大ロボで立ち向かう

  3. 街づくり、資源管理、戦闘で村を成長させていく中世シム『Manor Lords』同接13万人突破!早期アクセス開始からわずか2時間

    街づくり、資源管理、戦闘で村を成長させていく中世シム『Manor Lords』同接13万人突破!早期アクセス開始からわずか2時間

  4. PvEが可能な『Escape From Tarkov』新エディション販売が闇落ちユーザーの暗黒面を目覚めさせる―開発「PvEは新モードでありDLCではない」

  5. デスクトップ画面端に置いてながら作業可能な農業シム『Rusty's Retirement』発売―日本語にも対応

  6. 『マブラヴ』シリーズロボACT『Project MIKHAIL: A Muv-Luv War Story』正式リリース―サバイバルモード実装や「特別任務」追加の大型アップデート実施

  7. 怪異判定ADV『奇天烈相談ダイヤル』大型アプデ版Steamにて無料リリース―資料と会話から矛盾を見つけ相談者の悩みを解決

  8. 『百英雄伝』アップデートパッチが配信―「特定条件下でキャラクターが仲間にならない」不具合などを修正

  9. 新機能でより快適になったDRPG『剣と魔法と学園モノ。』1AE/2Gリマスター版リリース―ハクスラ&ハードコアなファンタジー学園生活

  10. 新エディションへの不満吹き荒れる『Escape from Tarkov』―開発がEoD版に関する新情報公開も余波は続く

アクセスランキングをもっと見る

page top