Game*Sparkリサーチ『最も尊敬するゲームクリエイター』結果発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Game*Sparkリサーチ『最も尊敬するゲームクリエイター』結果発表

毎週恒例の読者参加アンケートコーナー『Game*Sparkリサーチ』。今回は「 最も尊敬するゲームクリエイター 」というお題で皆様から集まった回答をご報告します。海外のクリエイターからも尊敬されている宮本茂氏や小島秀夫氏など錚々たるメンバーが名を連ねています。

PC Windows

毎週恒例の読者参加アンケートコーナー『Game*Sparkリサーチ』。今回は「最も尊敬するゲームクリエイター」というお題で皆様から集まった回答をご報告。
■宮本茂 - 13票
代表作:マリオシリーズ、ゼルダの伝説シリーズ

■小島秀夫 - 10票
代表作:メタルギアシリーズ

■横井軍平 - 7票
代表作:ゲーム&ウオッチ、GUNPEY

■上田文人 - 7票
代表作:ICO、ワンダと巨像

■クリフ・ブレジンスキー - 5票
代表作:Gears of Warシリーズ

■板垣伴信 - 5票
代表作:デッドオアアライブシリーズ、NINJA GAIDENシリーズ

■名越稔洋 - 4票
代表作:龍が如くシリーズ

■桜井政博 - 3票
代表作:星のカービィシリーズ、大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ

■シド・マイヤー - 3票
代表作:Sid Meier's Civilization
回答では多数のクリエイターが挙げられていますが、3票以上獲得したのは上記の方々でした。海外のクリエイターからも尊敬されている宮本茂氏や小島秀夫氏をはじめ、宮本茂氏に影響を受けたというクリフ・ブレジンスキー氏など世界的に有名なクリエイターが名を連ねています。

代表作も錚々たるもので、誰しも一度は耳にした事があるタイトルばかり。読者の方の中にもこれらの作品に魅了され、彼らのようになりたいとクリエイターを目指している方がいるのではないでしょうか。

クリエイターの方々には今後も独特の世界観や驚きのアイデアで魅力溢れる作品を魅せ続けて欲しいですね。それでは最後に、読者の皆様から寄せられたコメントを一部ご紹介。

* * * * * * * * *

4 さんのコメント...
表立って有名になる事も無く、日々心身と感性を削りながら納期と戦い、ゲーム発売後はセールスと睨めっこしながらレイオフの恐怖に恐れ戦かなければならない開発スタジオの皆さん。どんな有名クリエイターよりも、縁の下の力持ちである彼らこそが賞賛されるべきだと思う。

8 さんのコメント...
横井軍平さんかな。ゲームクリエイターと言うよりおもちゃ屋さんだけども。DSやWiiにもこの人の影響が色濃く残ってるよね。

12 さんのコメント...
横井軍平さんは本当に偉大です。DSだって横井さんがいなければ、存在しなかったかもしれない。

13 さんのコメント...
やはり宮本さんでしょう。これだけ長い間世界の最前線で活躍し続けるのは、業界を問わず凄いこと。単純に面白さだけなら彼が手がけてきた作品を上回るものは数あるけれど、市場の拡大と普遍的なゲームデザインの浸透という点で、彼に比肩する功績を挙げた人はいないと思う。

fuhitoさんのコメント...
リチャード・ギャリオットコピーではなく本当のクリエイトしている開発者というのは彼の事を示す

15 さんのコメント...
上田文人 宮本茂海外の有名クリエイターにもリスペクトされてるし上田には俺みたいな信者も多いな

ワタルさんのコメント...
『小島監督』一方通行になるのではなく、ファンとのふれあいを大切にし。しっかりとメッセージを込めた作品を作り上げる姿勢が大好き。また、ただただシリアスでリアリティを求めるばかりではなく遊び心も常に忘れないトコロも良いですよね。サイコマンティス戦では初めてゲームで「うわ!?やられた!!!」っと気持ちの良い衝撃を受けました。その次が『上田文人さん』かな?

あふさんのコメント...
ウォーレン・スペクターシステムショックやウルティマUWで有名。初代Deus Exは今でもベストマイゲームです

toshiakiさんのコメント...
やっぱりidのジョン・カーマックこの人がいなかったら3D表現の進歩はどうなっていたやらあとウォーレン・スペクターゲームのストーリーはゲームデザインにどのように組み込まれるべきか、を誰にも真似できないレベルで見せつけた人。System Shock,DEUS EX,Theif...Garretくらい格好いい主人公ってなかなかいない

尻汁さんのコメント...
飯野賢治車でレースをしている最中に車から降り、海まで歩いて釣りが出来るような自由度の高いゲームを作りたいとゆう理想論を持ってました。それが今で言う箱庭。彼の理想論は素晴らしかった。あと、音声だけってゆう斬新な考えも好きだった。ゲーム自体は・・・

徳林さんのコメント...
80〜90年代のアーケードで、まさにゲーセンでしか味わえない凄いゲームを見せつけてくれた鈴木裕氏。ハングオン、スペースハリアー、アウトラン、アフターバーナー、パワードリフト、G-LOC、バーチャレーシング、バーチャファイター、F355チャレンジ、あとはシェンムーも充分楽しめた。体感ゲーム関連はあの筐体がないと興奮度がだいぶスポイルされてしまうのは残念だけど、それは致し方なきこと。

44 さんのコメント...
一人に絞るのは凄い難しいクリエイター職の人って各々に拘りを持って作ってる人が多いから、方向性こそ違えど、それぞれに尊敬できる要素がある一人に絞れと言われたら、「龍が如く」総合監督の名越稔洋さんファンを第一に考え、多くの人に喜んで貰おうというエンターテイメントの仕掛け人としては正に鑑のような方だと思う一本筋の通った考え方や、“龍が如く”というブランドを成長させる為に日々努力しておられる姿は、一社会人としても尊敬の的チームを纏めるリーダーシップやカリスマ性も憧れる次いで、上田文人さん、小島秀夫監督、板垣伴信さんですね。海外でも尊敬できる方は多くいらっしゃるけど、特に頑張っていただきたいのは上記の方々

POPOさんのコメント...
名越稔洋さん。何事にも一貫性があり、しっかりと筋が通っている所が好きです。

SHIGEさんのコメント...
宮本茂氏と横井軍平氏は尊敬していますね。この二人がいなければ日本のこの業界はなかったと言えるくらい。あと個人的に船水紀孝氏も好きですねぇー。

22さんのコメント...
MTJこと三辻富貴朗さんバブルボブル、レインボーアイランド、サイバリオン等作られた方。亡くなられたそうで残念です。

49 さんのコメント...
トップクリエイターはもうみんな尊敬してるし言うまでも無いって人が多いけどそこを避けた回答をすると、スクエニの河津さんかなー。ただ近年プロデュース方面に注力してしまってるのが少し残念。サガフロ2で感動したので、河津さんシナリオをまた見てみたい。中世時代系の作風では松野氏より好きな部分すらある。

huawaさんのコメント...
ゲームデザインで言えば宮本茂さんですね。月並みな表現だけど神様だと思う。グラフィックはスクエニ旧第4開発部かなぁ。テクスチャのこだわり方がすごい。腕利きのドット師がいっぱいいたんだろうなぁ。サウンドでは復活してほしいという思いも込めて長沼英樹さんですね。良い曲とかの評価軸じゃなくて単純にカッコイイ音楽を作れる人はあんまりいない。

タマネギさんのコメント...
最も尊敬するのは「板垣伴信氏」僕の大好きなシリーズ「DOA」の生みの親。自分を信じ抜く力が凄い。同時に、「後から考えてみたらやっぱりアレはなしかな」と思ったら次回作はかえる柔軟性も持つ。インタビュー記事もいつも面白い。彼の哲学にふれるたびに、この人と一緒に仕事したいとか関わりたいと思わせる。作品も好きだし、人となりも好き。他には、高橋哲哉氏や小島秀夫氏も尊敬。なぜなら、考え方が好きだから。彼らの遊び心がつまった作品はいつも楽しませてくれる。何が飛び出すかわからないおもちゃ箱のようだ。

56 さんのコメント...
自分の好みで言わせてもらうと、ソニックとソニックチームの生みの親である中祐司さんと大島直人さんの二人です。当時キャラモノに弱いと言われたセガが、任天堂のマリオブランドに対抗できる唯一のキャラクターと世界観を生み出した(しかもセガらしさを損なうことなく)ことは、一セガファンとして非常にうれしかった記憶がある。今ではお二人とも独立されてますが、またこの二人を中心に新たなプロジェクトが立ち上がったら面白いのになーってひそかにかつて輝いていた頃ののセガ復活を夢見てしまうオールドゲーマーのぼやきでした。

白金さんのコメント...
神谷英樹のエロ兄貴。ゲームは勿論の事、エロスの面で趣味が合う事がベヨで分かったwベヨ2、絶対作って欲しいけど、続編にほとんど関与しないので有名なんだよな・・・・。

58 さんのコメント...
ナーシャ・ジベリを越える天才など存在しない凄い能力を持ったプラグラマーのことをウィザードと言うらしいけどまさにそんな感じ

ニャルシさんのコメント...
水口 哲也さん。とにかく音と映像がすばらしいRezの自分でリズム音を作るのが楽しいルミネスのブロックが消える音が気持ちいいEvery Extend Extra Extremeの爆発音が爽快革新的な映像と音楽を使った彼の新作を早くプレイしたい

ASMさんのコメント...
宮本茂さんと堀井雄二さん。この二人はゲーム作りに対して「できるからやる」「できるけどやらない」の見極めがうまい。下手な作家はオリジナリティを出そうとして余計なものを入れて失敗する。また、こういう技術があるからこういう要素をゲームに盛り込まなきゃ…他のゲームはこういうの入れてヒットしてるからうちも時流に乗らなきゃ…といった誘惑が一切なくストイックなまでにゲームそのものの完成度のみにこだわっている。本当は僕らの頭じゃ思いつかないようなゲームのアイディアを1000も2000も持っていて、そのうちの本当にそのゲームに必要な10だけを使ってゲームを作っている天才なんだろうなぁ。

レゲーばっかさんのコメント...
ジョーダン・メックナーカラテカ、プリペル、スペランカーの偉大さを忘れてはいけない。シド・メイヤーこの人がつくるゲームはみな中毒性が高い。グレン・スコフィールドデッドスペースを出したらすぐ引き抜かれちゃったけど、あれだけ暑苦しい、もとい情熱のある人はまた何かやらかしてくれるだろう。

63 さんのコメント...
MYSTシリーズを手がけたミラー兄弟。あの独特の世界観やグラフィックスに後続のゲームがどれだけ影響を受けたことか。FFしかりICOしかり・・・

セガガガガガガガさんのコメント...
トレジャーの井内ひろし氏。斑鳩はもちろんのこと、レイディアントシルバーガンにおける貴方のゲームに対する熱い想いとメッセージを私は決して忘れない。

67 さんのコメント...
・松野泰己氏:アダルトで印象深いシナリオ、綿密で思考を要する ゲームシステム導入、そして作品全体をタイトにまとめ上げる手腕 それを具現化する皆川裕史、吉田明彦、岩田匡治、崎元仁各氏らのチームとして支持・上田文人氏:松野氏に同じ+リリカルで寂静とした世界観の演出のセンス そして最大の特徴である、コントローラというインターフェースを通じて キャラクター、作品世界のエモーションを伝える作家性・宮本茂氏:作品が触っただけで面白い。触り続けていたくなる。 反射神経が悪いゲーム下手なのに、上手くなろうとか思わずただただやっていたくなる。 物語とかグラフィックとか演出的な付帯要素抜きで面白いモノを作る「感覚のマエストロ」。※4には職人に対する賛意として同意。作品は誰かのセンスに負うディレクションが効いてないと曖昧な印象のものになってしまうけど、その材料は職人たちの努力と閃きの集積だろうから

Uさんのコメント...
ビートたけしクソゲーと言われながらレトロゲームの殿堂入りを果たした「たけしの挑戦状」を作ったこの人ははずせないでしょう。

70 さんのコメント...
桜井さんを挙げる同士がここまでで1人しか居なくてさみしいぜゲームジャンルの根本的な解釈と再構成、さらにゲームが本質的に無意味なものであるという事を理解し、「ゲームが始めての人から上級者まで楽しめる、シンプルで奥深いデザイン」と言うものを成立させるのがすばらしいです。

シェルブリットさんのコメント...
メタルギアの小島監督この人が存在しなかったらゲームに「かくれんぼ」という概念はなかったかもしれない

72 さんのコメント...
桜井政博さん本当の意味で「万人向け」ゲームを作ってるのはこの人くらいな気がする

リコさんのコメント...
中裕司 DC版PSOで、オンラインRPGをCS機にまで下げた功績を大きいしかもブロードバンドが高価な時代にナローバンドで動かした技術力も凄い

76 さんのコメント...
洋ゲー厨の俺でも宮本さんはやっぱり偉大だと思う

yashiroさんのコメント...
三上真司Twitterでは、オヤジギャグばかり書いてるけれどバイオハザード4、ゴッドハンドなど三上さんが監督したゲームは非常に奥深いし、とても長い時間遊べる。鬼武者制作時の逸話を聞いたりするとやっぱりこの人はアクションゲーム作りの天才なんだと思う。CAPCOMは惜しい人材を失った。もちろん、VANQUISHも期待してます。

78 さんのコメント...
小島監督MGSは日本が誇る偉大なゲームドラクエ、FF、ポケモン、バイハの次のMGSといっても過言じゃない。ただ、発言がブレるところのみが欠点。

T・REXさんのコメント...
同じく三上真司氏を推薦。「世界的人気シリーズの4作目(バイオ4のこと」という安全地帯に逃げ込まず、クリエイターとして攻めの姿勢を貫いたところがすきです。あれだけシリーズ作品でゲーム性からなにから様変わりさせて実際遊んでみるとしっかりおもしろいものが作れてるというのはすごいと思います。マーシナリーはいまだに毎日遊んでる。あと最近だとモンハンの辻本氏、一ノ瀬氏、藤岡氏かな。よくここまでモンハンブランドを育てたと思う。

80 さんのコメント...
中村光一派手さはないが、傑作をさりげなくポンと出してくるところがすごい。あと、メディア露出が控えめなのも好感が持てる。

ラッドさんのコメント...
カプコンのべんべん(ベン・ジャッド氏)。そこらへん歩いてる日本人以上に日本語が上手く、しかも関西系のノリで人間的に非常に面白い。ワビ・サビの心を持ってるし、気さくな人柄が好きだ。昔のカプコンゲームが好きなあまり、頑張って日本の言語や文化をマスターしてカプコンに入るなんてとてもかわいいじゃないか。バイオニックコマンドー自体はセールス的には残念だったかもしれないけど、この人が海外と日本のスタジオとの優れた架け橋となっているのはよく分かるし、なかなか良い目を持っている。これからのキーパーソンになっていく人だと思う。

おっさんのコメント...
鈴木祐氏だな。彼こそパイオニアだよ。スペースハリアー、アフターバーナーが体感ゲームのスタンダードを作り出し、バーチャレーシングがポリゴンを初めて実用的なゲームへに使えるんだと世に知らしめ、バーチャファイターが世のゲームを2Dから3Dへと変えた。鈴Qの前には道はなかったが、彼は道を作った。シェンムーで晩節を汚したと言われるが、シェンムーも早過ぎただけ。オブリビオン、GTA3等、シェンムーのシステムはいまやスタンダード。宮本氏と鈴Qこそがゲームクリエーターの二大巨頭です!

aさんのコメント...
Sid Meier彼以上に中毒性が高いゲームを作り上げた人物はいないとおもう

抱きつき大佐さんのコメント...
小野義徳氏。ストIV自体はストIIの同窓会みたいなものだしプレイ的に革新的なものは無いけども、一度終了したシリーズを、冷めてしまった今再び蘇らせるというのは簡単そうでなかなかできないし、新規タイトルとは別の意味のプレッシャーがのしかかり相当な覚悟やガッツが必要となると思う。そんな中で何年も苦心しつつ上手く形にして、熱い思いを持ちつつこうして鉄拳とのコラボまで続けていけるのは、もはやカプコンの中でもストIIIの製作スタッフでもあった小野氏しかいないのではないだろうか。明るくてメディアの前では笑いをとるおちゃらけた男に映る時もあるけど、コミュニティや場を盛り上げようとする気持ちは誰よりも強い人。本当は繊細に物事を深く考えて、冷静に分析しているのが垣間見える。よくいるお笑い芸人よりも面白い。人を喜ばせたり楽しませる事を常に考えている、エンターテイナーとして優れたプロデューサー。
※すべてのコメントを見る。


【関連記事】
Game*Sparkリサーチ『ゲームしていて爆笑した瞬間』結果発表
Game*Sparkリサーチ『最もガッカリした続編』結果発表
Game*Sparkリサーチ『海外ゲームのローカライズについてどう思いますか?』結果発表
Game*Sparkリサーチ『もっとも安く購入したゲーム』結果発表
Game*Sparkリサーチ『お気に入りのゲームデベロッパー』結果発表
Game*Sparkリサーチ『E3 2010で最も注目したことは?』結果発表
Game*Sparkリサーチ『KinectまたはMoveを購入しますか?』結果発表
Game*Sparkリサーチ『E3 2010に期待する事は?』結果発表
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. 基本プレイ無料の王道SRPG『鈴蘭の剣:この平和な世界のために』正式リリースが2024年夏に決定。ファイナルCBTも実施予定

    基本プレイ無料の王道SRPG『鈴蘭の剣:この平和な世界のために』正式リリースが2024年夏に決定。ファイナルCBTも実施予定

  2. メイド服のロキシーフィギュアが初回限定パッケージ特典に、3DダンジョンRPG『無職転生 Quest of Memories』6月20日に発売決定

    メイド服のロキシーフィギュアが初回限定パッケージ特典に、3DダンジョンRPG『無職転生 Quest of Memories』6月20日に発売決定

  3. 『Arma』開発元が送る脱出シューター『Vigor』がついにPCに登場!容赦のない終末ノルウェーを生き延びろ

    『Arma』開発元が送る脱出シューター『Vigor』がついにPCに登場!容赦のない終末ノルウェーを生き延びろ

  4. 紙のような二次元にも、三次元にもなれるアニメ風TPS『Strinova』日本語版テクニカルβテスト参加者募集開始!

  5. 『Dead Island 2』生者をゾンビ化する悪夢の音楽祭舞台のストーリーDLC第2弾「SoLA」配信開始

  6. 君はオオアリクイの恐ろしさを知っているか… 熱帯雨林サバイバルクラフト『Green Hell』最新アップデートで新たな動物たちが実装

  7. ファンタジー生活シム『ワールド・ネバーランド』シリーズは今後Steamでも展開する―多言語対応も検討中

  8. 総勢350人以上を仲間にできる緻密美麗ドット絵オープンワールドRPG『エレマスタ』Steamストアページ公開―2024年第4四半期リリース予定

  9. 破壊や妨害ありのジム経営SLG『Gym Manager』無料プロローグ版Steamにてリリース!経営拡大のためには設備充実だけでなく違法なお薬を売ることも?

  10. 2D×3Dで描かれるインドア派探偵のサイバーパンクADV『There is NO PLAN B』Steamストアページ公開。デモ版は日本語に対応予定

アクセスランキングをもっと見る

page top