『Counter-Strike』のファンが続編の発売を要望する嘆願運動を実施中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Counter-Strike』のファンが続編の発売を要望する嘆願運動を実施中

1999年にHalf-LifeのModとしてデビュー、2000年にリテール版が発売、2004年には最新エンジンでのリメイク版が発売と、長年にわたって愛され続けている Counter-Strike ですが、熱狂的なファンであるSam EnglandさんはValveに続編の発売を要望する嘆願運動を実施していま

PC Windows

1999年にHalf-LifeのModとしてデビュー、2000年にリテール版が発売、2004年には最新エンジンでのリメイク版が発売と、長年にわたって愛され続けているCounter-Strikeですが、熱狂的なファンであるSam EnglandさんはValveに続編の発売を要望する嘆願運動を実施しています。

この嘆願運動ではValveからの公式回答、そしてCounter-Strike 2が発表されることを目指し、同じ志を持つファンの参加を募っています。最終的には25,000人の参加が目標との事で、現在は2000人ほどのファンがこの嘆願運動に参加しています。

しかしEnglandさんの本当の目的は「より多くの人にCounter-Strikeをプレイしてもらうこと」なんだとか。Counter-Strikeをゲームの歴史に埋もれさせないためにも、続編であるCounter-Strike 2の発売、または現行バージョンへのマップ追加やグラフィックのアップグレードを行うパッチ配信などが必要であると考えているそうです。

オリジナル版とリメイク版の挙動の違いにより今もなおオリジナル版をプレイする人が多いため、続編の発売は厳しいかもしれませんが(発売するとしたら相当な調整が必要でしょう)、Englandさんの思いがValveに届き、何らかの形でCounter-Strike全体が盛り上がると良いですね。
(ソース&イメージ: Destructoid)

UPDATE: 誤字を修正しました。

(c)2009 Valve Corporation. All rights reserved.

【関連記事】
ドイツ政府により『Counter-Strike』等のLANパーティが一部の地域で規制に
『Counter-Strike』に専念するために高校を中退したスウェーデンの少女
より大きな存在へ… Valveが『Left 4 Dead』の開発元Turtle Rock Studiosを買収
今度は自分の学校作って退学処分!?『Counter-Strike』プレイヤーが悲劇
LEGOによる『Counter Strike』
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    特集

    PC アクセスランキング

    1. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

      すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

    2. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

      海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

    3. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

      『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

    4. 女の子を改造して戦場へ…SNSで話題のかわいそうはかわいい系SLG『がんばれ相棒』Steam/スイッチ販売を目指す!パブリッシャー募集中

    5. SFC向け『くにおくん』シリーズなど80~90年代のテクノス作品を詰め込んだ『テクノス ザ・ワールド くにおくん & アーケードコレクション』発売!

    6. 『オブリビオン リマスター』ベンチマーク動画公開―RTX 3060でウルトラはやや厳しめ?しかし設定次第で多様なPC構成に対応

    7. 『勝利の女神:NIKKE』待望の“新ニケ”に刺激的な“新コス”、『Stellar Blade』コラボは2025年6月に【生放送まとめ】

    8. リマスター版『オブリビオン』Steamだけで18万人以上プレイ!リメイク級刷新が話題、もっとプレイヤー増えそう

    9. 『オブリビオン リマスター』では公式Modサポートは行わない―ベセスダが表明。コンソール版への導入は絶望的か

    10. 宇宙ステーション運営シム『Outworld Station』Steamにて早期アクセス開始―司令官として運営・発展から防衛まで一手に担う

    アクセスランキングをもっと見る

    page top