CES 2010: スナイプシーンも収録された『Mass Effect 2』直撮りゲームプレイ映像 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

CES 2010: スナイプシーンも収録された『Mass Effect 2』直撮りゲームプレイ映像

BioWareが手掛けるシリーズ最新作、Mass Effect 2の直撮りゲームプレイ映像が二本公開されています。この映像では敵対勢力を相手にスナイパーライフル等で応戦する激しい戦闘の様子が収められています。

PC Windows
BioWareが手掛けるシリーズ最新作、Mass Effect 2の直撮りゲームプレイ映像が二本公開されています。CES 2010で撮影されたこの映像では、敵対勢力を相手にスナイパーライフル等で応戦する激しい戦闘の様子が収められています。





その他、プレイヤーがダメージを受けた際の画面エフェクトが特徴的で判断しやすいため、いつの間にかやられてしまうといったアクシデントも少なくなりそうですね。RPGとのハイブリットタイトルとは思えない程のスピーディーで本格的な戦闘が楽しめる本作は、北米で1月26日にWindows PC/Xbox 360で発売が予定されています。(ソース: GameTrailers.com)

【関連記事】
BioWare:『Mass Effect 2』はBioWare史上最もベストなゲームだ
BioWare「J-RPGの下降は進化の不足が原因、未だに同じ体験しかできない」
BioWare、RPG『Mass Effect 2』を二枚組で発売する計画を明らかに
次回作の『Mass Effect』、『Dragon Age』にはCo-op搭載の計画も!BioWareがコメント
《Round.D》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    PC アクセスランキング

    1. 『どうぶつの森』風オープンワールドサバイバルRPG『Dinkum』4月23日正式リリース!クリエイティブモード実装や新住民登場のアプデも予告

      『どうぶつの森』風オープンワールドサバイバルRPG『Dinkum』4月23日正式リリース!クリエイティブモード実装や新住民登場のアプデも予告

    2. “史上最悪のクソゲー” が少しマシになって帰ってきた!『Big Rigs』Steam版リリース

      “史上最悪のクソゲー” が少しマシになって帰ってきた!『Big Rigs』Steam版リリース

    3. 宇宙人として原始時代の地球でサバイバル!新作シム『ASTROBOTANICA』キックスターター開始―日本語対応で今冬早期アクセス開始予定

      宇宙人として原始時代の地球でサバイバル!新作シム『ASTROBOTANICA』キックスターター開始―日本語対応で今冬早期アクセス開始予定

    4. 『Factorio』×錬金術な自動化シム『MoteMancer』発表!2025年のリリースを目指して開発中

    5. 『SEKIRO』『Bloodborne』のような戦闘を2Dグラフィックで描くアクションADV『Vapor World: Over The Mind』「逸らし」の重要性や重い物語背景を紹介【XADS】

    6. 無意味な行き止まりとはもうオサラバ!『Path of Exile 2』エリア調査進捗とその対応示すアップデート計画の補足情報発表

    7. ほのぼの車掌シム『Locomoto』リリース。美しい景色を駆ける列車で動物たちに素晴らしい旅を提供

    8. マルチモニター環境で影響大。ブラックスクリーンやクラッシュなどで問題の「Gamers Nexus GeForce 572.83ドライバ」不具合調査結果が公開

    9. ギネス認定MMO舞台のオープンワールド『RuneScape: Dragonwilds』発表!最大4人でドラゴンに立ち向かうサバイバル生活

    10. 『コーヒートーク』開発元によるメカ戦術RPG『Kriegsfront Tactics』はカスタマイズ、消耗と補給、環境利用、弾道物理演算など要素モリモリの新作【XADS】

    アクセスランキングをもっと見る

    page top