E3 09: 8人Co-op対応!Bethesdaの新作FPS『Brink』海外ハンズオン情報 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

E3 09: 8人Co-op対応!Bethesdaの新作FPS『Brink』海外ハンズオン情報

先日Bethesdaから電撃発表された新作FPS Brink。不気味なティーザーが公開されただけで、ゲーム内容は謎に包まれていましたが、海外サイトのハンズオンからゲームの詳細が明らかに。鮮烈なビジュアルのスクリーンショットも公開されました。

PC Windows


E3 2009開催直前に、BethesdaとSplash Damageから電撃発表された新作FPS Brink。ミステリアスなトレイラー映像が公開されただけで、ゲーム内容は一切謎に包まれていましたが、海外サイトのハンズオンからゲームの詳細が明らかに。鮮烈なビジュアルのスクリーンショットも公開されました。

以下、最新デモの内容からわかったゲームディテール。

* ゲームの舞台となるのは海面上昇によって崩壊した2035年の未来、海の上に浮かぶメガロポリス

* プレイヤーはレジスタンスまたは警備軍のいずれかに属しダイナミックなキャンペーンミッションに挑む

* (Splash Damageが過去に手掛けた)Enemy Territory: Quake Warsと同様、本作はマルチプレイモードに特化

* 基本的なシステムは一般的なFPSと同じ

* 移動に“S.M.A.R.T”ボタンシステムを採用。一つのボタンでプレイヤーの周囲の環境に対応したアクションが自動で繰り出せる

* Mirror's Edgeのようなマップのビジュアル、キャラクターはTeam Fortress 2のようなカートゥーンスタイル

* 武器、クラス、キャラクターなどをカスタマイズできる

* オープンエンドで自由度の高いミッションシステム

* シングル、マルチプレイで経験値制を採用

* 最大8人同時参加のCo-opプレイと8人対8人のチーム対戦をフィーチャー


Bethesdaがパブリッシャーを担当するBrinkは、PS3、Xbox 360、PCを対象に2010年の春リリース予定です。(ソース: 1UP)


【関連記事】
E3 09: BethedsaとSplash Damageの新作FPS『Brink』が発表!トレイラー公開
PS3でも配信決定!『Fallout 3』さらに二つの追加ダウンロードコンテンツが発表
Bethesda「ニンテンドーWii用のビッグタイトルを年内に発表」
Bethesda、ミッキー・ローク主演で『Rogue Warrior』を再始動!発売は2009年Q4
BREAKING!Bethesda、Fallout新作『Fallout: New Vegas』を発表。開発はObsidianに
Bethesda、『WET』の販売権獲得を正式発表!最新ショット&海外プレビュー情報
新プロジェクト?Bethesda SoftworksとETQWのSplash Damageが提携を発表
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    PC アクセスランキング

    1. 伝説のアニメがゲームで蘇る!『スペースアドベンチャーコブラ』新トレイラー!

      伝説のアニメがゲームで蘇る!『スペースアドベンチャーコブラ』新トレイラー!

    2. Win95/98世代を沸かしたローグライク『ラミィの大冒険 1&2』Steamでリメイク配信。SRPG『アリーナ』リメイクも企画進行中

      Win95/98世代を沸かしたローグライク『ラミィの大冒険 1&2』Steamでリメイク配信。SRPG『アリーナ』リメイクも企画進行中

    3. 『モンハンワイルズ』異常なクリアタイムをランキングから除外。「闘技大会クエスト」「チャレンジクエスト」で不正タイムを確認

      『モンハンワイルズ』異常なクリアタイムをランキングから除外。「闘技大会クエスト」「チャレンジクエスト」で不正タイムを確認

    4. “メカ美少女”増加が止まらない!PvP対戦ACT『星の翼』×コトブキヤ「FA:G」コラボで轟雷改、スティレット、バーゼラルド参戦

    5. 紙の世界を自分で構築!手作り感あふれるローグライク×タワーディフェンス『Hand of Hexes』発表

    6. 『モンハンワイルズ』Steam版が動作不安定な場合は「高解像度テクスチャパック」が原因の場合あり―グラフィックスドライバに関する注意喚起も

    7. エンディング目指して放置に強化、時には任意でスキル発動!放置ゲー『Nomad Idle』発売。フォロワー増加中の注目タイトル

    8. “圧倒的に好評”『R.E.P.O.』において不評だった怖いストア画像が可愛いロボットに変更―「正直良くなった」など好印象な様子

    9. 『ユミアのアトリエ』バトルリザルト演出オン/オフや調合演出スキップなど予告されていたアプデ配信―快適になってユーザーからは喜びの声

    10. 『モンハンワイルズ』アカウント停止の可能性も…クエストでの不正行為に警告。マルチプレイも要注意

    アクセスランキングをもっと見る

    page top