技術のニュース記事一覧(34 ページ目) | ゲーム機 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ゲーム機 技術ニュース記事一覧(34 ページ目)

「Steamコントローラー」「Steamリンク」の機能がMacで使用できない問題、Valveが該当ユーザーにお詫び 画像

「Steamコントローラー」「Steamリンク」の機能がMacで使用できない問題、Valveが該当ユーザーにお詫び

先行予約者への発送が開始されたValve社製ゲームパッド「Steamコントローラー」と、ホームストリーミング機器「Steamリンク」ですが、現在、Macでは一部の機能が動作しない問題が発生しているとValveが明らかにしています。Read more »

0
ブラビアとソニー製BDプレーヤーの一部が「PS Now」に対応 ― ゲーム機なしでPS3タイトルがプレイ可能に 画像

ブラビアとソニー製BDプレーヤーの一部が「PS Now」に対応 ― ゲーム機なしでPS3タイトルがプレイ可能に

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、ストリーミングゲームサービス「PlayStation Now」の対応デバイスに、ソニーの液晶テレビ“ブラビア”と、一部のブルーレイディスクプレーヤーを追加したと発表しました。Read more »

インサイド
インサイド
0
ライトセーバーを使い宇宙空間で手術!?VR対応版『Surgeon Simulator』最新トレイラー 画像

ライトセーバーを使い宇宙空間で手術!?VR対応版『Surgeon Simulator』最新トレイラー

『I am Bread』など特徴的なゲームタイトルの開発を手掛けるBossa Studiosは、手術シムのVR対応の新バージョン『Surgeon Simulator: Experience Reality』最新トレイラーを公開しました。Read more »

0
『スター・ウォーズ:バトル ポッド』フラットスクリーンVer.をNYコミコンで体験―ドーム型との違いとは 画像

『スター・ウォーズ:バトル ポッド』フラットスクリーンVer.をNYコミコンで体験―ドーム型との違いとは

10月8日から11日までニューヨークで開催されていたNYコミコン会場にて、フラットスクリーン型の筐体となった『スター・ウォーズ:バトル ポッド‐フラットスクリーン エディション』を体験することができましたので、ハンズオンをお届けします。Read more »

0
PS4版『Fallout 4』はVitaのリモートプレイに対応へ―Bethesdaがプレイ中イメージを投稿 画像

PS4版『Fallout 4』はVitaのリモートプレイに対応へ―Bethesdaがプレイ中イメージを投稿

北米での発売日11月10日が迫るBethesdaの看板タイトル『Fallout 4』。同社の公式Twitterが、PS Vitaを利用した本作PS4版のリモートプレイ中イメージを投稿しました。Read more »

秋夏
秋夏
0
3DCG「ワルキューレ」お披露目!エースコンバットチームが作成した「ゼビウス 3Dモデル」と共に配布予定 画像

3DCG「ワルキューレ」お披露目!エースコンバットチームが作成した「ゼビウス 3Dモデル」と共に配布予定

バンダイナムコエンターテインメントは、イベント「カタログIPオープン化プロジェクト GameJam」で、「3Dワルキューレ」のデータを提供すると発表しました。Read more »

インサイド
インサイド
0
TelltaleがiOSゲーム版『Back to the Future』などストアから一時的除去―iOS不具合により 画像

TelltaleがiOSゲーム版『Back to the Future』などストアから一時的除去―iOS不具合により

ゲーム版『The Walking Dead』や『Back to the Future』などで知られるデベロッパーTelltale Games。同スタジオは公式サイト上にて、iOS版自社タイトルを一時的に削除すると発表しました。Read more »

秋夏
秋夏
0
海外ファンが初代『METAL GEAR』をUE4でリメイク?!壮大なプロジェクトに挑戦中 画像

海外ファンが初代『METAL GEAR』をUE4でリメイク?!壮大なプロジェクトに挑戦中

小島秀夫監督が生んだ世界的人気シリーズ『METAL GEAR』。海外メディアKotakuより、1987年にMSX2で発売された初代タイトルを海外ファンがリメイク中だと報告されました。Read more »

秋夏
秋夏
0
マイクロソフトが2 in 1ノート「Surface Book」発表―Nvidia製GPUをキーボードドックに搭載 画像

マイクロソフトが2 in 1ノート「Surface Book」発表―Nvidia製GPUをキーボードドックに搭載

10月6日、ニューヨークで開催されたマイクロソフトの「Windows 10 devices」イベントにて、Nvidia製GPUをキーボードドック側に内蔵した2 in 1 PC「Surface Book」が発表されました。Read more »

0
AMDがOculus Rift動作保証PC「Oculus Ready PC」へRadeonシリーズのGPUを提供 画像

AMDがOculus Rift動作保証PC「Oculus Ready PC」へRadeonシリーズのGPUを提供

AMDはOculus社とDellと提携し、VRデバイスOculus Riftの動作を保証したPC「Oculus Ready PC」へRadeonシリーズのGPUを提供すると発表しました。Read more »

0
『MGS V: TPP』10月6日配信のアップデート内容判明―FOBミッションを中心に改善 画像

『MGS V: TPP』10月6日配信のアップデート内容判明―FOBミッションを中心に改善

10月6日に『METAL GEAR ONLINE』が開始される『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN』。同日に配信される本作のアップデート内容が公式サイトより公開されました。Read more »

秋夏
秋夏
0
Xbox OneのBGM再生機能の実装は高優先度―MSのスペンサー氏が回答 画像

Xbox OneのBGM再生機能の実装は高優先度―MSのスペンサー氏が回答

Xbox 360には搭載されていたゲーム中における任意の音楽再生機能。MicrosoftのXbox部門のボスであるフィル・スペンサー氏は、Xbox Oneにおける再生機能の実装について優先度の高い項目のひとつであることをTwitterで述べました。Read more »

0
最新デバイスあれば『Doom』あり―Apple Watch上で初代『Doom』起動に成功 画像

最新デバイスあれば『Doom』あり―Apple Watch上で初代『Doom』起動に成功

アップルが今年4月に発売したウェアラブルデバイス「Apple Watch」上で、初代『Doom』を起動させることに成功したと海外メディアが報じています。Read more »

0
Microsoftが物理エンジンのHavokを買収―ライセンス供与は維持 画像

Microsoftが物理エンジンのHavokを買収―ライセンス供与は維持

Microsoftは、多数のゲームタイトルで採用されている物理エンジン「Havok Physics」など、ミドルウェア開発で知られるHavok社を、Intel社から買収したと発表しました。Read more »

水京
水京
0
Oculus Rift製品版は350ドル以上に?―Palmer Luckey氏が海外インタビューで言及 画像

Oculus Rift製品版は350ドル以上に?―Palmer Luckey氏が海外インタビューで言及

先日、Oculus VRの共同創立者Nate Mitchell氏が、製品版「Oculus Rift」の価格は少なくとも300ドルになると伝えていましたが、創立者のPalmer Luckey氏は海外インタビューにおいて、価格が350ドル以上になる可能性を示唆しました。Read more »

0
仮想ゲームセンターなど「Oculus Connect 2」で発表された“少しだけ未来”のVR体験まとめ 画像

仮想ゲームセンターなど「Oculus Connect 2」で発表された“少しだけ未来”のVR体験まとめ

先日のTGSでもお披露目され、大きな驚きが伝えられたOculus Riftですが、先日Oculus VRが主催の開発者向けカンファレンス「Oculus Connect 2」が開催されましたので、その発表内容をお届けします。Read more »

インサイド
インサイド
0
Oculus RiftのXbox One対応の可能性は―Nate Mitchell氏が語る 画像

Oculus RiftのXbox One対応の可能性は―Nate Mitchell氏が語る

ロサンゼルスで開催された開発者向けイベント「Oculus Connect 2」。本イベントにて共同創業者Nate Mitchell氏が海外メディアPolygonのインタビューに応じ、Oculus RiftのXbox One対応の可能性について語りました。Read more »

水京
水京
0
ウイングスーツで滑空体験!『Just Cause 3』VRモバイルアプリ「WingSuit Experience」海外配信 画像

ウイングスーツで滑空体験!『Just Cause 3』VRモバイルアプリ「WingSuit Experience」海外配信

Avalanche Studiosが開発するオープンワールドアクション『Just Cause 3(ジャストコーズ3)』。新たにウイングスーツでの滑空を体験できるVR型のモバイルアプリ「Just Cause 3: WingSuit Experience」がiOS/Androidで海外向けに配信されました。Read more »

水京
水京
0
Oculus Rift製品版、価格は「少なくとも300ドル」―共同創業者が語る 画像

Oculus Rift製品版、価格は「少なくとも300ドル」―共同創業者が語る

Oculus VR社が、ロサンゼルスで開催している開発者向けイベント「Oculus Connect 2」。本イベントにて共同創業者で製造担当副社長Nate Mitchell氏が、Oculus Rift製品版価格が少なくとも300ドル以上になると語りました。Read more »

水京
水京
0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 29
  5. 30
  6. 31
  7. 32
  8. 33
  9. 34
  10. 35
  11. 36
  12. 37
  13. 38
  14. 39
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 34 of 92
page top