レトロゲームのニュース記事一覧(119 ページ目) | ゲーム文化 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ゲーム文化 レトロゲームニュース記事一覧(119 ページ目)

ギネス世界記録2010:“最も知られたゲームキャラクター”にナムコの『パックマン』を認定 画像

ギネス世界記録2010:“最も知られたゲームキャラクター”にナムコの『パックマン』を認定

海外サイトのGameInformerが入手したGuinness World Records 2010によると“最も知られたゲームキャラクター”のカテゴリで、ナムコのパックマンが選ばれたようです。その結果はマリオと1%の差でパックマンが見事選ばれるものとなったようですRead more »

Round.D
Round.D
0
不朽の名作を一本に収録!『Data East Arcade Classics』初公開トレイラー映像 画像

不朽の名作を一本に収録!『Data East Arcade Classics』初公開トレイラー映像

Majesco Entertainmentから発売が予定されている、Data East製アーケードゲームを一本に収録したData East Arcade Classicsのトレイラー映像が初公開となり、全ての収録タイトルが明らかにされました。Read more »

Round.D
Round.D
0
8-bitのデスマッチ!『Doom II』を『ロックマン』風に変えてしまうトータルコンバージョンMod 画像

8-bitのデスマッチ!『Doom II』を『ロックマン』風に変えてしまうトータルコンバージョンMod

今回ご紹介するのは Doom II を ロックマン 風に変えてしまうトータルコンバージョンModです。公開されているスクリーンショットにはまさにロックマンの世界が映し出されています。Read more »

0
あのファミコン風『Left 4 Dead』のゲームプレイ映像第2弾が公開 画像

あのファミコン風『Left 4 Dead』のゲームプレイ映像第2弾が公開

2週間ほど前にご紹介したファミコン風 Left 4 Dead のゲームプレイ映像第2弾が公開されました。今回は2つ目のミッションとなるDeath Tollでの“Co-op”プレイが収められています。Read more »

0
今度は魂斗羅をHalf-Life 2で再現してしまった『Half-Contra』が登場! 画像

今度は魂斗羅をHalf-Life 2で再現してしまった『Half-Contra』が登場!

先日 悪魔城ドラキュラ のステージを再現してしまった Half-Life 2 マップ、“ Half-LifeVania ”をご紹介しましたが、作者のM0rt@niusさんは新たに 魂斗羅 のステージを再現したマップ、“ Half-Contra ”を制作してしまったようです。Read more »

0
Atariの公式サイトがリニューアル、懐かしのゲームを無料でプレイ 画像

Atariの公式サイトがリニューアル、懐かしのゲームを無料でプレイ

Atariの公式ウェブサイトがリニューアルオープン、オンラインストアに加え、アーケードやAtari 2600など懐かしのゲームが無料でプレイ可能になっています。現在は以下のゲームを無料でプレイ可能で、ハイスコアを記録するリーダーボードも搭載しています。Read more »

Kako
Kako
0
Cliffy Bが選ぶ歴代お気に入りゲーム10選!『魂斗羅』『ゴールデンアイ』他 画像

Cliffy Bが選ぶ歴代お気に入りゲーム10選!『魂斗羅』『ゴールデンアイ』他

Gears of Warを世に送り出したEpic GamesのリードデザイナーCliff Bleszinski氏。最近はBorderlandsをプレイ中なんて話題もありましたが、IndustryGamersでは彼の選んだお気に入りの作品が10点コメント付きで紹介されています。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
生存者も感染者も8-bitになってしまったファミコン風『Left 4 Dead』 画像

生存者も感染者も8-bitになってしまったファミコン風『Left 4 Dead』

今回ご紹介するのはファミコン風にデメイクされてしまった Left 4 Dead のゲームプレイ映像です。生存者も感染者もお馴染みの音楽も全てが見事に8-bit化されています。当然のことながら2Dになりますがオリジナルの雰囲気を残しつつ、いかにもファミコンらしいゲームスタRead more »

0
あの悪魔城ドラキュラをHalf-Life 2で再現!『Half-LifeVania』MODが登場 画像

あの悪魔城ドラキュラをHalf-Life 2で再現!『Half-LifeVania』MODが登場

ファミコンで発売されたコナミ往年の名作である悪魔城ドラキュラが、Half-Life 2のMODで再現されてしまったようです。これはM0rt@niusさんが作成したHalf-Life 2用MODで、昨年に話題を呼んだスーパーマリオをFPS視点で再現した方でもあります。Read more »

Round.D
Round.D
0
これは夢のマシンだ!カナダ人アーティストが実際に走行できる『OutRun』筐体を制作中 画像

これは夢のマシンだ!カナダ人アーティストが実際に走行できる『OutRun』筐体を制作中

家庭では味わえない迫力あるプレイが可能なセガの体感ゲーム OutRun ですが、カナダ人アーティストのGarnet Hertzさんは“実際に走行できる”OutRun筐体を制作しているようです。Read more »

0
殺戮TVアクションの『Smash TV』Midwayの影響により新作は叶わず 画像

殺戮TVアクションの『Smash TV』Midwayの影響により新作は叶わず

Midwayが90年代にアーケードや家庭用ゲーム機でリリースした全方位STG Smash TV。現在では数多くのタイトルが発売されるまでにポピュラーとなった全方位STGの先駆けともいえるSmash TVですが、以前には新作の噂があったようです。Read more »

Round.D
Round.D
0
新作ホラーFPS『Hypertension』がPCやドリームキャスト向けに発表 画像

新作ホラーFPS『Hypertension』がPCやドリームキャスト向けに発表

インディー系デベロッパーのTDGModsから、1997年のBloodにインスパイアされた新作ホラーFPS Hypertensionが衝撃トレイラーと共に発表されました。対応プラットフォームはPCやMacに加え、なんとドリームキャストでも発売されます。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
本日の一枚 『カラフルでお茶目なテトリスチェアー』 画像

本日の一枚 『カラフルでお茶目なテトリスチェアー』

本日の一枚はこちら、メキシコのインダストリアルデザイナーが手掛けたカラフルでお茶目なテトリス型チェアー。製品の概要によると、ガラス繊維製のテトリスブロックを5つ組み合わせた上質な作りになっています。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
任天堂の宮本茂氏、『Star Fox』シリーズの今後についてコメント 画像

任天堂の宮本茂氏、『Star Fox』シリーズの今後についてコメント

任天堂の人気フランチャイズの一つである3DシューティングゲームStar Fox。第一作目がスーパーファミコンで誕生し、その後数々で発売されるも、2006年にDSで発売されたStar Fox Command以降、シリーズの音沙汰は途絶えています、そして今回、任天堂の宮本茂氏に対しRead more »

Round.D
Round.D
0
ピーター・モリニューが選んだ『過去20年で最も革新的な5つのゲーム』 画像

ピーター・モリニューが選んだ『過去20年で最も革新的な5つのゲーム』

ポピュラスやFableシリーズのゲームデザイナーとして知られるLionhead StudiosのPeter Molyneux氏は“過去20年で最も革命的なゲーム”という題材で5つの作品を選出。それらの作品を選んだ理由を解説しています。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
アニメ調グラフィックで再誕!1989年の『JuJu伝説』がXBLA、PCでリメイクが決定! 画像

アニメ調グラフィックで再誕!1989年の『JuJu伝説』がXBLA、PCでリメイクが決定!

1989年にアーケードゲームとして登場し人気を呼び、その後ファミコン等数々のプラットフォームに移植されたアクションゲーム、JuJu伝説。そのタイトルが今回、装いも新たにHDグラフィックのリメイクとなって、XBLAとPCに登場する事が発表されました。Read more »

Round.D
Round.D
0
デイトナUSAがアーケード用にHDリメイク!『Sega Racing Classic』の情報が公開 画像

デイトナUSAがアーケード用にHDリメイク!『Sega Racing Classic』の情報が公開

Sega Racing Classicなる新作レースゲームのポスターが発見され、デイトナUSAが復活するかもしれないと噂されていましたが、先日の予想通りアーケード筐体でリリースされることが分かりました。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
15ドルでUSBサターンパッドが入手可能!?海外セガゲームサイト『PlaySEGA』の特典が話題に 画像

15ドルでUSBサターンパッドが入手可能!?海外セガゲームサイト『PlaySEGA』の特典が話題に

セガサターンの標準パッドである前面に6つのボタンがデザインされた通称サターンパッド。格闘ゲームファンからは絶大な支持を得るこのパッドがUSB接続に対応したものを、セガゲームのポータルサイト、PlaySEGAの有料会員特典として貰えてしまうようなのです。Read more »

Round.D
Round.D
0
懐かしのデータイースト名作がWiiで復刻!『Data East Arcade Classics』発表 画像

懐かしのデータイースト名作がWiiで復刻!『Data East Arcade Classics』発表

Majesco Entertainmentは、ニンテンドーWii向けにData East Arcade Classicsを発表しました。先日ESRBに掲載されたことでも噂になっていた本作には、バーガータイムやドラゴンニンジャなど、なつかしいデータイーストの名作15本が収録されます。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
コレクションは1500以上! フランスで「レトロゲーム博物館」の建設運動が始まる 画像

コレクションは1500以上! フランスで「レトロゲーム博物館」の建設運動が始まる

フランスで、レトロゲームのミュージアムを建設しようという機運が少しずつ高まっているようです。なんと1500以上のゲーム機をコレクションしている、MO5と呼ばれるグループが、建設へ向けて活動を始めました。Read more »

Kako
Kako
0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 60
  3. 70
  4. 80
  5. 90
  6. 100
  7. 114
  8. 115
  9. 116
  10. 117
  11. 118
  12. 119
  13. 120
  14. 121
  15. 122
  16. 123
  17. 124
  18. 最後
Page 119 of 126
page top