その他のニュース記事一覧(73 ページ目) | ゲーム文化 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ゲーム文化 その他ニュース記事一覧(73 ページ目)

映画版『ラチェット&クランク』が2015年に公開へ、ティザー映像も到着 画像

映画版『ラチェット&クランク』が2015年に公開へ、ティザー映像も到着

PlayStationフランチャイズの人気アクションゲーム『ラチェット&クランク』の映画版が2015年に公開となるようです。映画版はBlockade Entertainmentとカナダに拠点を置くアニメーションスタジオRainmaker Entertainmentが製作を担当。Read more »

Round.D
Round.D
0
両目『テトリス』プレイで成人の弱視が治る可能性−マギル大学研究者らが発表 画像

両目『テトリス』プレイで成人の弱視が治る可能性−マギル大学研究者らが発表

カナダはモントリオールのマギル大学とマギル大学医療センター研究所(RI-MUHC)の研究者らが、世界的パズルゲーム『テトリス』にて成人の弱視(amblyopia、またはlazy eye)を治療できる可能性があると発表しました。Read more »

Gokubuto.S
Gokubuto.S
0
競技系FPS『Counter-Strike: Global Offensive』 LAN大会にてまさかのフェイントが炸裂 画像

競技系FPS『Counter-Strike: Global Offensive』 LAN大会にてまさかのフェイントが炸裂

昨週末に開催されたESEAのLANパーティーの、リアル系・競技系FPS『Counter-Strike: Global Offensive』部門で予想外のフェイントが決まりました。ESEAとは、北米最大級の競技系ビデオゲーミングコミュニティで、採用されているタイトルは『CS』シリーズや、『League ofRead more »

Gokubuto.S
Gokubuto.S
0
『トゥームレイダー』最新プレイ動画「探索編」公開 ― pixivコラボ「ファンアートコンテスト」結果発表 画像

『トゥームレイダー』最新プレイ動画「探索編」公開 ― pixivコラボ「ファンアートコンテスト」結果発表

スクウェア・エニックスは、PS3/Xbox 360/Windows PCソフト『トゥームレイダー』の最新情報を公開しました。また、pixivとのコラボレーション企画「ララ・クロフト&サバイバルガール ファンアートコンテスト」の結果が発表。Read more »

インサイド
インサイド
0
『MOTHER3』のファンメイド英語ローカライズデータ、任天堂に無償提供へ 画像

『MOTHER3』のファンメイド英語ローカライズデータ、任天堂に無償提供へ

ゲーム史に残る難産で知られる2006年のGBA『MOTHER3』は、『1』や『2』と多少毛色が変わったものの根底にある(いささかブラックな)ユーモアや雰囲気作り、ゲームシステムなどで根強い人気を誇る作品です。しかし、じつは本作は日本国外で未発売。海外の熱烈なファンにしRead more »

Gokubuto.S
Gokubuto.S
0
BenQ27型ゲーミングディスプレイ『XL2720T』発表、4月27日発売で店頭想定価格は6万円程度 画像

BenQ27型ゲーミングディスプレイ『XL2720T』発表、4月27日発売で店頭想定価格は6万円程度

ゲーマーにはお馴染み台湾のBenQから新製品『XL2720T』が発表されました。発売日は4月27日と眼前、メーカー希望小売価格はオープン/店頭想定価格は59,800円前後。「FPS モード」なる機能も搭載されています。これは「世界的に有名な元プロゲーマーの開発協力を得て、明Read more »

Gokubuto.S
Gokubuto.S
0
飯田和敏氏らの新作『モンケン』が国内クラウドファンディングサービスCAMPFIREで出資者募集中、目標60日で200万円 画像

飯田和敏氏らの新作『モンケン』が国内クラウドファンディングサービスCAMPFIREで出資者募集中、目標60日で200万円

BitSummitにも出展していた『モンケン』が日本国内向けクラウドファンディングサービスCAMPFIREで資金援助を募っています。使途は製作資金、具体的には「ゲーム・キャラクター・背景画像のクオリティアップ、プログラム費用への充当、ゲーム制作用ツールやソフト購入ラRead more »

Gokubuto.S
Gokubuto.S
0
週末セール情報ひとまとめ『Assassin's Creed III』、『Sam & Max』、Indie Gala Mass Effect他 画像

週末セール情報ひとまとめ『Assassin's Creed III』、『Sam & Max』、Indie Gala Mass Effect他

PCゲームのデジタルダウンロードストアを中心に、週末に実施されている割引セールやプロモーションキャンペーン情報等をひとまとめにしてお送りします。皆さんの知るデジタルストアや、お得なセール情報もコメント欄にて是非お聞かせ下さい。Read more »

FURUKAWA
FURUKAWA
0
『BioShock Infinite』と『Tomb Raider』が健闘。2013年3月のNPDセールスデータ 画像

『BioShock Infinite』と『Tomb Raider』が健闘。2013年3月のNPDセールスデータ

新作の仁義なき上位争いを鑑賞させてくれる調査会社NPD Groupより、2013年3月度の米国小売ゲーム市場セールスデータがリリースされました。『BioShock Infinite』と『Tomb Raider』が全体を牽引し、売上高ベースで9億9,250万ドル。前年度同月比10%減少となったものの、Read more »

Gokubuto.S
Gokubuto.S
0
Unity創設者らが独立し新会社Framebunkerを設立、第1弾タイトルは『Static Sky』 画像

Unity創設者らが独立し新会社Framebunkerを設立、第1弾タイトルは『Static Sky』

BitSummit中でもゲームを創りたいがために会社を辞めてしまったと紹介された元UnityのNicholas Francis氏が、同じく元UnityのクリエイティブディレクターCharles Hinshaw氏とともに新会社を創設しました。その名もFramebunker、場所はデンマークのコペンハーゲン。Read more »

Gokubuto.S
Gokubuto.S
0
海中探査ゲーム『UnderCurrent』がVRヘッドセットOculus Riftに対応へ 画像

海中探査ゲーム『UnderCurrent』がVRヘッドセットOculus Riftに対応へ

Unrealエンジンによる海洋探索ゲーム『UnderCurrent』が、VRヘッドセットOculus Riftに対応する方針をあきらかにしました。本作は、イギリスの大学生グループによって製作されたタイトル。ゲームのコアについてはまだ不確定なものの、すでに3つのレベルがOculus Rift向Read more »

Gokubuto.S
Gokubuto.S
0
日本向けアマチュアゲーミングリーグJCG(Japan Competitive Gaming)創立、国内のゲーミングシーン振興へ 画像

日本向けアマチュアゲーミングリーグJCG(Japan Competitive Gaming)創立、国内のゲーミングシーン振興へ

海外のゲーミングシーンがにぎやかななか、日本人も指をくわえて見ているわけではありません。パソコン及び情報関連機器の開発、海外メーカーの日本代理店などを主業務とする株式会社マイルストーンが、日本のゲーミング振興を目的とした新事業「コンペティティブゲーミRead more »

Gokubuto.S
Gokubuto.S
0
スマートウォッチ「Pebble」向けのテトリスクローンアプリが登場 画像

スマートウォッチ「Pebble」向けのテトリスクローンアプリが登場

昨年4月に始まったKickstarterで目標金額のじつに100倍以上も集めてのけたスマートウォッチ「Pebble」。そんなスマート端末向けにゲームアプリが登場しました。やはりというべきか、『テトリス』です。Read more »

Gokubuto.S
Gokubuto.S
0
海外サイトが選ぶ 『歴代ワーストゲーム』50選 画像

海外サイトが選ぶ 『歴代ワーストゲーム』50選

ダメダメなゲーム達を海外サイトGamesraderが“ 歴代ワーストゲーム50選 ”なるタイトルでリストアップしているのでご紹介。尚、あくまでもいち 海外サイトが独自に作成したリストである事を忘れず に寛容な心を持って御覧下さい。Read more »

FURUKAWA
FURUKAWA
0
ダックハント仕様に改造されたピンボールマシン 画像

ダックハント仕様に改造されたピンボールマシン

日本のゲームセンターではあまり遊ぶ機会がありませんが、ピンボールはメジャーなアーケードゲームの1つです。というわけで、米国ミシガンに本拠を置くSkit-B Pinballによりファミコン光線銃シリーズの名作『ダックハント』仕様のピンボールが創られました。Read more »

Gokubuto.S
Gokubuto.S
0
EVOとニューヨーク大学が、格闘ゲーム奨励の奨学金制度を開始 画像

EVOとニューヨーク大学が、格闘ゲーム奨励の奨学金制度を開始

世界最長の歴史を誇る最大の格闘ゲームイベントEVOと、ニューヨーク大学に新設された学部Tisch School of the Artsが、格ゲーコミュニティメンバーのみをターゲットとしたスカラシップ制度を始めます。その名も「EVO Scholarship」。Read more »

Gokubuto.S
Gokubuto.S
0
Greenlight通過の和製インディーゲーム『LA-MULANA』が配信開始、ニコ生で記念放送。売上は堅調 画像

Greenlight通過の和製インディーゲーム『LA-MULANA』が配信開始、ニコ生で記念放送。売上は堅調

Valveから与えられた数々の試練を乗り越え、和製インディーアクションゲーム『ラ・ムラーナ』がついにSteamで配信されました。スチマーなら誰しもが知る恐怖のValive Timeは発動せず。それを祝し、ニコニコ生放送の公式チャンネルで午前2時から記念放送もとり行われましRead more »

Gokubuto.S
Gokubuto.S
0
GDC 13: 緊急インタビュー企画「SUDA51 vs Game*Spark」 画像

GDC 13: 緊急インタビュー企画「SUDA51 vs Game*Spark」

GDC期間中、本当に突撃してみました。インタビューのテーマは「KILLER IS DEADとそのルーツ」。本作ならびにSUDA51がたずさわってきた過去作品について色々とうかがってみました。それではどうぞ。Read more »

Gokubuto.S
Gokubuto.S
0
Ubisoftの元シニアUIデザイナーが描いた『Assassin's Creed』格ゲースピンオフのコンセプトイメージ 画像

Ubisoftの元シニアUIデザイナーが描いた『Assassin's Creed』格ゲースピンオフのコンセプトイメージ

各シリーズ毎に違った主人公が活躍するUbisoftの人気アクションゲーム『 Assassin's Creed 』ですが、Ubisoftの元シニアUIデザイナーBenoit Perreault氏がデザインした格闘スピンオフ作品『 The Assassin's Creed : Duel 』のアイディアスケッチが登場しています。Read more »

FURUKAWA
FURUKAWA
0
ファミコンの怪作『たけしの挑戦状』TASに新記録、ワープあり3分52秒・ワープなし15分42秒 画像

ファミコンの怪作『たけしの挑戦状』TASに新記録、ワープあり3分52秒・ワープなし15分42秒

マジになってはならないゲーム王者『たけしの挑戦状』のTAS新記録が2種類達成されました。いずれもTAS情報サイトTASVideosへ提出済み。TASとは何かについては以前の記事をご確認ください。情け無用のノールールで異次元を通過しクリアしてしまう部門は3分52秒00、約4年Read more »

Gokubuto.S
Gokubuto.S
0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 20
  3. 30
  4. 40
  5. 50
  6. 60
  7. 68
  8. 69
  9. 70
  10. 71
  11. 72
  12. 73
  13. 74
  14. 75
  15. 76
  16. 77
  17. 78
  18. 80
  19. 90
  20. 最後
Page 73 of 166
page top