インディーゲームのニュース記事一覧(448 ページ目) | ゲーム文化 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ゲーム文化 インディーゲームニュース記事一覧(448 ページ目)

スタイリッシュなレトロサイバーパンク・コメディーアドベンチャー『Jazzpunk』 画像

スタイリッシュなレトロサイバーパンク・コメディーアドベンチャー『Jazzpunk』

インディーデベロッパーのNecrophone Gamesが開発するレトロサイバーパンク・コメディーアドベンチャー『 Jazzpunk 』のティーザートレイラーが公開されています。本作ではプレイヤーはミステリアスなエージェントPolyblankとして、レトロ的近未来なロケーションを探索Read more »

0
ウサギ人間がスピーディなバトルを繰り広げる3Dアクションアドベンチャー『Overgrowth』 画像

ウサギ人間がスピーディなバトルを繰り広げる3Dアクションアドベンチャー『Overgrowth』

今回はインディーデベロッパーのWolfire Gamesが開発する3Dアクションアドベンチャー『 Overgrowth 』をご紹介。本作は2005年にリリースされた『Lugaru』の精神的後継作品で、擬似化されたウサギが素手または武器を使ってスピーディーなバトルを繰り広げるゲームとなっRead more »

0
オールドスクール2Dアクション『VVVVVV』のiOS/Android向けリリースが公式サイトで予告 画像

オールドスクール2Dアクション『VVVVVV』のiOS/Android向けリリースが公式サイトで予告

先月『Super Hexagon』をリリースし好調なセールスを記録したゲームクリエイターTerry Cavanagh氏ですが、同氏の公式サイトにて新たに『VVVVVV』のiOS/Android向けリリースが予告されています。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
ジョン・ロメロのスタジオが伝統的RPG追憶作『Old School RPG』をKickstart 画像

ジョン・ロメロのスタジオが伝統的RPG追憶作『Old School RPG』をKickstart

伝説のFPSクリエイターJohn Romero氏らが2010年に設立したインディースタジオLoot Dropより、Kickstarterを通して新プロジェクト『Old School RPG(仮題)』の始動が発表されました。『Old School RPG』はその名の通り伝統的なRPG作品を追憶するDRMフリーのPC/Mac向けタRead more »

Rio Tani
Rio Tani
0
“Humble Indie Bundle 6”のボーナスが4タイトル追加、『BIT.TRIP RUNNER』、『Wizorb』他 画像

“Humble Indie Bundle 6”のボーナスが4タイトル追加、『BIT.TRIP RUNNER』、『Wizorb』他

現在開催中の“Humble Indie Bundle 6”ですが、新たにボーナスタイトルとして『BIT.TRIP RUNNER』、『Gratuitous Space Battles』、『Jamestown』、『Wizorb』の4作品とサウンドトラックが追加されました。Read more »

FURUKAWA
FURUKAWA
0
初代『Slender』開発者が都市伝説ホラーゲーム『Slender: The Arrival』を正式発表 画像

初代『Slender』開発者が都市伝説ホラーゲーム『Slender: The Arrival』を正式発表

密かに海外インディーズでブームとなっている“スレンダーマン”の都市伝説ホラーゲームですが、その初代『Slender: The Eight Pages』を製作したMark Hadley氏が『Slender: The Arrival』を正式発表しました。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
ボクセル探索RPG『Cube World』の最新ゲームプレイ映像が公開 画像

ボクセル探索RPG『Cube World』の最新ゲームプレイ映像が公開

『Minecraft』を始め『ゼルダの伝説』、『聖剣伝説2』、『ランドストーカー 皇帝の財宝』、『モンスターハンター』、『Diablo』、『World of Warcraft』などなど、数々の名作にインスパイアされたインディーボクセル探索RPG『 Cube World 』の最新ゲームプレイ映像が公Read more »

0
Minecraftクローンの『CastleMiner Z』がXBLIGで初のミリオンセールスを達成 画像

Minecraftクローンの『CastleMiner Z』がXBLIGで初のミリオンセールスを達成

Xbox Live Indie Gamesで昨年11月に登場し、XBLIGのダウンロードランキングでは常に上位をキープする程の人気を誇る『Minecraft』クローンの『CastleMiner Z』。この度『CastleMiner Z』が配信から10ヶ月にして100万本のセールスを達成した事を明らかにしました。Read more »

Round.D
Round.D
0
パワーアップで超巨大戦艦化!ド派手縦スクロールSTG『NAVE』が開発中 画像

パワーアップで超巨大戦艦化!ド派手縦スクロールSTG『NAVE』が開発中

アルゼンチンのブエノスアイレスを拠点に置くインディー系スタジオVideogamoによって『NAVE』という名のド派手な縦スクロールシューティングゲームの開発が行われている模様です。スペイン語で“船”を意味するという『NAVE』の名を象徴するように、本作には特別なゲーRead more »

Round.D
Round.D
0
良質なXBLIGを連続配信する“Indie Games Uprising 3”がスタート 画像

良質なXBLIGを連続配信する“Indie Games Uprising 3”がスタート

良質なXbox LIVEインディーズゲームタイトルを連続で配信する開発者主導のキャンペーン“Indie Games Uprising 3”が9月10日よりスタートしています。昨年に引き続き今回は3度目の実施となり、9月10日から14日、17日から20日の期間で9本の良質タイトルが配信されます。Read more »

Round.D
Round.D
0
19世紀スチームパンクをテーマにした都市建設ゲーム『Clockwork Empires』が正式発表 画像

19世紀スチームパンクをテーマにした都市建設ゲーム『Clockwork Empires』が正式発表

『Dungons of Dredmor』で知られるGaslamp Gamesは本日、スチームパンク風の都市建設ゲーム『Clockwork Empires』を正式発表しました。対象プラットフォームはWindows/OS X/Linux。発売時期は未定となっています。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
光と闇を利用したパズルアクション『Closure』がSteamでも配信 画像

光と闇を利用したパズルアクション『Closure』がSteamでも配信

今年3月にPlayStation Networkにて配信されたパズルアクション『 Closure 』が、Steam(PC/Mac)にて9月7日に配信される事がデベロッパーEyebrow Interactiveにより確認されました。Read more »

0
XBLIGの人気弾幕STG『Shoot 1UP』がWindows Phoneアプリに移植 画像

XBLIGの人気弾幕STG『Shoot 1UP』がWindows Phoneアプリに移植

2010年にXbox LIVEインディーズゲームタイトルとして登場し、爽快感のあるゲームプレイと怪しいボスキャラの存在が話題を呼んだ弾幕系シューティングゲーム『Shoot 1UP』。本作のWindows Phone 7向け移植版が先日より配信開始となりました。Read more »

Round.D
Round.D
0
ピクサーやジブリ出身のスタッフも携わる新作プラットフォーマー『Harold』が発表 画像

ピクサーやジブリ出身のスタッフも携わる新作プラットフォーマー『Harold』が発表

インディーデベロッパーのMoon Spider Studioは同社のデビュータイトルとなるプラットフォーマー・レーシングパズル『 Harold 』を発表しました。プレイヤーは主人公Haroldの守護天使として、障害物レースに出場する彼を手助けします。Read more »

0
呪われた少女の流血アクション『They Bleed Pixels』がSteamにて近日配信 画像

呪われた少女の流血アクション『They Bleed Pixels』がSteamにて近日配信

当初はXbox LIVE インディーズゲーム向けに開発されていた『Super Meat Boy』系アクションゲーム、『 They Bleed Pixels 』が8月29日にSteamで配信となる事が決定しました。本作はSteam実績やスコアボード、Steam Cloudにも対応しているようです。Read more »

0
PAX Primeに出展される多数のインディー作品を紹介するトレイラーが公開 画像

PAX Primeに出展される多数のインディー作品を紹介するトレイラーが公開

シアトルにて8月31日より開催となるPAX Prime 2012に出展が予定されている多数のインディー作品を紹介するトレイラーが公開されました。トレイラーには30のインディースタジオが手がける様々なゲームが登場します。Read more »

0
『LIMBO』+『Super Meat Boy』なホラーアクション『Grimind』ファーストゲームプレイトレイラー 画像

『LIMBO』+『Super Meat Boy』なホラーアクション『Grimind』ファーストゲームプレイトレイラー

ポーランドのヤギェウォ大学の学生Pawel Mogila氏がたった一人で開発を進めている2Dホラーアクションアドベンチャー『Grimind』のファーストゲームプレイトレイラーが公開されています。Read more »

FURUKAWA
FURUKAWA
0
GC 12: 月面基地を舞台にした『Dead Space』ライクな新作ホラーFPS『Routine』が正式発表 画像

GC 12: 月面基地を舞台にした『Dead Space』ライクな新作ホラーFPS『Routine』が正式発表

インディーズデベロッパーLunar Softwareは、第1弾タイトルとなる『Routine』を正式発表しました。同作は月面基地“Lunar Research Station”を舞台にした探索型のホラーFPS。月面基地に駐在していた人々がなぜか失踪するという事件が発生するとのこと。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
超人気Mod『DayZ』のスタンドアロンバージョンが正式発表! 画像

超人気Mod『DayZ』のスタンドアロンバージョンが正式発表!

昨日100万人ユニークプレイヤー達成のニュースも届いた『ARMA II』のゾンビサバイバルMod『 DayZ 』ですが、新たに開発者ブログにて、本Modが今後スタンドアロンのゲームとして開発されることが正式に発表されました。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
海外でインディーズ9作品の開発資金獲得を目指す“Kickstarter Indie Bundle”が開始 画像

海外でインディーズ9作品の開発資金獲得を目指す“Kickstarter Indie Bundle”が開始

インディーズ作品をセット販売するIndie Bundleと、開発資金の獲得を目指すKickstarterをあわせてしまった“Kickstarter Indie Bundle”がKickstarterサイトにて開始されました。Read more »

ishigenn
ishigenn
0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 390
  3. 400
  4. 410
  5. 420
  6. 430
  7. 442
  8. 443
  9. 444
  10. 445
  11. 446
  12. 447
  13. 448
  14. 449
  15. 450
  16. 451
  17. 452
Page 448 of 452
page top