焦生肉記事一覧(45 ページ目) | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

焦生肉の記事一覧(45 ページ目)

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

+ 続きを読む
Xboxに関する次の大きな発表は6月!それまでに『ゴールデンアイ』形式の発表もいくつかとフィル・スペンサー語る 画像

Xboxに関する次の大きな発表は6月!それまでに『ゴールデンアイ』形式の発表もいくつかとフィル・スペンサー語る

『ゴールデンアイ007』はXbox側からのアナウンスでは「Xbox Game Pass」1月度ラインナップ公開の中で、登場前日となっていました。Read more »

0
『Atomic Heart』あの子たちのプライベートが覗けちゃう…!?“魅惑的すぎる”公式インスタが開設 画像

『Atomic Heart』あの子たちのプライベートが覗けちゃう…!?“魅惑的すぎる”公式インスタが開設

元々は公式による懸賞のために作られたアカウントとのことですが、それ以上の魅力を感じざるを得ません……。Read more »

0
「Prime Gaming」3月の会員向け無料タイトル発表!有名TRPG世界舞台の名作や命がけの魚脱出物理シムなど、毎週1から2本ずつ配布予定 画像

「Prime Gaming」3月の会員向け無料タイトル発表!有名TRPG世界舞台の名作や命がけの魚脱出物理シムなど、毎週1から2本ずつ配布予定

他にも『GTAオンライン』や『Apex Legends』、『原神』など人気タイトルのゲーム内アイテムも配布されています。Read more »

0
森林サバイバルホラー『Sons Of The Forest』早期アクセス開始!Steamで最もウィッシュリスト登録された期待作 画像

森林サバイバルホラー『Sons Of The Forest』早期アクセス開始!Steamで最もウィッシュリスト登録された期待作

早期アクセス期間は6~8か月を予定し、正式リリースに移行する際の価格の変更はないそうです。Read more »

0
視線でコントロールする新感覚ナラティブアドベンチャー『Before Your Eyes』PS VR2版3月10日発売【State of Play】 画像

視線でコントロールする新感覚ナラティブアドベンチャー『Before Your Eyes』PS VR2版3月10日発売【State of Play】

PC版に比べて、視線トラッキングが完璧と言えるほどに向上しているそうです。Read more »

0
多感なスクールライフを送る恐竜たち描く分岐型ナラティブADV『Goodbye Volcano High』PS向け発売日を6月15日と発表!【State of Play】 画像

多感なスクールライフを送る恐竜たち描く分岐型ナラティブADV『Goodbye Volcano High』PS向け発売日を6月15日と発表!【State of Play】

今回のトレイラーはゲームプレイとストーリーに焦点を当て、バンドシーンでのリズムゲームや、バンド内でぶつかり合い、悩みを抱えるキャラクター達の様子が確認できます。Read more »

0
『バイオハザード RE:4』最新トレイラー公開―マーセナリーズやスペシャルデモの近日公開も!【State of Play】 画像

『バイオハザード RE:4』最新トレイラー公開―マーセナリーズやスペシャルデモの近日公開も!【State of Play】

ジャック・クラウザーやオズムンド・サドラーのビジュアルが公開されたほか、日本語声優の情報も明かされています。Read more »

0
アイザック・アシモフの小説世界へVRで旅立とう!『JOURNEY TO FOUNDATION』発表【State of Play】 画像

アイザック・アシモフの小説世界へVRで旅立とう!『JOURNEY TO FOUNDATION』発表【State of Play】

SF作家の巨匠アイザック・アシモフの代表作品「ファウンデーション」の世界にスパイ組織のリーダーとしてVRで入り込み、ミッションの行方のみならず、歴史すらも変えうる真実に直面します。Read more »

0
欧州圏のXboxシェアわずか20%―マイクロソフトのアクティビジョン・ブリザード買収阻止はソニーの地位&シェア確保に有利? 画像

欧州圏のXboxシェアわずか20%―マイクロソフトのアクティビジョン・ブリザード買収阻止はソニーの地位&シェア確保に有利?

登壇した同社CEOのスミス氏は、懸念を示す英国競争市場庁に対しソニーの地位と80%のシェアを固めるか、多くの人々へ『CoD』を届けることの選択を迫る質問を送ったといいます。Read more »

0
『マインクラフト』でエックスバスター!公式コラボDLC「ロックマンX」配信開始 画像

『マインクラフト』でエックスバスター!公式コラボDLC「ロックマンX」配信開始

ボクセル3D世界で再現されたロックマンのワールドを舞台に9種類の武器を駆使して、4体のボスと共に帰ってきたシグマを打ち倒しましょう。Read more »

0
『BLUE PROTOCOL』3月下旬開催予定のネットワークテスト続報を伝える「ブルプロ通信 #6.2」2月28日放送 画像

『BLUE PROTOCOL』3月下旬開催予定のネットワークテスト続報を伝える「ブルプロ通信 #6.2」2月28日放送

前回放送の「ブルプロ通信 #6.1」では延期の原因となった不具合と、その判断に至った経緯について詳しく説明されていました。Read more »

0
近日中にパッチで対応予定!『龍が如く 維新! 極』確認されている不具合を公式がアナウンス 画像

近日中にパッチで対応予定!『龍が如く 維新! 極』確認されている不具合を公式がアナウンス

不具合が確認されているのは主にPC版ですが、パッチでは全プラットフォームでの安定性の向上やその他の不具合修正も盛り込まれているそうです。Read more »

0
ピラミッドに潜む“未知の存在”とは!メジェドもウジャウジャ現れるローグライク探索ホラー『Unknown Pyramid』Steamで発売 画像

ピラミッドに潜む“未知の存在”とは!メジェドもウジャウジャ現れるローグライク探索ホラー『Unknown Pyramid』Steamで発売

視覚と聴覚でこちらを探す“未知の存在”から逃れるため、足音や光の扱いには注意が必要です。Read more »

0
『龍が如く 維新! 極』発売―「極」の名にふさわしいフルリメイクで、進化した幕末を駆け抜けろ! 画像

『龍が如く 維新! 極』発売―「極」の名にふさわしいフルリメイクで、進化した幕末を駆け抜けろ!

オリジナルの発売以降に登場した『龍が如く0』『龍が如く6』『龍が如く7』の登場キャラクターも盛り込んでキャスティングが刷新されています。Read more »

0
『Atomic Heart』視野角調整を望む声に開発元が反応!次回アップデートでの実装に向け開発中 画像

『Atomic Heart』視野角調整を望む声に開発元が反応!次回アップデートでの実装に向け開発中

視野設定の乏しさと、それに伴う画面酔いのしやすさを訴えるプレイヤーが国内外で多数みられていました。Read more »

0
アラスカの大地でハンティング!狩猟SLG『Way of the Hunter』DLC「Aurora Shores」2月23日発売 画像

アラスカの大地でハンティング!狩猟SLG『Way of the Hunter』DLC「Aurora Shores」2月23日発売

本編でも利用可能で、静かに狩りをするのに最適な新しい武器クラス「クロスボウ」も解放されます。Read more »

0
『ボーダーランズ3』の人気再燃!?過去最大90%オフのセールで同接数が急上昇 画像

『ボーダーランズ3』の人気再燃!?過去最大90%オフのセールで同接数が急上昇

しばらく本作から離れていたという方も友人を誘ってプレイしなおすよい機会になりそうです。Read more »

0
『グランツーリスモ7』ホンダの伝説的F1マシン追加にPS VR2対応も!最新アップデート1.29配信開始 画像

『グランツーリスモ7』ホンダの伝説的F1マシン追加にPS VR2対応も!最新アップデート1.29配信開始

最新技術を用い、世界最高峰のGTドライバーを追い抜くべく作られたレーシングAIエージェントを体験できるゲーム内イベントも開催中です。Read more »

0
開発初期の想定よりもはるかに大きなプロジェクトに―MMOゾンビサバイバル『The Day Before』開発ログ動画公開 画像

開発初期の想定よりもはるかに大きなプロジェクトに―MMOゾンビサバイバル『The Day Before』開発ログ動画公開

スタジオの規模も大きなものとなり、ファンによるボランティアでの協力も得たそうです。Read more »

0
女性プレイヤーへの侮辱へ対抗!『CoD』プレイ中に煽られキッチンに立った上でマッチに勝利―言われたからにはサンドイッチを作らねば… 画像

女性プレイヤーへの侮辱へ対抗!『CoD』プレイ中に煽られキッチンに立った上でマッチに勝利―言われたからにはサンドイッチを作らねば…

「1分半から2分でサンドイッチ・スピードランできるようになった。」と挑戦を終えての感想を語っています。Read more »

0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 41
  7. 42
  8. 43
  9. 44
  10. 45
  11. 46
  12. 47
  13. 48
  14. 49
  15. 50
  16. 60
  17. 最後
Page 45 of 66
page top