いわし記事一覧(139 ページ目) | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

いわしの記事一覧(139 ページ目)

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

+ 続きを読む
オープンワールド宇宙RPG『Astrox Imperium』早期アクセス開始―おなじみだが新鮮な宇宙ゲーム 画像

オープンワールド宇宙RPG『Astrox Imperium』早期アクセス開始―おなじみだが新鮮な宇宙ゲーム

Jace Masulaはオープンワールドの宇宙を舞台にしたRPG『Astrox Imperium』の早期アクセス版をリリースしました。Read more »

0
フランス革命期裁判官ストラテジー『We. The Revolution』PC版配信―血塗れの時代を生き抜け 画像

フランス革命期裁判官ストラテジー『We. The Revolution』PC版配信―血塗れの時代を生き抜け

Klabaterは、Polyslash開発の裁判官ストラテジー『We. The Revolution』をPC/Mac/Linux向けに配信しました。Read more »

0
ピンボールハクスラACT『Creature in the Well』発表―エナジーオーブを弾いてダンジョンでピンボール 画像

ピンボールハクスラACT『Creature in the Well』発表―エナジーオーブを弾いてダンジョンでピンボール

Flight School Studioはハック&スラッシュダンジョンクロウラー『Creature in the Well』を海外ニンテンドースイッチ/PC向けに発表しました。Read more »

0
不思議なオオカミが遺跡を探索するADV『Lost Ember』リリース日が7月20日に決定―あらゆる動物に取り憑いて世界を旅する 画像

不思議なオオカミが遺跡を探索するADV『Lost Ember』リリース日が7月20日に決定―あらゆる動物に取り憑いて世界を旅する

Mooneye Studiosは2016年に発表していた新作ADV『Lost Ember』を海外PS4/Xbox One/ニンテンドースイッチ/PC向けに日本時間7月20日(ニンテンドースイッチのみ未定)にリリースすることを発表しました。Read more »

0
『バトルフィールドV』バトルロイヤル「ファイアストーム」ゲームプレイトレイラーがお披露目! 画像

『バトルフィールドV』バトルロイヤル「ファイアストーム」ゲームプレイトレイラーがお披露目!

エレクトロニック・アーツは『バトルフィールドV』の新バトルロイヤルモード「ファイアストーム」のゲームプレイトレイラーを公開しました。Read more »

0
ミュータントになって暴れるポストポストアポカリプスARPG『RAD』発表!二度の終末を迎えた世界でのローグライク 画像

ミュータントになって暴れるポストポストアポカリプスARPG『RAD』発表!二度の終末を迎えた世界でのローグライク

BANDAI NAMCO Entertainment Americaは、Double Fine Productions開発の新作ローグライクARPG『RAD』を海外PS4/Xbox One/ニンテンドースイッチ/PC向けに2019年夏にリリース予定であることを発表しました。Read more »

0
サンドボックスRPG『きみのまち ポルティア』国内PS4/スイッチ版を4月16日より配信 画像

サンドボックスRPG『きみのまち ポルティア』国内PS4/スイッチ版を4月16日より配信

架け橋ゲームズは、パブリッシャーTeam17よりPC向けに配信中の『My Time At Portia』を『きみのまち ポルティア』として国内PS4/ニンテンドースイッチ向けに日本時間2019年4月16日より配信することを発表しました。Read more »

0
コミック調ADV『Edgar - Bokbok in Boulzac』無料デモ公開―森に住む中年男が頑張る物語 画像

コミック調ADV『Edgar - Bokbok in Boulzac』無料デモ公開―森に住む中年男が頑張る物語

La Poule Noireはコミック調のグラフィックが特徴のADV『Edgar - Bokbok in Boulzac』の無料デモ版をPC向けにitch.ioにて公開しました。Read more »

0
Gearbox Software新作予告イメージがさらに公開―今度は『Bulletstorm』と『Duke Nukem』に関係か 画像

Gearbox Software新作予告イメージがさらに公開―今度は『Bulletstorm』と『Duke Nukem』に関係か

先日から「PAX East 2019」に向けてと思われる予告イメージを連続して公開していたGearbox Softwareが、新たな画像をTwitterにて公開しました。Read more »

0
リビングデッドと戦う西部劇RPG『Lonesome』デモ版公開―死にゆく世界ではびこる疫病の原因を探せ 画像

リビングデッドと戦う西部劇RPG『Lonesome』デモ版公開―死にゆく世界ではびこる疫病の原因を探せ

Golden Axe GamesはPC/Mac/Linux向けに開発中のシングルプレイヤーRPG『Lonesome』のデモ版をitch.ioにて公開しました。Read more »

0
オンライン対戦色塗りゲーム『Qubes』Steam早期アクセス開始―思考速度と集中力で相手を上回れ 画像

オンライン対戦色塗りゲーム『Qubes』Steam早期アクセス開始―思考速度と集中力で相手を上回れ

DavideJはオンライン対応の1対1対戦ゲーム『Qubes』の早期アクセスをSteamにて開始しました。Read more »

0
Chucklefish販売のドット絵ストラテジーADV『Pathway』ゲームプレイトレイラー公開―寺院、墓所、砂漠の荒野を探検 画像

Chucklefish販売のドット絵ストラテジーADV『Pathway』ゲームプレイトレイラー公開―寺院、墓所、砂漠の荒野を探検

『Stardew Valley』(現在のパブリッシャーはConcernedApe)や『Starbound』で知られるパブリッシャーChucklefishは、Robotalityが開発を手がける新作ストラテジーADV『Pathway』のゲームプレイトレイラーを公開しました。Read more »

0
『Anthem』ドロップ率上昇のアップデートを実施―マスターワークとレジェンダリーを入手しやすく調整 画像

『Anthem』ドロップ率上昇のアップデートを実施―マスターワークとレジェンダリーを入手しやすく調整

エレクトロニック・アーツは、BioWare開発のアクションRPG『Anthem』のドロップ率向上アップデートを実施したことを発表しました。Read more »

0
ゾンビCo-opシューター『World War Z』新映像公開!押し寄せるゾンビの大群との激しい戦闘の様子も 画像

ゾンビCo-opシューター『World War Z』新映像公開!押し寄せるゾンビの大群との激しい戦闘の様子も

Focus Home InteractiveはSaber Interactive開発の『World War Z』の新映像を、海外PlayStationのYouTubeチャンネルにて公開しました。Read more »

0
ローグヴァニアACT『Dead Cells』無料拡張が3月29日配信決定!新エリア、ボス、敵、武器、スキルなどが追加 画像

ローグヴァニアACT『Dead Cells』無料拡張が3月29日配信決定!新エリア、ボス、敵、武器、スキルなどが追加

Motion Twinは、発売中のローグヴァニアACT『Dead Cells』の初となる無料拡張パック「Rise of the Giant」のリリースが現地時間2019年3月28日(日本では3月29日)に決定したことを発表しました。Read more »

0
ルールを動かすパズルゲーム『Baba Is You』発売―ルール、目的、自分自身さえも変化させてクリアを目指す 画像

ルールを動かすパズルゲーム『Baba Is You』発売―ルール、目的、自分自身さえも変化させてクリアを目指す

Hempuli Oyは、Nordic Game Jam 2017の受賞作でもある手描き風グラフィックのパズルゲーム『Baba Is You』をPC/Mac/Linux/海外ニンテンドースイッチ向けに発売しました。Read more »

0
『Anthem』パッチ1.0.3による意図しない下方修正が発生中―パッチノートへの記載漏れ項目も 画像

『Anthem』パッチ1.0.3による意図しない下方修正が発生中―パッチノートへの記載漏れ項目も

BioWareはアクションRPG『Anthem』のパッチ1.0.3において、いくつかの項目の下方修正は意図しないものであったと公表しました。Read more »

0
超シンプルなタコスFPS『El Taco Diablo』発売!繰り返しプレイしてエイミングを磨け 画像

超シンプルなタコスFPS『El Taco Diablo』発売!繰り返しプレイしてエイミングを磨け

Manne Cederskoogは、シンプルなアリーナシューター『El Taco Diablo』を発売しました。Read more »

0
盗賊ARPG『Seven: The Days Long Gone』3月26日にアップグレード―拡張パックを含む新バージョンへ 画像

盗賊ARPG『Seven: The Days Long Gone』3月26日にアップグレード―拡張パックを含む新バージョンへ

IMGN.PROとFool's Theoryは、共同で開発を手がけたアクションRPG『Seven: The Days Long Gone』を現地時間2019年3月26日に新バージョン『Seven: Enhanced Edition』へとアップグレードすることを発表しました。Read more »

0
三国志ストラテジー『Total War: THREE KINGDOMS』董卓によるプレイ映像が公開 画像

三国志ストラテジー『Total War: THREE KINGDOMS』董卓によるプレイ映像が公開

SEGA Europeは、CREATIVE ASSEMBLY開発のストラテジーシリーズ最新作『Total War: THREE KINGDOMS』のゲームプレイ映像を新たに公開しました。Read more »

0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 80
  3. 90
  4. 100
  5. 110
  6. 120
  7. 131
  8. 132
  9. 133
  10. 134
  11. 135
  12. 136
  13. 137
  14. 138
  15. 139
  16. 140
  17. 141
Page 139 of 141
page top