ダンジョン設計サンドボックスアドベンチャー『Quest Master』早期アクセス開始日決定! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ダンジョン設計サンドボックスアドベンチャー『Quest Master』早期アクセス開始日決定!

新たなデモ版も公開中。

ゲーム文化 インディーゲーム
ダンジョン設計サンドボックスアドベンチャー『Quest Master』早期アクセス開始日決定!
  • ダンジョン設計サンドボックスアドベンチャー『Quest Master』早期アクセス開始日決定!
  • ダンジョン設計サンドボックスアドベンチャー『Quest Master』早期アクセス開始日決定!
  • ダンジョン設計サンドボックスアドベンチャー『Quest Master』早期アクセス開始日決定!
  • ダンジョン設計サンドボックスアドベンチャー『Quest Master』早期アクセス開始日決定!
  • ダンジョン設計サンドボックスアドベンチャー『Quest Master』早期アクセス開始日決定!
  • ダンジョン設計サンドボックスアドベンチャー『Quest Master』早期アクセス開始日決定!
  • ダンジョン設計サンドボックスアドベンチャー『Quest Master』早期アクセス開始日決定!
  • ダンジョン設計サンドボックスアドベンチャー『Quest Master』早期アクセス開始日決定!

Apogee EntertainmentおよびSkydevilpalmは、ダンジョン設計サンドボックスアドベンチャーゲーム『Quest Master』の早期アクセス開始日が現地時間5月29日に決定したことを発表しました。

独創的なダンジョンを作ろう!

90年代のクラシックな見下ろし型アドベンチャーゲームを彷彿させるピクセルアートの世界を舞台にした本作では、プレイヤーが独自のダンジョンを設計することができます。作成したダンジョンを共有したり、コミュニティの作品をダウンロードして記録に挑戦したりします。ダンジョンは最大3人でのプレイに対応。パペットを使って1人でプレイすることも可能です。

『Quest Master』の早期アクセス版はSteamおよびGOG.comにて配信予定。期間は約半年を計画しており、正式リリース版ではフルストーリーのシングルプレイヤーキャンペーンなどが搭載予定となっています。また、今回の発表に合わせて新たなデモ版が公開されているので、本作が気になった方はチェックしてみてはいかがでしょうか。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 都会の喧騒を離れて田舎暮らし!牧場主になる新作ライフシム『Rancher: A new life』発表

    都会の喧騒を離れて田舎暮らし!牧場主になる新作ライフシム『Rancher: A new life』発表

  2. 大爆発国家転覆ACT『ジャストコーズ』がDC映画監督の手で映画化!ユニバーサルが新たに仕切り直しへ

    大爆発国家転覆ACT『ジャストコーズ』がDC映画監督の手で映画化!ユニバーサルが新たに仕切り直しへ

  3. 1~4人で遊べる『テラリア』のボードゲーム登場!「Terraria: The Board Game」Kickstarterにて支援者を受付中

    1~4人で遊べる『テラリア』のボードゲーム登場!「Terraria: The Board Game」Kickstarterにて支援者を受付中

  4. 母子ゾンビサバイバル『アンダイイング』母が感染しない世界線描く新モード「キングダム」登場!

  5. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  6. ビデオゲーム史上最高の悪役は?

  7. 全163タイトル中「悪い点をほとんど指摘できないゲーム」は?2024年前半metacritic“高評価ゲームランキング”発表

  8. 傑作DRPG『エルミナージュ』シリーズ復刻の兆しか?販売元がアンケートを実施中

  9. プレイ時間約87時間!1度もAボタンを押さずに『スーパーマリオ64』のクリアが達成される

  10. マーベラスの最新情報が明らかに!「MARVELOUS GAME SHOWCASE 2024」が5月31日に配信決定ー『ルンファク4 SP』980円などお得なセールも開催

アクセスランキングをもっと見る

page top