殺人現場お掃除シム『Crime Scene Cleaner』プロローグ版配信!マフィアの依頼を受けて証拠を消し去る闇の清掃員 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

殺人現場お掃除シム『Crime Scene Cleaner』プロローグ版配信!マフィアの依頼を受けて証拠を消し去る闇の清掃員

本編は2024年リリース予定。

PC Windows
殺人現場お掃除シム『Crime Scene Cleaner』プロローグ版配信!マフィアの依頼を受けて証拠を消し去る闇の清掃員
  • 殺人現場お掃除シム『Crime Scene Cleaner』プロローグ版配信!マフィアの依頼を受けて証拠を消し去る闇の清掃員
  • 殺人現場お掃除シム『Crime Scene Cleaner』プロローグ版配信!マフィアの依頼を受けて証拠を消し去る闇の清掃員
  • 殺人現場お掃除シム『Crime Scene Cleaner』プロローグ版配信!マフィアの依頼を受けて証拠を消し去る闇の清掃員
  • 殺人現場お掃除シム『Crime Scene Cleaner』プロローグ版配信!マフィアの依頼を受けて証拠を消し去る闇の清掃員
  • 殺人現場お掃除シム『Crime Scene Cleaner』プロローグ版配信!マフィアの依頼を受けて証拠を消し去る闇の清掃員
  • 殺人現場お掃除シム『Crime Scene Cleaner』プロローグ版配信!マフィアの依頼を受けて証拠を消し去る闇の清掃員
  • 殺人現場お掃除シム『Crime Scene Cleaner』プロローグ版配信!マフィアの依頼を受けて証拠を消し去る闇の清掃員

President Studioは、犯罪現場お掃除シム『Crime Scene Cleaner』のプロローグ版の配信を開始しました。

殺人事件現場を清掃して証拠を消し去る闇のお掃除シム

本作は、マフィアによる殺人が行われた現場から証拠を全て消し去る仕事をこなすお掃除シミュレーションゲームです。死体はもちろん、飛び散った血や凶器、陶器の破片などをきれいに清掃し、家具などの位置も元通りにして何事もなかったかのように演出。マフィアから受け取った報酬や清掃現場から持ち帰ったものなどで娘の治療費を工面していきます。

プロローグ版では、起業家の別荘で起こった事件の清掃を担当。本編にも登場する掃除道具の一部を使用して、部屋をピカピカに磨き上げ証拠を隠すゲームの流れを体験することができます。

主な特徴

  • 犯罪現場を徹底的にクリーニング

  • クリーナーのセンスを活かす

  • 重要な証拠を破壊する

  • 犯罪の背後にあるストーリーを探る

  • 装備をアップグレード

  • お金を稼ぐために盗む

  • 不審に思われないようにする

ゲーム本編は2024年リリース予定

『Crime Scene Cleaner』はSteamにて2024年リリース予定。プロローグ版はSteamにて無料配信中です。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《kamenoko》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具の修正等アップデート実施

    『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具の修正等アップデート実施

  2. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

    『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  3. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

    中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

  4. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  5. バニーガールも見やすくなった最終アップデート配信!ブラックジャック・デスゲーム『DeathJack』Steam版もリリース予定

  6. 元アリスソフトスタッフらが手がける“つきおとしてくRPG”『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』PC/PS4向け体験版リリース―地獄の清掃業者として亡者を相手にお金稼ぎ!

  7. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  8. 狂王の王国に光を取り戻せ、日本語にも対応の洋RPG『Vendir: Plague of Lies』PC版がSteamで配信開始

  9. オープンワールド町づくり&ライフシム『Critter Cove』体験版の配信スタート―製品版では日本語対応予定

  10. Valve、新作6v6ヒーローシューターと噂される『Deadlock』を商標出願―プレイテスト参加者は1,000人以上との噂も

アクセスランキングをもっと見る

page top