“顎で操作するコントローラー”で戦う難病格ゲーマー「EVO 2024」参加の夢を叶えるためのクラウドファンディングを開始…「過去の夢に、今の自分で挑戦する」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

“顎で操作するコントローラー”で戦う難病格ゲーマー「EVO 2024」参加の夢を叶えるためのクラウドファンディングを開始…「過去の夢に、今の自分で挑戦する」

支援は3,000円から可能です。

ゲーム文化 カルチャー
“顎で操作するコントローラー”で戦う難病格ゲーマー「EVO 2024」参加の夢を叶えるためのクラウドファンディングを開始…「過去の夢に、今の自分で挑戦する」
  • “顎で操作するコントローラー”で戦う難病格ゲーマー「EVO 2024」参加の夢を叶えるためのクラウドファンディングを開始…「過去の夢に、今の自分で挑戦する」
  • “顎で操作するコントローラー”で戦う難病格ゲーマー「EVO 2024」参加の夢を叶えるためのクラウドファンディングを開始…「過去の夢に、今の自分で挑戦する」
  • “顎で操作するコントローラー”で戦う難病格ゲーマー「EVO 2024」参加の夢を叶えるためのクラウドファンディングを開始…「過去の夢に、今の自分で挑戦する」
  • “顎で操作するコントローラー”で戦う難病格ゲーマー「EVO 2024」参加の夢を叶えるためのクラウドファンディングを開始…「過去の夢に、今の自分で挑戦する」
  • “顎で操作するコントローラー”で戦う難病格ゲーマー「EVO 2024」参加の夢を叶えるためのクラウドファンディングを開始…「過去の夢に、今の自分で挑戦する」
  • “顎で操作するコントローラー”で戦う難病格ゲーマー「EVO 2024」参加の夢を叶えるためのクラウドファンディングを開始…「過去の夢に、今の自分で挑戦する」
  • “顎で操作するコントローラー”で戦う難病格ゲーマー「EVO 2024」参加の夢を叶えるためのクラウドファンディングを開始…「過去の夢に、今の自分で挑戦する」

国が指定する難病のひとつ「デュシェンヌ型筋ジストロフィー」の格闘ゲームプレイヤー、「Jeni」こと畠山駿也氏は、格闘ゲームの祭典「EVO」へ挑戦する渡航、大会参加費用の一部を募るクラウドファンディングを開始すると発表しました。

◆「過去の夢に、今の自分で挑戦する」

デュシェンヌ型筋ジストロフィー症とは、遺伝子の異常により全身の筋肉が次第に衰えていくというものであり、国が指定する難病のひとつです。

Jeniさんは、病状の進行によりコントローラーが握れなくなってしまったものの、“顎で操作するコントローラー”を仲間と共に制作しプレイヤーとしてEVO Japanへ出場したり、バリアフリー格闘ゲーム交流会をプロデュースしたりと精力的に活動しています。

Jeniさんのnoteでは、かつて見た「過去の夢に、今の自分で挑戦すること」や、昨年末に実施された身体的特徴を考慮したゲームデバイスのカスタマイズ認可、来年以降の自身のコンディションの不透明さなど、今回のEVOにこだわる理由や参加へのハードルなどが綴られています。

Jeniさんは呼吸する筋力の低下により、1年半ほど前から鼻に装着するタイプの人工呼吸器を取り付けながら生活をするようになりました。海外渡航には呼吸器の管理を担う看護師を含め3名の介助者が必要となり、渡航費など総額で約400万円が必要とのこと。

今回のクラウドファンディングでは、そんなJeniさんが夢に見る「EVO 2024」へ出場するための渡航、大会参加費用の一部を支援可能。目標金額は50万円に設定されています。

支援は3,000円から可能で、アパレルや雑貨グッズを手がける「無敵時間」とコラボレーションしたTシャツがリターンとしてゲットできるプランや、ユニフォームに名前を載せるプランなどが用意されています。


Jeniさんへのクラウドファンディング受付は、2024年3月29日12時より開始予定。詳しくはクラウドファンディングページをご確認ください。


PlayStation 5 (CFI-2000A01) + ストリートファイター6 セット
¥73,944
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【PS5】鉄拳8【Amazon.co.jp限定】 オリジナル壁紙 配信
¥9,680
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Okano》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゼルダ風のダンジョンが作れるサンドボックスADV『Quest Master』早期アクセス開始!

    ゼルダ風のダンジョンが作れるサンドボックスADV『Quest Master』早期アクセス開始!

  2. 1~4人で遊べる『テラリア』のボードゲーム登場!「Terraria: The Board Game」Kickstarterにて支援者を受付中

    1~4人で遊べる『テラリア』のボードゲーム登場!「Terraria: The Board Game」Kickstarterにて支援者を受付中

  3. 都会の喧騒を離れて田舎暮らし!牧場主になる新作ライフシム『Rancher: A new life』発表

    都会の喧騒を離れて田舎暮らし!牧場主になる新作ライフシム『Rancher: A new life』発表

  4. 大爆発国家転覆ACT『ジャストコーズ』がDC映画監督の手で映画化!ユニバーサルが新たに仕切り直しへ

  5. ビデオゲーム史上最高の悪役は?

  6. 傑作DRPG『エルミナージュ』シリーズ復刻の兆しか?販売元がアンケートを実施中

  7. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  8. 母子ゾンビサバイバル『アンダイイング』母が感染しない世界線描く新モード「キングダム」登場!

  9. 『ゼルダの伝説』“デクの樹”のレゴが発売決定!ミニフィギュアも付属し、『時のオカリナ』『BotW』それぞれのバージョンで組み立て可能

  10. 全163タイトル中「悪い点をほとんど指摘できないゲーム」は?2024年前半metacritic“高評価ゲームランキング”発表

アクセスランキングをもっと見る

page top