ファンタジーテイストのターンベース戦術シム『ウォーグルーヴ1+2』スイッチパッケージ版5月30日発売決定! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ファンタジーテイストのターンベース戦術シム『ウォーグルーヴ1+2』スイッチパッケージ版5月30日発売決定!

『ウォーグルーヴ』と『ウォーグルーヴ2』、そして追加コンテンツ「ウォーグルーヴ:ダブル トラブル」を収録。

家庭用ゲーム Nintendo Switch
ファンタジーテイストのターンベース戦術シム『ウォーグルーヴ1+2』スイッチパッケージ版5月30日発売決定!
  • ファンタジーテイストのターンベース戦術シム『ウォーグルーヴ1+2』スイッチパッケージ版5月30日発売決定!
  • ファンタジーテイストのターンベース戦術シム『ウォーグルーヴ1+2』スイッチパッケージ版5月30日発売決定!
  • ファンタジーテイストのターンベース戦術シム『ウォーグルーヴ1+2』スイッチパッケージ版5月30日発売決定!
  • ファンタジーテイストのターンベース戦術シム『ウォーグルーヴ1+2』スイッチパッケージ版5月30日発売決定!
  • ファンタジーテイストのターンベース戦術シム『ウォーグルーヴ1+2』スイッチパッケージ版5月30日発売決定!
  • ファンタジーテイストのターンベース戦術シム『ウォーグルーヴ1+2』スイッチパッケージ版5月30日発売決定!
  • ファンタジーテイストのターンベース戦術シム『ウォーグルーヴ1+2』スイッチパッケージ版5月30日発売決定!
  • ファンタジーテイストのターンベース戦術シム『ウォーグルーヴ1+2』スイッチパッケージ版5月30日発売決定!

ハピネットは同社のインディーゲームレーベル「Happinet Indie Collection」の第9弾タイトルとして、ニンテンドースイッチ向け『ウォーグルーヴ1+2』のパッケージ版を2024年5月30日に発売することを発表しました。

シンプルで正統派なターンベースのシミュレーション

『ウォーグルーヴ』シリーズはファンタジーテイストのターンベース戦術シミュレーションゲームで、プレイヤーは司令官や剣士、魔術師といったユニットを指揮して戦術的に動かし、村の占拠やユニットの雇用、条件発動のクリティカルヒット、地形防御力などを活用して戦いを有利に進め、マップの攻略を目指します。可愛くハイクオリティに描かれるキャラクターたちも魅力。

戦場を把握し戦略を立て、ユニットの相性や特殊スキルを活かした戦術で勝利を掴み取れ

指揮できるユニットは最大26種。『ウォーグルーヴ』では全21種、『ウォーグルーヴ2』では新たに5種追加され全26種となり、より深い戦術バトルが可能に。攻撃能力はないがユニットを輸送できる「馬車」や、敵を引き寄せる能力を持つ「カエル」など、個性的な特性を持つユニットも登場し、戦術の幅を広げる。敵との相性、天候や地形を考えたユニットの雇用、ユニット毎の特性を効果的に発揮するための陣形を考えたりと、懐かしくも骨太なシミュレーションが楽しめる。また強力な攻撃や味方の回復、特殊な移動など様々な効果が発動する司令官のスキル「グルーヴ」は、使い方次第で戦局が一変する。それぞれが異なる特殊能力を持つ司令官は総勢20名以上。「グルーヴ」を使うタイミングを見極め、勝利をこの手に!

心行くまで遊び尽くせる大ボリュームのゲーム内容

ストーリーモードの他にも多彩なモードがプレイ可能。『ウォーグルーヴ』では、敵との5連戦に挑む「アーケードモード」と、1ターンで全てが決まる敵との知力勝負の「パズルモード」を収録。『ウォーグルーヴ2』では、進行ルートを選択し、有限な戦力、ゴールドで戦い抜くローグライクな「コンクエストモード」に挑戦できる。またカスタムコンテンツでは、オリジナルのマップやストーリーを作成してオンラインで共有したり、世界中のユーザーが作ったものをダウンロードして遊ぶことができる。最大4人で対戦や協力するマルチプレイもあり、盛沢山のゲーム内容がこの1つのパッケージで遊び尽くせる!

個性的なキャラクターたちで描かれる、1から2へと続く壮大な物語

舞台は様々な種族が共存するオーラニア大陸。『ウォーグルーヴ』では、母国であるチェリーストーン王国を救うために立ち上がる若き女王マーシアの戦いが描かれる。その3年後、『ウォーグルーヴ2』では新たなキャラクターの登場により再び巻き起こる争いが3つの物語で展開していく。シリアスな物語でありながら、コミカルで個性的なキャラクターによってファンタジーの世界観を体験できる。

今回のパッケージ版では『ウォーグルーヴ』と『ウォーグルーヴ2』、そして追加コンテンツ「ウォーグルーヴ:ダブル トラブル」を収録。本日3月14日より全国のゲーム取扱い店やオンラインショップにて予約受付を開始しており、初回購入特典として『ウォーグルーヴ2』のオリジナルサウンドトラックより人気楽曲をセレクトしたCD(全10曲)が付属します。

ニンテンドースイッチ向け『ウォーグルーヴ1+2』のパッケージ版は4,400(税込)で2024年5月30日発売予定。3月16日にベルサール秋葉原で開催される「ハピネットゲームフェス!~2024 春の陣~」にも出展され、試遊するとオリジナルステッカーが貰えるとのことです。


Nintendo Switch Lite ターコイズ
¥21,970
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Nintendo Switch Lite コーラル
¥21,970
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

    たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

  2. シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

    シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

  3. 剣術&カンフーな武侠オープンワールド『Where Winds Meet』PS5向けに正式発表!中国の十国時代末期を冒険【State of Play速報】

    剣術&カンフーな武侠オープンワールド『Where Winds Meet』PS5向けに正式発表!中国の十国時代末期を冒険【State of Play速報】

  4. 『モンスターハンター:ワールド』Xbox版が国内向けに6月5日リリース決定―6年越しにXbox版日本上陸

  5. 目撃せよ最強のフュージョン!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』ゴテンクスやベジット、ゴジータ参戦の新映像公開―「超」に登場したケフラ、合体ザマスの姿も

  6. 『デジボク地球防衛軍2』でセーブデータ破損バグが報告…ゲームを“やり込むこと”も発生の引き金に、早めの修正パッチ適用を

  7. 『デイヴ・ザ・ダイバー ANNIVERSARY EDITION』スイッチ向けにリリース―『GGST』コラボコンテンツが収録、コスプレしたお客さんが来店!リズムゲームに「メイ」テーマ曲追加も

  8. PC/PS5向けリメイク版『Until Dawn 惨劇の山荘』最新ゲームトレイラー公開!2024年秋発売もアナウンス【State of Play速報】

  9. DualSense活用のTeam ASOBI新作アドベンチャー『ASTRO BOT』9月6日発売決定!【State of Play速報】

  10. 『パスカルズ・ウェイジャー』開発の最新アクションRPG『Ballard of Antara』発表―2025年リリース予定【State of Play速報】

アクセスランキングをもっと見る

page top