閉鎖された宇宙基地の謎を解くモキュメンタリーホラー『Paranormal: Found Footage』Steamでリリース―神秘的かつ不気味な夜の森をカメラを通して探索 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

閉鎖された宇宙基地の謎を解くモキュメンタリーホラー『Paranormal: Found Footage』Steamでリリース―神秘的かつ不気味な夜の森をカメラを通して探索

気味ながらも神秘的な雰囲気が感じられるカメラ視点での探索では超常現象に遭遇することもあり、緊張感のある空気を体験可能です。

PC Windows
閉鎖された宇宙基地の謎を解くモキュメンタリーホラー『Paranormal: Found Footage』Steamでリリース―神秘的かつ不気味な夜の森をカメラを通して探索
  • 閉鎖された宇宙基地の謎を解くモキュメンタリーホラー『Paranormal: Found Footage』Steamでリリース―神秘的かつ不気味な夜の森をカメラを通して探索
  • 閉鎖された宇宙基地の謎を解くモキュメンタリーホラー『Paranormal: Found Footage』Steamでリリース―神秘的かつ不気味な夜の森をカメラを通して探索
  • 閉鎖された宇宙基地の謎を解くモキュメンタリーホラー『Paranormal: Found Footage』Steamでリリース―神秘的かつ不気味な夜の森をカメラを通して探索
  • 閉鎖された宇宙基地の謎を解くモキュメンタリーホラー『Paranormal: Found Footage』Steamでリリース―神秘的かつ不気味な夜の森をカメラを通して探索
  • 閉鎖された宇宙基地の謎を解くモキュメンタリーホラー『Paranormal: Found Footage』Steamでリリース―神秘的かつ不気味な夜の森をカメラを通して探索
  • 閉鎖された宇宙基地の謎を解くモキュメンタリーホラー『Paranormal: Found Footage』Steamでリリース―神秘的かつ不気味な夜の森をカメラを通して探索

PaphnutiusとパブリッシャーのWINTERMUTEは、モキュメンタリーホラー『Paranormal: Found Footage』をPC向けにSteamでリリースしました。

カメラが映す真実とは―学生ジャーナリストが閉鎖された宇宙基地の謎を解くモキュメンタリーホラー

本作は、学生ジャーナリストとして閉鎖された宇宙基地を探索して謎を解き明かすモキュメンタリーホラーです。プレイヤーは友人と共に、1990年代の事故で人間と動物に遺伝子変化を引き起こしてしまった為に放棄されたNorth宇宙基地を探検することになりますが、立ち入り禁止区域の森の中ではぐれてしまいます。友人との連絡も途絶えてしまいますが、目的地が近いと判断したプレイヤーはカメラを持って調査を続行します。

雪の降る静かな森の中を一人称視点で進行します。不気味ながらも神秘的な雰囲気が感じられる探索では超常現象に遭遇することもあり、緊張感のある空気を体験可能。カメラを通して調査を続けるうちに、宇宙基地閉鎖の本当の理由を知ることになります。

『Paranormal: Found Footage』はPC向けにSteamにて800円でリリース中。ローンチ割引で3月6日まで10%オフの720円となっています。本記事執筆時点では日本語には対応していません。

余談ですが、遺体検死ホラー『The Mortuary Assistant』のパブリッシャーを担当したDreadXPは、映画「パラノーマル・アクティビティ」をベースにしたゲームを発表しました。タイトル名は『Paranormal Activity: Found Footage』となっており、奇しくもタイトル名が本作とほぼ同じになっています。2026年の発売を予定していますが、本記事執筆時点では詳細は不明です。



PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《三ツ矢》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

    爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

  2. 『Dark and Darker』無料で遊べるノーマルモードでも強力な装備品を持ち込めるように緩和―不具合修正も含むホットフィックスにて

    『Dark and Darker』無料で遊べるノーマルモードでも強力な装備品を持ち込めるように緩和―不具合修正も含むホットフィックスにて

  3. 女スパイを炙り出して縛る『Spy Quarter』無料リリース―『Papers, Please』風アドベンチャー

    女スパイを炙り出して縛る『Spy Quarter』無料リリース―『Papers, Please』風アドベンチャー

  4. 『メタスラ』シリーズがSRPGに!?『Metal Slug Tactics』期間限定デモ版がSteamにて6月17日まで配信

  5. シリーズ最新作RPG『ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者』新たに20分超のゲームプレイ映像公開―2024年秋発売予定

  6. Co-op潜水艦サバイバルホラー『Darkwater』Steamストアページ公開―最大4人で操縦、敵船を撃退!エイリアン惑星の氷海で生き残れ

  7. Obsidianの新作ARPG『Avowed』1人称視点だけでなく3人称視点にも対応!「Xbox Games Showcase」ではストーリートレイラー公開

  8. PC版『Atomic Heart』ついにレイトレーシング対応!全プラットフォーム向けにアクセシビリティ向上や実績追加の最新アップデート配信

  9. 第一次世界大戦サバイバルホラー『CONSCRIPT』日本語対応の新体験版配信開始&トレイラー公開―製品版7月23日発売決定

  10. シリーズ最新作『DOOM: The Dark Ages』はシリーズ初期作から大きなインスピレーションを受けている―海外メディアにて開発スタッフが報告

アクセスランキングをもっと見る

page top