約束されたお別れが待つからこそ、全ての瞬間を逃したくない!台湾ゲーム『OPUS:写心吾山』集英社ゲームズが世界に送り出す | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

約束されたお別れが待つからこそ、全ての瞬間を逃したくない!台湾ゲーム『OPUS:写心吾山』集英社ゲームズが世界に送り出す

心の琴線に触れる映像美。

ゲーム文化 イベント
(C)SIGONO INC. / SHUEISHA, SHUEISHA GAMES
  • (C)SIGONO INC. / SHUEISHA, SHUEISHA GAMES
  • 集英社ブース【台北ゲームショウ2024】
  • SIGONOブース【台北ゲームショウ2024】
  • SIGONOブース【台北ゲームショウ2024】
  • (C)SIGONO INC. / SHUEISHA, SHUEISHA GAMES
  • (C)SIGONO INC. / SHUEISHA, SHUEISHA GAMES
  • 集英社ブース【台北ゲームショウ2024】
  • 集英社ブース【台北ゲームショウ2024】

カメラマンでなくとも、ノスタルジックな空気感、儚さを感じさせる少女を前にシャッターを切らずにはいられない。

(C)SIGONO INC. / SHUEISHA, SHUEISHA GAMES

廃線に座り込んだどこか物憂げな少女が振り返る。目が合った瞬間をカシャッ…それだけのティーザー予告編なのに、美しくて淡いビジュアルの色味が相まって、幻想的な世界観が感じられます。

(C)SIGONO INC. / SHUEISHA, SHUEISHA GAMES
(C)SIGONO INC. / SHUEISHA, SHUEISHA GAMES

台湾のゲームスタジオ・SIGONOの手がける「OPUS」シリーズ最新作である『OPUS:写心吾山(邦題:OPUS: Prism Peak、以下 OPUS: Prism Peak )』は、幻想的な世界に迷い込んだカメラマンの主人公が、カメラのフィルターを通して隠された数々の謎を解き明かし、元の世界への帰路を見つけ出す、マルチエンディング・アドベンチャーゲームです。

本作はグローバルパブリッシャーとして集英社ゲームズが協業することも発表されており、1月に開催された「台北ゲームショウ2024」では、インディーゲームスのエリアだけでなく、集英社のブースでも大々的に展示されていました。

集英社ブース【台北ゲームショウ2024】
SIGONOブース【台北ゲームショウ2024】

試遊台がないため、トレーラー画像公開とクリアファイル配布だけでした。一方で、SIGONOブースではTシャツやトートバックなどのグッズも展示されていました。

ストーリーの全体像はまだ見えていませんが、ティーザー予告編には「シャッターの向こうにはお別れが待つ」と切ない別れを予感させるキャッチフレーズがありました。

迷い込んだのだから抜け出した時には、出会った少女とも離れ離れになるのでしょう。別離の後に思い出を振り返るためにもたくさん写真を撮りたくなりますね。でも、どんな写真であっても涙で滲んではっきり見えなくなりそう。ドラマティックさを重要視されているゲームだと思うので、期待を超えてくるか、今から楽しみです。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
PlayStation 5 デジタル・エディション (CFI-1200B01)
¥49,478
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《乃木章》

現場に足を運びたい 乃木章

フリーランスのライター・カメラマン。アニメ・ゲームを中心に、親和性のあるコスプレやロリータ・ファッションまで取材。主に中国市場を中心に取り上げています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

    『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

  2. 『AC6』よりG1ミシガンの「ライガーテイル」がプラモデル「30MM」として12月に登場―ボリュームたっぷりの四脚機体が5,280円!

    『AC6』よりG1ミシガンの「ライガーテイル」がプラモデル「30MM」として12月に登場―ボリュームたっぷりの四脚機体が5,280円!

  3. ゼルダ風のダンジョンが作れるサンドボックスADV『Quest Master』早期アクセス開始!

    ゼルダ風のダンジョンが作れるサンドボックスADV『Quest Master』早期アクセス開始!

  4. 世界最高のVRロボゲーを!『Mecha Force -メカフォース-』クラファン開始―『東京クロノス』『アルトデウス:BC』のMyDearest最新作

  5. 1~4人で遊べる『テラリア』のボードゲーム登場!「Terraria: The Board Game」Kickstarterにて支援者を受付中

  6. 都会の喧騒を離れて田舎暮らし!牧場主になる新作ライフシム『Rancher: A new life』発表

  7. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  8. 極寒世界を生き抜くオープンワールドサバイバルクラフト『Permafrost』発表!

  9. 堀井雄二氏が「ドラクエの日」にコメント―『ドラクエ12』にも触れ、「鳥山明氏、すぎやまこういち氏の遺作に相応しいものを」と意気込みを語る

  10. 傑作DRPG『エルミナージュ』シリーズ復刻の兆しか?販売元がアンケートを実施中

アクセスランキングをもっと見る

page top