異常気象やカルト教団に立ち向かうサバイバルFPS新作『HARM: Weather Warfare』発表! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

異常気象やカルト教団に立ち向かうサバイバルFPS新作『HARM: Weather Warfare』発表!

娘との家族旅行を楽しむはずだった主人公が危険な実験により生み出された異常気象に直面する。

ニュース 発表
異常気象やカルト教団に立ち向かうサバイバルFPS新作『HARM: Weather Warfare』発表!
  • 異常気象やカルト教団に立ち向かうサバイバルFPS新作『HARM: Weather Warfare』発表!
  • 異常気象やカルト教団に立ち向かうサバイバルFPS新作『HARM: Weather Warfare』発表!
  • 異常気象やカルト教団に立ち向かうサバイバルFPS新作『HARM: Weather Warfare』発表!
  • 異常気象やカルト教団に立ち向かうサバイバルFPS新作『HARM: Weather Warfare』発表!
  • 異常気象やカルト教団に立ち向かうサバイバルFPS新作『HARM: Weather Warfare』発表!
  • 異常気象やカルト教団に立ち向かうサバイバルFPS新作『HARM: Weather Warfare』発表!
  • 異常気象やカルト教団に立ち向かうサバイバルFPS新作『HARM: Weather Warfare』発表!
  • 異常気象やカルト教団に立ち向かうサバイバルFPS新作『HARM: Weather Warfare』発表!

デベロッパーAurora Studioは新作サバイバルFPS『HARM: Weather Warfare』を発表するとともにIGNにてトレイラーを公開しました。

異常気象や野生動物、カルト教団に立ち向かう!

本作では娘との家族旅行を楽しむはずだった主人公がHARM基地の危険な実験により生み出された異常気象に直面し、原因を突き止めるためシェルター作りや食料の調達、狩りや武器の作成をしながら生き抜いていきます。プレイヤーに襲いかかるのは真夏の猛吹雪、磁気嵐、球稲妻、昼間のオーロラ、道路を突風に変える雨、謎の電磁波放電などの異常気象に加えて、野生動物や狂気のカルト教団メンバーも存在するとのことです。

主な特徴

  • 命がけの戦い
    世界から忘れ去られた荒野で、自分と娘を死から救うためにあらゆる手段を尽くす。愛、信頼、犠牲といった普遍的な価値観を伝えるストーリーに心を奪われながら、あらゆる手段を駆使して生き残りをかけて戦おう。

  • 軍の秘密
    廃墟と化したHARM基地には、死の支配から逃れるための秘密が隠されている。しかし、長年にわたって神秘的な山の力を育んできた狂気のカルト教団は、侵入者に対して容赦なく攻撃するので注意しよう。

  • 即興
    人里離れた場所を探検していると、便利な道具や設備、材料に出くわします。資源で道具を組み立て、創造し、合体させ、旅を続け、自然の力と戦うためのアイテムを作り上げよう。

  • 狩りと戦い
    生き延びる為に、人間は極端な行動を取らざるを得なくなります。HARM Weather Warfareでは、狩りをして食料を得るだけでなく、冷酷なカルト集団にも立ち向かわなければなりません。

  • 人間はどれだけ耐えられるのか?
    プレイヤーの複雑な統計データには、飢え、渇き、湿気による不快感、睡眠不足、体温などの指標が含まれており、極めて過酷な状況下での生存をかけた闘いを余すところなく表現します。

  • 悪寒
    ダイナミックに変化する気象条件、高度なグラフィック、スリリングなストーリー展開により、ゲームプレイは非常に激しいものとなります。

『HARM: Weather Warfare』は2024年にSteam配信予定。Steamページには日本語への対応も記載されています。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
PlayStation 5 デジタル・エディション(CFI-2000B01)
¥59,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  3. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  4. SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

  5. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  6. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  7. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  8. 『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

  9. マイクラセール実施中!『マインクラフト』15周年記念でシリーズ作品が一挙お買い得に

  10. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

アクセスランキングをもっと見る

page top