『VALORANT』ZETA・DFMが出場するVCTキックオフトーナメントは2月17日より開幕!チームの武器スキンやアイテムの販売も決定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『VALORANT』ZETA・DFMが出場するVCTキックオフトーナメントは2月17日より開幕!チームの武器スキンやアイテムの販売も決定

2025年にはコミュニティから指摘されていた過密スケジュールにもテコ入れが入るとのことです。

ゲーム文化 eスポーツ
『VALORANT』ZETA・DFMが出場するVCTキックオフトーナメントは2月17日より開幕!チームの武器スキンやアイテムの販売も決定
  • 『VALORANT』ZETA・DFMが出場するVCTキックオフトーナメントは2月17日より開幕!チームの武器スキンやアイテムの販売も決定
  • 『VALORANT』ZETA・DFMが出場するVCTキックオフトーナメントは2月17日より開幕!チームの武器スキンやアイテムの販売も決定
  • 『VALORANT』ZETA・DFMが出場するVCTキックオフトーナメントは2月17日より開幕!チームの武器スキンやアイテムの販売も決定
  • 『VALORANT』ZETA・DFMが出場するVCTキックオフトーナメントは2月17日より開幕!チームの武器スキンやアイテムの販売も決定

ライアットゲームズの『VALORANT』eスポーツ責任者Leo Faria氏は、2023年の活動の振り返りと2024年の展望を発表。eスポーツ関連スキンの売り上げや、今後行われる国際大会の一部が明かされたほか、気になるチームスキンの販売について語りました。

◆キックオフトーナメントは2月17日より開幕!

まず、2024年のVALORANT Champions Tour(VCT)は2月から始動。Americas・EMEA・Pacificに加え、2024年に新設されるChinaの4つの地域ごとにキックオフトーナメントが行われます。日本のZETA DIVISION・DetonatioN FocusMe(DFM)が出場するPacific地域では、2月17日(土)に開幕します。

これらのキックオフトーナメントで勝ち上がった計8チームがスペイン・マドリードで開催される「Masters Madrid」に出場。こちらは3月8日~24日まで行われます。

また、既報の通り2023年はChallengers Leagueが早く終わりすぎたとし、2024年は年間を通じて開催されるように変更されます。これに加え、VCT(インターナショナルリーグ)に関して、2025年以降ステージ(リーグ期間)と国際大会を適切な間隔を空けて回されるようになるとのこと(2024年はChina地域の準備期間の関係で同様のスケジュールで行われる)。

◆遂にチームスキンが登場

また、所有権よりもパートナーシップを重視すること、そして量よりも質を重視することの2軸によって『VALORANT』競技シーンエコシステムが成り立っているとし、ZETA DIVISIONの新ロースター発表を例に挙げつつ、チームが成果をあげる環境が整ってきたことを強調しています。

2023年はLOCK//INバンドルで1,000万ドル以上を、Championsバンドルでは2,200万ドル以上をチームに分配したとのこと。全体では3,300万ドル以上がチームに分配されただけでなく、ライアットゲームズからの基本報酬と追加インセンティブ報酬によって各チームがeスポーツに投資し続けることが可能となりました。

また、これらのうち1200万ドル(約17億4,600万円)が選手・コーチらへ分配されたとのこと。大会賞金についても450万ドルのうち300万ドル(4億3,644万円)以上が選手・コーチらへ与えられました。

また、全インターナショナルリーグチームの「VCTチームバンドル」の販売も。2月のキックオフトーナメント開催と共に開始し、リーグ期間中まで継続されます。


2024年にはChina地域の本格参入や大会形式の変更により、より新しい競技シーンがみられるようです。

《Okano@RUGs》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

    『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

  2. 『AC6』よりG1ミシガンの「ライガーテイル」がプラモデル「30MM」として12月に登場―ボリュームたっぷりの四脚機体が5,280円!

    『AC6』よりG1ミシガンの「ライガーテイル」がプラモデル「30MM」として12月に登場―ボリュームたっぷりの四脚機体が5,280円!

  3. ゼルダ風のダンジョンが作れるサンドボックスADV『Quest Master』早期アクセス開始!

    ゼルダ風のダンジョンが作れるサンドボックスADV『Quest Master』早期アクセス開始!

  4. 『VALORANT』トキシックプレイヤーへの制裁にハードウェアBANを追加、音声評価システムも地域拡大へ…より厳しい罰則を迅速に

  5. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  6. 世界最高のVRロボゲーを!『Mecha Force -メカフォース-』クラファン開始―『東京クロノス』『アルトデウス:BC』のMyDearest最新作

  7. 都会の喧騒を離れて田舎暮らし!牧場主になる新作ライフシム『Rancher: A new life』発表

  8. 1~4人で遊べる『テラリア』のボードゲーム登場!「Terraria: The Board Game」Kickstarterにて支援者を受付中

  9. 母子ゾンビサバイバル『アンダイイング』母が感染しない世界線描く新モード「キングダム」登場!

  10. 大爆発国家転覆ACT『ジャストコーズ』がDC映画監督の手で映画化!ユニバーサルが新たに仕切り直しへ

アクセスランキングをもっと見る

page top