『崩壊:スターレイル』Ver.1.5の変化をパッチノートでチェック!編成記憶や再挑戦などなどシステム改善 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『崩壊:スターレイル』Ver.1.5の変化をパッチノートでチェック!編成記憶や再挑戦などなどシステム改善

新キャラクター「フォフォ」「寒鴉」「アルジェンティ」が実装。後半のイベント跳躍では「銀狼」の復刻ピックアップも行われます。

PC Windows
『崩壊:スターレイル』Ver.1.5の変化をパッチノートでチェック!編成記憶や再挑戦などなどシステム改善
  • 『崩壊:スターレイル』Ver.1.5の変化をパッチノートでチェック!編成記憶や再挑戦などなどシステム改善
  • 『崩壊:スターレイル』Ver.1.5の変化をパッチノートでチェック!編成記憶や再挑戦などなどシステム改善
  • 『崩壊:スターレイル』Ver.1.5の変化をパッチノートでチェック!編成記憶や再挑戦などなどシステム改善
  • 『崩壊:スターレイル』Ver.1.5の変化をパッチノートでチェック!編成記憶や再挑戦などなどシステム改善
  • 『崩壊:スターレイル』Ver.1.5の変化をパッチノートでチェック!編成記憶や再挑戦などなどシステム改善
  • 『崩壊:スターレイル』Ver.1.5の変化をパッチノートでチェック!編成記憶や再挑戦などなどシステム改善

HoYoverseは、PC/PS5/iOS/Android向けスペースファンタジーRPG『崩壊:スターレイル』のVer.1.5アップデート「迷離幻夜譚」を配信し、パッチノートを公開しました。

妖魔蠢く新マップ登場!

『崩壊:スターレイル』は、同社が手掛ける『崩壊』シリーズの最新作。プレイヤーは開拓者として「星穹列車」に乗り、宇宙に広がる未知の世界を冒険します。


Ver.1.5「迷離幻夜譚」では、狐族の職人が造った園林洞天で怪異が出るという噂が流れる新マップ「綏園」や新キャラクター「フォフォ」「寒鴉」「アルジェンティ」を実装。後半のイベント跳躍では「銀狼」の復刻ピックアップも行われます。ストーリーでは幕間「仙舟『羅浮』」-「狐斎志異」とアルジェンティの同行クエスト「宇宙幻覚の夜」が解放されるほか、逃げ出した妖魔を追う期間限定イベント「狐斎志異」を開催します。

「忘却の庭」周回に便利な編成記憶、再挑戦機能や「クエスト追跡」システム改善も!

また、前バージョンからの調整、改善点として、「忘却の庭」の周回に便利な編成記憶、再挑戦機能を追加。「ナナシビトの褒章」では解放時に星玉×680の報酬が得られるよう調整(Lv.50達成時の報酬は自塑樹脂×1に)し、さらにレベルが上がるたび追加で遺物残骸×20を獲得できるようになりました。さらに「クエスト追跡」システムにも改善が施され、クエスト画面から発生地点に近い界域アンカーに直接テレポートできるなど、よりスムーズにクエストを進められます。

その他、一部モバイル端末向けにマップ「鱗淵境」の霧エフェクトを調整するなど、ゲームの負荷軽減が行われたほか、PS5版ではHDR画質に対応。新たに画面の明るさも調整できるようになっています。キャラクターやマップの挙動、ローカライズ等の細かな修正等詳細は、以下のパッチノート内容をご確認ください。

アップデートおよび補償について

■ メンテナンス日時

2023/11/15 06:00:00 (UTC+8)からおよそ5時間を予定


■ 補償について

●バージョンアップメンテナンスに伴う補償

補償内容:星玉×300

補償対象:2023/11/15 06:00:00 (UTC+8)までに開拓レベルが4に到達した開拓者様

※Ver.1.6アップデートメンテナンスまでにお受け取りください。


●不具合修正に伴う補償

補償内容:星玉×300

補償対象:2023/11/15 06:00:00 (UTC+8)までに開拓レベルが4に到達した開拓者様

※2023/12/15 23:59:00 (UTC+8)までにログインしてお受け取りください。

※上記の補償はメンテナンス終了後、5時間以内にゲーム内メールにて配布いたします。忘れずにお受け取りください。


■ アップデート方法

●PC:ゲームを閉じた後、ランチャーを再起動して「アップデート」を押してください。

●Android:ゲーム起動後、ポップアップウィンドウの指示に従ってアップデートを行ってください。

●iOS:App Storeにて「アップデート」をタップしてください。


バージョン新コンテンツ

1. 新マップ

■ 綏園

数百年前に狐族の職人が造った園林洞天。観光客が休憩したり、詩を詠んだり、宴会をしたりするために使われていたが――今は「怪異が出る」という噂が流れている。


2. 新キャラクター

■ ★5キャラクター「フォフォ(豊穣・風)」

フォフォは自身以外の味方のEPを回復し、攻撃力をアップさせることができる。また、味方全体のHPを回復できるヒーラーである。


■ ★5キャラクター「アルジェンティ(知恵・物理)」

アルジェンティはより多くのEPを消費することで、さらに強力な必殺技を発動することができる全体攻撃型のアタッカーである。アルジェンティの攻撃がヒットする目標が多ければ多いほど、獲得できる会心率アップの割合が高くなり、より多くのEPを回復できる。


■ ★4キャラクター「寒鴉(調和・物理)」

寒鴉は味方のSPを回復し、指定した味方の速度と攻撃力をアップできるサポートキャラクターである。


3. 新光円錐

■ ★5光円錐「驚魂の夜(豊穣)」

イベント跳躍・光円錐「光陰を定めし影」にて獲得可能。


■ ★5光円錐「その一刻、目に焼き付けて(知恵)」

イベント跳躍・光円錐「光陰を定めし影」にて獲得可能。


■ ★4光円錐「よぉ、ここにいるぜ(豊穣)」

イベント「狐斎志異」にて獲得可能。


4. 新ストーリー

■ 開拓クエスト・幕間「仙舟『羅浮』」-「狐斎志異」

造化洪炉が壊れ、中に封じられていた「歳陽」が逃げ出した。十王司は妖魔を祓うよう命じられ、あなたは判官と共に奇妙な体験をすることになる。

解放日時:Ver.1.5アップデート後、常時プレイ可能

解放条件:開拓クエスト「仙舟『羅浮』」-「慰霊の挽章、天清らかに道は遠く」をクリア


■ 同行クエスト「宇宙幻覚の夜」

星穹列車は久しぶりに大掃除の日を迎えようとしていた!しかし、洗車星に向かう途中で追突事故が起きてしまう…そのうえ、おかしな人物が列車に乗り込んできて……

解放日時:2023/12/06 12:00:00 (サーバー時間)以降常時プレイ可能

解放条件:開拓クエスト「ヤリーロ-VI」-「静かな星河」をクリア、かつ指定のメッセージを読む。


5. 新イベント

■ 狐斎志異

造化洪炉が壊れ、中に封じられていた「歳陽」が逃げ出した。十王司は妖魔を祓うよう命じられ、あなたは判官と共に奇妙な体験をすることになる。

期間:Ver1.5バージョンアップ後 ~ 2023/12/25 03:59:00(サーバー時間)

参加条件:開拓クエスト「仙舟『羅浮』」 - 「慰霊の挽章、天清らかに道は遠く」をクリア


■ ボルダータウン・闘技エキシビション

ボルダータウンのファイトクラブで「闘技エキシビション」が開催されている。チャンピオンになった者は富と栄光だけでなく、ベロブルグで失伝して久しい総合格闘技の秘本まで手に入れられるらしい……

期間:2023/12/06 12:00:00 ~ 2023/12/25 03:59:00(サーバー時間)

参加条件:冒険クエスト「グラディエーター」および開拓クエスト「ヤリーロ-VI」-「静かな星河」をクリア。


■ 巡星の礼

開催期間中、毎日ゲームにログインすると報酬を受け取れます。累計7日間ログインすることで、星軌専用チケット×10を獲得できます!


※その他のイベントにつきましては、今後の公式からのお知らせをご確認ください。


6. その他

■ 敵

アルジェンティ、浮煙、金人・勾魂、幽府武弁、魔陰武弁、雲騎驍衛・彦卿(スペック)、ベテラン社員・チームリーダー(バグ)、金人・勾魂(バグ)


■ 遺物

次元界オーナメント「夢の地ピノコニー」

次元界オーナメント「蒼穹戦線グラモス」

トンネル遺物「深い牢獄の囚人」

トンネル遺物「灰燼を燃やし尽くす大公」


■ プレイモード

「模擬宇宙・第八世界」

「模擬宇宙・第八世界」に挑戦後、「没入報酬」で開拓力または没入器を使用することで、新しい次元界オーナメント「夢の地ピノコニー」「蒼穹戦線グラモス」を交換することができます。

開拓クエスト「仙舟『羅浮』」-「その雨露を得、その壌土を安んずる」と「模擬宇宙・第七世界」をクリアすると、「模擬宇宙」で「第八世界」が解放されます。


「忘却の庭・混沌の記憶」の記憶の乱流および敵の配置を更新しました。詳細は以下の説明をご参考ください。

万年移ろわぬ盟約の誓い

2023/11/27 04:00:00 ~ 2023/12/11 04:00:00(サーバー時間)

味方が戦闘スキルまたは必殺技を発動して攻撃を行った後、「記憶の乱流」の攻撃段数+1、最大で10段累積できる。

各ラウンド開始時、1段の攻撃ごとにランダムな敵に、その敵の最大HPに応じたダメージを1回与える。


飲月の乱

2023/12/11 04:00:00(サーバー時間)~ 2023/12/27 06:00:00 (UTC+8)

味方が必殺技を発動した時、「記憶の印」を獲得する。この効果は最大で10層累積できる。

各ラウンド開始時、「記憶の印」の層数に応じて味方全体のEPを回復する(1層につきEPを10回復)。この回復効果は最大EPを超えられる。


■ ステージ

凝結虚影・幽府の形

解放条件:冒険クエスト「凝結虚影」をクリア、かつマップ「仙舟『羅浮』」‐「綏園」を解放

マップ:仙舟「羅浮」- 綏園

ステージ説明:挑戦に成功すると、物理属性キャラクターの昇格素材「幽府通令」を獲得できます。


侵蝕トンネル・幽冥の路

解放条件:冒険クエスト「侵蝕トンネル」をクリア、かつマップ「仙舟『羅浮』」‐「綏園」を解放

マップ:仙舟「羅浮」- 綏園

ステージ説明:挑戦に成功すると、トンネル遺物「深い牢獄の囚人」、「灰燼を燃やし尽くす大公」を獲得できます。


■ システム

新たに「訪問客登録簿」機能を追加しました。キャラクターの訪問客認証状況およびキャラクターが残したメッセージを確認できます。

消耗品のオート使用機能を追加しました。

「模擬宇宙」の一般世界で消耗品を使用できるようになりました。アビリティポイントを消費して対応するアビリティを覚醒させると、一般世界で消耗品を使用できるようになります。


■ その他

一部キャラクターのメッセージを追加しました。

一部パムクエストを追加しました。

キャラクターボイスを追加しました。特定のキャラクター編成、キャラクター昇格、キャラクターがLv.MAXに達した時、軌跡覚醒、星魂覚醒、戦利品を開ける時に、新たなボイスが再生されます。

「バッグ」で光円錐を確認する際、光円錐名にソートできるようになりました。

新たなアチーブメント、書物、消耗品、レコードなどを追加しました。

仙舟の一部NPCショップのラインナップを更新しました。

チャットに新しいスタンプを追加しました。

マップ「三月の部屋」のフォトウォールに新たな写真を追加しました。こちらは「開拓クエスト・幕間」をクリアした後に確認できるようになります。


調整および改善

■ キャラクターおよび敵

一部キャラクターのスキルをレベルアップする時の、スキルテキストの浮動小数点数または整数で表示されるルールを調整しました。

キャラクター「ブローニャ(調和・風)」、「停雲(調和・雷)」のオート戦闘でのスキル発動ロジックを改善しました。

キャラクターにバリアがある時のHP表示を改善しました。

一部スキルを手動で発動する際の、デフォルトターゲットの選択ルールを改善しました。

敵HPゲージの下に表示される状態アイコンの数量上限を調整しました。

キャラクター「鏡流(壊滅・氷)」が「転魄」状態に入った時と必殺技を発動する時のボイス再生のタイミングを調整しました。


■ システム

「忘却の庭」に、編成記憶、再挑戦機能を追加しました。特定の「忘却の庭」のステージに繰り返し挑戦する際、再度編成する必要がなくなりました。同時に、戦闘中に「再挑戦」を選択することで、その回の戦闘を挑戦し直せるようになりました。

「ナナシビトの褒章」の報酬を調整しました。元Lv.50の報酬星玉×680が、「ナナシビトの褒章」を解放した時に獲得できるようになりました。同時に、「ナナシビトの褒章」Lv.50の報酬を自塑樹脂×1に変更しました。「ナナシの勲功」にLv.51~70までの報酬が追加されました。Lv.51~70の間、「ナナシの勲功」レベルが1上がるたびに信用ポイント×10,000を獲得できるほか、「ナナシビトの褒章」を解放している場合、レベルが上がるたびに追加で遺物残骸×20を獲得できるようになりました。

「クエスト追跡」システムを改善しました。クエストを追跡している場合、クエスト画面からクエスト発生地点に近い界域アンカーに直接テレポートできます。クエストを追跡していない場合、クエストを受注すると、新たにクエスト画面に追加されたボタンから直接テレポート画面に移動できます。


■ その他

シリアルコードの入力仕様を調整しました。調整後は数字とアルファベットのみ入力できます。

モバイル端末使用時、画質を中以下に設定した際の、マップ「鱗淵境」の霧エフェクトを調整して、ゲームの負荷を下げました。

マップ「ヤリーロ-VI」からマップ「列車のラウンジ」に移動する時、車窓から見える「ヤリーロ-VI」のグラフックを調整しました。

「模擬宇宙」で初期キャラクターをダウンロードする時の体験を調整しました。開拓者様が編成したキャラクターが推奨レベルを下回る、または人数が足りない場合、開拓者様の二次確認が必要になります。

「模擬宇宙」内のショップの表示を修正しました。未獲得の祝福または奇物に関する表示が追加されます。

探索中に特定の敵を選択した時のヒントエフェクトを調整しました。

PS5でHDRに対応しました。また、新たに画面の明るさを調整できるようになりました。


不具合修正

■ キャラクターおよび敵

マップ探索中にキャラクター「トパーズ&カブ(巡狩・炎)」を操作し、移動で通常攻撃のモーションを中断した時、武器が消えるエフェクトが2回再生される不具合を修復しました。

マップ探索中にキャラクター「トパーズ&カブ(巡狩・炎)」を操作した際に、カブが消える時のエフェクトが再生されない不具合を修復しました。

カメラモードに入った時、「キャラ非表示」を選んでもキャラクターの待機モーションが中断されない不具合を修正しました。

キャラクター「鏡流(壊滅・氷)」が「転魄」状態で必殺技を発動する時、スキル演出中に、武器の位置に異常なエフェクトが発生する不具合を修復しました。

特定の状況で、キャラクター「鏡流(壊滅・氷)」が秘技を使用した後に、一部の破壊可能なオブジェクトを破壊できない不具合を修復しました。

キャラクター「鏡流(壊滅・氷)」が戦闘スキル「寒川映月」発動のスタンバイモーションにある時、地面のエフェクトが点滅する不具合を修復しました。

キャラクター「鏡流(壊滅・氷)」が秘技を使用してマップ内の敵を凍結状態にした後、特定の操作により敵の凍結状態エフェクトが消える不具合を修復しました。

一部デバイスを使用した際、キャラクター「鏡流(壊滅・氷)」の目隠しにある月の装飾の解像度が低くなる不具合を修復しました。

キャラクター「丹恒・飲月(壊滅・虚数)」の秘技を使用後、会話に入ると秘技の一部エフェクトが残る不具合を修復しました。

キャラクター「丹恒・飲月(壊滅・虚数)」が「支配」状態になった後、特定の状況で、味方キャラクターの戦闘スキルボタンに戦闘スキル強化のヒントが表示される不具合を修復しました。

キャラクター「丹恒・飲月(壊滅・虚数)」の待機モーションを再生する時、表情に異常が発生する不具合を修復しました。

特定の状況で、キャラクター「銀狼(虚無・量子)」の天賦効果が、1ウェーブ内の複数の敵に対して発動できない不具合を修復しました。

Androidデバイスの互換モードでゲームをプレイすると、キャラクター「鏡流(壊滅・氷)」の必殺技の一部特殊効果が消える不具合を修正しました。

キャラクター「トパーズ&カブ(巡狩・炎)」の待機モーション中に現れる一部アイテムの縁エフェクトの不具合を修正しました。

特定の状況で、キャラクター「青雀(知恵・量子)」が「暗カン」状態に入った時、一部特殊エフェクトに異常が発生する不具合を修正しました。

特定の状況で、キャラクター「ブローニャ(調和・風)」の星魂4の追加攻撃が確率で発動しない不具合を修復しました。

キャラクター「ペラ(虚無・氷)」がオート戦闘で戦闘スキルと必殺技を順番に発動した場合、必殺技の一部エフェクトに異常が発生する不具合を修復しました。

戦闘中の敵詳細画面において、キャラクター「桂乃芬(虚無・炎)」の「火喰い」による敵の被ダメージアップ効果の数値の、小数点以下の数字が表示されない不具合を修復しました。この修復はスキル効果に影響しません。

キャラクター「停雲(調和・雷)」が戦闘スキルと必殺技を順番に発動した場合、必殺技のスタンバイモーションの時に戦闘スキルの一部エフェクトに異常が発生する不具合を修復しました。

キャラクター「青雀(知恵・量子)」が戦闘スキルを発動後、特定の操作により再度通常攻撃を発動すると、ゲーム画面に異常が発生する不具合を修復しました。

キャラクター「景元(知恵・雷)」、「素裳(巡狩・物理)」、「開拓者(男)」の待機モーションの表情に確率で異常が発生する不具合を修正しました。

一部キャラクターのすり抜けバグを修復しました。

マップ探索中、敵「宇宙からの氷」のモーションに異常が発生し、敵の攻撃が味方に命中しない不具合を修復しました。

敵「終末獣」の弱点が現れた時、キャラクター「銀狼(虚無・量子)」の星魂2効果が発動しない不具合を修復しました。

一部敵が倒された時の特殊エフェクトに異常が発生する不具合を修正しました。


■ 戦闘

戦闘中に複数のキャラクターが光円錐「この身は剣なり(壊滅)」を装備している場合、当該光円錐のスキルが一部キャラクターに対して効果を発動しない不具合を修復しました。

敵の連続行動の間に必殺技を発動する時、アクションバーにキャラクターのアイコンが3回表示される不具合を修復しました。

敵「終末獣」が弱点撃破された時、確率で頭部にHPゲージが表示される不具合を修復しました。

特定の状況で、複数の敵「破滅の玄蓮」が同時に弱点撃破状態にある時、「休眠」状態に入らない不具合を修復しました。

特定の状況で、敵「破滅の玄蓮」が弱点撃破状態から回復した後、弱点無効状態に入らない不具合を修復しました。

カウンター状態の「シルバーメイン・尉官(バグ)」が凍結状態にされた後、「シルバーメイン・尉官(バグ)」が召喚した他の敵を倒した場合、その凍結状態が解除された後のモーションに異常が発生する不具合を修復しました。

戦闘において、敵「ベテラン社員・チームリーダー」の一部スキルエフェクトに異常が発生する不具合を修復しました。

特定の状況で、敵「守護者の影」の攻撃禁止の禁令のアイコン表示に異常が発生する不具合を修復しました。

特定の状況で、アクションバーの事前表示に異常が発生する不具合を修復しました。

HPを消費するスキルを発動する前に、HPゲージの消費予定HPの事前表示がずれてしまう不具合を修復しました。

敵が、光円錐「棺のこだま(豊穣)」の装備者の攻撃で倒された時、光円錐のスキルであるEP回復が触発されない不具合を修正しました。

特定の状況で、一部敵がフィールドで凍結した後の動作に異常が発生する不具合を修正しました。


■ システム

一部Androidデバイスで画面分割からフルスクリーン状態に戻した際、確率でゲームUIに異常が発生する不具合を修復しました。

「戦術訓練」ステージにおいて、特定の状況で事前に必殺技を発動するとゲーム進捗に異常が発生する不具合を修復しました。

特定の操作を経てゲームにログインした後、アチーブメントのデータが更新されない不具合を修復しました。

キャラクターが秘技を使用した後のバフのアイコンが、パーティを変更した後に確率で残る不具合を修復しました。

ゲームを再起動した後、「ナビゲーション」画面内「全体マップ」入口の赤い丸が確率で消えない不具合を修復しました。

「合成」画面から「エンバー交換」ショップに進み、素材を交換して「合成」画面に戻る際、表示される素材所持数が更新されない不具合を修復しました。

「アーカイブ‐固有名詞」から「関連項目」を通してページを切り替えた時、画面左側のリストのハイライトが確率で消える不具合を修復しました。

アチーブメント「北風は英雄を生む」が「君との思い出」シリーズに分類されていた不具合を修復しました。修復後、このアチーブメントは「衆秘探奇」シリーズに分類されます。

特定の状況で、アチーブメント「銀河系乗客ガイド」「列車乗員登録名簿」がキャラクター「開拓者(壊滅・物理)」「三月なのか(存護・氷)」をカウントしない不具合を修復しました。

アチーブメント「結果より過程」の達成条件テキストの誤りを修復しました。この修復は達成条件に影響しません。

ゲーム内でテキスト言語を変更した後、クエスト目標のヒントテキストの言語が変更されない不具合を修復しました。

「旅記録」画面で特定の操作を行った後、「躍進する新星」画面の報酬一覧アイコンが消える不具合を修復しました。

特定の操作を行った後、一部チュートリアルの画像とテキストが正常に解除されない不具合を修正しました。

コントローラーでゲームをプレイしている時、「躍進する新星」画面の一部ボタンの表示位置に異常が発生する不具合を修正しました。

初めてゲームに入ったアカウントの一部段階で、コントローラーの振動の強度を調整できない不具合を修正しました。


■ プレイモード

「模擬宇宙:宇宙の蝗害」の冒険エリア「プーマン捕獲挑戦」で、プーマンを攻撃した際に確率で戦闘に入る不具合を修復しました。

「模擬宇宙」で同時に複数の奇物を獲得した時、「奇物獲得」画面のテキストに異常が発生する不具合を修復しました。

コントローラーを使って「模擬宇宙」をプレイする際、ショートカットホイールを使って奇物を確認することができない不具合を修復しました。

奇物「ターラの毒火炎」と「ピンクショック」が「模擬宇宙図鑑」に表示されない不具合を修復しました。

「模擬宇宙」で祝福「極端体験:多感」、「裸脳質」を所持している時、および「天艟求仙放浪記・仙舟の記憶・1」で、一部光円錐と遺物の効果に異常が発生する不具合を修復しました。

「運命の反響:記憶」を発動し敵を「永久の河」状態にした時、敵が「懐疑」状態にならない不具合を修復しました。

特定の状況で、「金人旧巷、市店の喧騒」の激論の特定会話において画面とテキストが一致しない不具合を修復しました。

コントローラーでプレイする際、「金人旧巷、市店の喧騒」の激論の特定会話で余分なボタンヒントが表示される不具合を修復しました。

「模擬宇宙」で次のエリアに行くテレポート入り口の特殊エフェクトに異常が発生する不具合を修正しました。

「模擬宇宙:宇宙の蝗害」で奇物「ルパート帝国の機械歯車」を獲得した後、エリアに入るたびに宇宙の欠片×100を獲得できる不具合を修正しました。

プレイモード「エーテル戦線」内のNPC「次元プーマン」との特定の会話テキストの内容が、特定の状況でストーリー展開と一致しない不具合を修正しました。


■ マップ

マップ「丹鼎司」と「流雲渡し」の一部オブジェクトの表示に異常が発生する不具合を修復しました。

特定のデバイスを使用した時、マップ内の雪降りエフェクトに異常が発生する不具合を修復しました。

「金人旧巷、市店の喧騒」で、マップ内で一部の座っているNPCのモーションに異常が発生する不具合を修復しました。

マップ探索中、キャラクター「鏡流(壊滅・氷)」「ペラ(虚無・氷)」の地面に表示される影に異常が発生する不具合を修復しました。

マップ「太卜司」または「工造司」から他のマップにテレポートした時、異常に効果音が触発される不具合を修正しました。


■ サウンド

中国語ボイスにおける、キャラクター「鏡流(壊滅・氷)」の「白珠について」のボイスとテキストが一致しない不具合を修復しました。

日本語ボイスにおける、「金人旧巷、市店の喧騒」中のNPC「明輝」の一部ボイスの誤りを修復しました。

日本語ボイスにおける、同行クエスト「龍、其の郷に帰りて」中のNPC「丹恒」の一部ボイスの誤りを修復しました。

日本語ボイスにおける、キャラクター「サンポ(虚無・風)」の「セーバルについて」のボイスの誤りを修復しました。

日本語ボイスにおける、同行クエスト「私はもう空に触れてしまった」中のNPC「晴霓」の一部ボイスを改善しました。

日本語ボイスにおける、マップ「金人巷」中の一部NPCのボイスを改善しました。

日本語ボイスにおける、キャラクター「符玄(存護・量子)」の「白露について」のボイスを改善しました。

韓国語ボイスにおける、キャラクター「ゼーレ(巡狩・量子)」の必殺技ボイスとテキストが一致しない不具合を修復しました。

韓国語ボイスにおける、キャラクター「ペラ(虚無・氷)」の「リンクスについて」、「必殺技・発動」のボイスの誤りを修復しました。

韓国語ボイスにおける、キャラクター「サンポ(虚無・風)」の「必殺技・発動」のボイスの誤りを修復しました。

韓国語ボイスにおける、NPC「アスター」が列車を訪問した時の一部ボイスの誤りを修復しました。

韓国語ボイスにおける、キャラクター「セーバル(知恵・雷)」の「リンクスについて」のボイスを調整しました。

マップ探索中、キャラクター「ゼーレ(巡狩・量子)」が通常攻撃を行った時、確率でボイスに異常が発生する不具合を修復しました。

キャラクター「彦卿(巡狩・氷)」が必殺技を発動する時、効果音がループする際の繋ぎ目がスムーズにならない不具合を修復しました。

特定の画面のBGMがループする際の繋ぎ目がスムーズにならない不具合を修復しました。

ショートカットホイールの効果音が消える不具合を修復しました。


■ その他

13言語のゲーム内テキストに対して、調整、改善、および修正を行いました。この調整は実際の効果には影響しません。「スマホ-設定-言語」からゲーム言語を切り替え、変更箇所を実際に確認することができます。


日本語の修正と改善には以下のものが含まれます(実際の効果には影響しません)

キャラクター「銀狼(虚無・量子)」の戦闘スキル、秘技、「トパーズ(巡狩・炎)」、「ペラ(虚無・氷)」、「丹恒(巡狩・風)」の天賦効果の記述を調整しました。

キャラクター「カフカ(虚無・雷)」の星魂1、「銀狼(虚無・量子)」、「ブローニャ(調和・風)」の星魂4、「ジェパード(存護・氷)」の星魂6の効果記述を調整しました。

キャラクター「鏡流(壊滅・氷)」の一部キャラクターストーリーの記述を調整しました。

光円錐「夜明け前(知恵)」、「おやすみなさいと寝顔(虚無)」の光円錐スキル効果の記述を調整しました。

光円錐「閉ざした瞳(存護)」、「悩んで笑って(巡狩)」の光円錐ストーリーの記述を調整しました。

アチーブメント「未来への第一歩」、「4回半ひねり」、「ふっ、銀河ビッグロッタリー?」、「雨に消える涙」の達成条件の記述を調整しました。

「群星跳躍」において、追加報酬の条件を達成した後の一部説明テキストを調整しました。

「模擬宇宙」の一部祝福、エリア名称などの記述を調整しました。

プレイモード「模擬宇宙」、「エーテル戦線」、「金人旧巷、市店の喧騒」、「歴戦探遊」の一部テキストを調整しました。

一部システムのヒント、ガイド、ストーリー会話、書物、メッセージ、ロード時のテキスト、アーカイブの一部項目、界域アンカー紹介、アイテム、消耗品、デバフの記述を調整しました。

キャラクター「桂乃芬(虚無・炎)」のキャラクター紹介、「御空(調和・虚数)」、「開拓者(壊滅・物理)」、「開拓者(存護・炎)」の一部キャラクタストーリーの記述の誤りを修正しました。

キャラクター「符玄(存護・量子)」の一部キャラクターボイスのテキストの誤りを修正しました。

マップ「旧武器実験場」の名前の誤りを修正しました。

一部敵のスキル、バックストーリーの記述の誤りを修正しました。

「イベントルール」、「イベント説明」、「ルール」、「注意事項」の一部記述の誤りを修正しました。

星軌専用チケット10枚配布の「巡星の礼」イベントも開催中

今回も累計7日間ログインで星軌専用チケットが10枚もらえる「巡星の礼」イベントが開催される『崩壊:スターレイル』はPC/PS5/iOS/Android向けに基本プレイ無料のアイテム課金制で配信中です。新バージョンの全貌については「PlayStation.Blog」や「HoYoLAB」をご確認ください。

《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

    『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  2. 最大50人マルチ対応サバイバル『Soulmask』Steamで早期アクセス開始―原始大陸を舞台に探索、建築、部族の拡大!神秘の仮面を駆使するバトル

    最大50人マルチ対応サバイバル『Soulmask』Steamで早期アクセス開始―原始大陸を舞台に探索、建築、部族の拡大!神秘の仮面を駆使するバトル

  3. 自動クラフト実装間近!連続ジャンプ攻撃が楽しい新武器も登場する『マインクラフト』次期アップデート「トリッキートライアル」6月14日リリース

    自動クラフト実装間近!連続ジャンプ攻撃が楽しい新武器も登場する『マインクラフト』次期アップデート「トリッキートライアル」6月14日リリース

  4. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具の修正等アップデート実施

  5. 狂王の王国に光を取り戻せ、日本語にも対応の洋RPG『Vendir: Plague of Lies』PC版がSteamで配信開始

  6. 『モンスターハンターワイルズ』新モンスターもお披露目の最新トレイラー公開!【State of Play速報】

  7. 異変探しウォーキングシム『8番出口』の続編『8番のりば』Steamでリリース!永遠に走り続ける電車からの“脱出”を目指す―おじさんも乗ってる

  8. 『モンスターハンターワイルズ』新情報が一気に公開!ハンティングアクションはさらに進化、乗用動物や新モンスターの情報も

  9. 『モンハンワイルズ』新キャラは『モンハン4』“加工屋の娘”?ジャケットの紋章など共通点で考察が白熱

  10. 【PC版無料配布開始】最大64人の中世剣戟対戦ACT『Chivalry 2』メガセール中のEpic Gamesストアにて

アクセスランキングをもっと見る

page top