「Steam Deckは数百万台売れている」開発者明かす―OLED版も発表され好調なポータブルゲーミングPC | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「Steam Deckは数百万台売れている」開発者明かす―OLED版も発表され好調なポータブルゲーミングPC

ValveでSteam Deckの開発に参加するLawrence Yang氏とPierre-Loup Griffais氏が,
海外メディアのインタビューに答えました。

ゲーム機 ハードウェア
「Steam Deckは数百万台売れている」開発者明かす―OLED版も発表され好調なポータブルゲーミングPC
  • 「Steam Deckは数百万台売れている」開発者明かす―OLED版も発表され好調なポータブルゲーミングPC
  • 「Steam Deckは数百万台売れている」開発者明かす―OLED版も発表され好調なポータブルゲーミングPC

ValveでSteam Deckの開発に参加するLawrence Yang氏とPierre-Loup Griffais氏は、Steam Deckが数百万台売れているということを明らかにしました。

従来版をアップグレードしたOLED版も発表

Steam DeckはValveのポータブルゲーミングPCで、日本でも2022年末に購入できるようになっていました。そんな同機はSteamにおけるLinux使用率を上昇させるなど好評を博しており、2023年中には販売台数が300万台を突破するとの見込みが4月に出ていました。



また11月10日には有機ELディスプレイを搭載しバッテリー容量増加などの改善が加えられた「Steam Deck OLED」が発表。ますます注目を集めています。


Valveから公式にその売り上げ規模が明かされる

上述したように調査会社による予測として2023年中に販売台数が300万台を突破するとされていたSteam Deckですが、海外メディアThe Vergeを通して“multiple millions(数百万)”台を販売したと明らかにされています。具体的な数は発表されていませんが、OLED版の影響もあって予測をはるかに上回る販売台数となることが期待されます。

《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム機 アクセスランキング

  1. コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

    コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

  2. プロゲーマーの意見を反映!ラピッドトリガー対応75%サイズのゲーミングキーボード発売―競技シーンに強いハイクラス・ゲーミングデバイス「ELECOM GAMING V custom」シリーズ

    プロゲーマーの意見を反映!ラピッドトリガー対応75%サイズのゲーミングキーボード発売―競技シーンに強いハイクラス・ゲーミングデバイス「ELECOM GAMING V custom」シリーズ

  3. 2人協力ACT『It Takes Two』Steam版がSteam Deckによるオフラインプレイに対応。EAランチャーも不要に

    2人協力ACT『It Takes Two』Steam版がSteam Deckによるオフラインプレイに対応。EAランチャーも不要に

  4. 全304本!Meta Quest 3で遊べる「Xbox Cloud Gaming」ゲーム一覧をチェック。『Starfield』『PAYDAY 3』なども対象

  5. 本格農業シムをトラクターみたいなコントローラーで遊んでみない?ホリが『Farming Simulator』専用コンのモニターを募集

  6. 去り行く「ILLUSION」に、『VRカノジョ』をプレイしながら敬礼! “とっておき”に触れた別れの夏

  7. まるでニンテンドーDS?折りたたみ可能な、2画面モデル携帯型ゲーミングPC「AYANEO FLIP DS」正式発表

  8. まるでPSP!?携帯可能な小型ゲーミングPC「GPD WIN 4」国内予約開始―スライド式メカニカルキーボード搭載

  9. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

  10. 没入感マシマシ!?VRタルコフライクPvPvE『Ghosts of Tabor』早期アクセス開始―シビアなサバイバルが直感操作で楽しめる

アクセスランキングをもっと見る

page top