ユービーアイソフトが害悪プレイヤーに「ガイドブック」を配布…メンタルヘルス慈善団体と提携し危害を加えている自覚を促す | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ユービーアイソフトが害悪プレイヤーに「ガイドブック」を配布…メンタルヘルス慈善団体と提携し危害を加えている自覚を促す

メンタルヘルス慈善団体とユービーアイソフトが提携を発表しました。

ゲーム文化 カルチャー
ユービーアイソフトが害悪プレイヤーに「ガイドブック」を配布…メンタルヘルス慈善団体と提携し危害を加えている自覚を促す
  • ユービーアイソフトが害悪プレイヤーに「ガイドブック」を配布…メンタルヘルス慈善団体と提携し危害を加えている自覚を促す
  • ユービーアイソフトが害悪プレイヤーに「ガイドブック」を配布…メンタルヘルス慈善団体と提携し危害を加えている自覚を促す
  • ユービーアイソフトが害悪プレイヤーに「ガイドブック」を配布…メンタルヘルス慈善団体と提携し危害を加えている自覚を促す

ユービーアイソフトは、メンタルヘルス慈善団体「Safe In Our World」との提携を発表。危害を加えている可能性のあるプレイヤーに自覚を促すためのガイドブックが作成され、一部タイトルのユーザーに配布されるようです。

「Good Game Playbook」と呼ばれるこのガイドブックには、ゲーム内の害悪行為に関する知識とサポートのほか、セルフケアやコミュニティにおける有害な行動の重みなどが記されているとのこと。

慈善団体は、害悪プレイヤーへの対策を講じているユービーアイソフトのように他の企業も倣うべきであるとし、ゲームメーカーの社会的責任とプレイヤーへのサポートを促していく姿勢を示しています。

ユービーアイソフトはこれまで『レインボーシックス シージ』にてプレイヤーの行いが評価されるレピュテーションシステムの導入などを実施。ゲーム内の妨害行為へ効果的なペナルティを設けるなど、ゲームプレイの健全化に取り組んでいます。

ガイドブックは、ユービーアイソフトが手掛けるPvPタイトル『レインボーシックス シージ』と『フォーオナー』の2タイトルで、妨害行為を報告したプレイヤーと、報告されたプレイヤーの双方に自動的に送信されるとのこと。現在は英語・フランス語にのみ対応していますが、今後多くの言語に翻訳される予定です。

《Okano@RUGs》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  2. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

    『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  3. 猫サイズのドラゴンと旅するオープンワールドアクションRPG『Fading Skies』デモ版公開!

    猫サイズのドラゴンと旅するオープンワールドアクションRPG『Fading Skies』デモ版公開!

  4. 『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

  5. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  6. 成田空港、若手従業員の交流促進へeスポーツ大会開催―人材確保の一環

  7. 『AC6』よりG1ミシガンの「ライガーテイル」がプラモデル「30MM」として12月に登場―ボリュームたっぷりの四脚機体が5,280円!

  8. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  9. 世界最高のVRロボゲーを!『Mecha Force -メカフォース-』クラファン開始―『東京クロノス』『アルトデウス:BC』のMyDearest最新作

  10. ソーセージをぶつけ合う異色格闘ゲームがSteamに登場! ソセレ新作『ソーセージレジェンド・アリーナ』発表

アクセスランキングをもっと見る

page top