XboxとInworld AIがパートナーシップ締結―会話やストーリー、クエストを生成するAI技術提供を目指す | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

XboxとInworld AIがパートナーシップ締結―会話やストーリー、クエストを生成するAI技術提供を目指す

パートナーシップは複数年度にわたるとしています。

ニュース ゲーム業界
XboxとInworld AIがパートナーシップ締結―会話やストーリー、クエストを生成するAI技術提供を目指す
  • XboxとInworld AIがパートナーシップ締結―会話やストーリー、クエストを生成するAI技術提供を目指す

マイクロソフトは、XboxとInworld AIが複数年度にわたるパートナーシップを締結したことを発表しました。

人間のように振る舞えるNPCの実現を目指す企業

Inworld AIは、NPCが現実の人間のように振る舞えるようになることを目指し、会話AIと生成モデルを中心にAIの研究開発などを行っている企業。公式サイトでは同社の開発した技術を用いることで明確な個性を持ちプレイヤーに対して感情を表現できるNPCを作成可能であり、NPCの会話の内容はレーティング等に応じて調整できること、それぞれのNPCが持っている知識を調整できることなどが説明されています。

パートナーシップの目標は会話やストーリー、クエストを生成するAI技術提供

このパートナーシップにより両社の強みを結集して、主に会話、ストーリー、クエストのデザインにおいて開発者を支援するマルチプラットフォームAIツールセットの提供を目指すとのこと。ツールセットには、プロンプトを詳細な脚本やダイアログツリー、クエストなどに変換し創造的なアイデアを探ることをサポートするAIアシスタントや、会話やストーリー、クエストなどを動的に生成できるランタイムエンジンが含まれるとしています。

Inworld AIの紹介動画

ゲームにおいてもますます存在感を強めつつある生成AI技術。はたしてゲーム制作やゲームそのものにどのような変化をもたらしていくのでしょうか。


龍が如く7外伝 名を消した男 - PS5
¥4,855
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

【PS5】コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアⅢ
¥8,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《kamenoko》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

    『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  2. オープンワールド着せ替えADV『インフィニティニキ』新トレイラー!2024年第3四半期にベータテスト開催予定【State of Play速報】

    オープンワールド着せ替えADV『インフィニティニキ』新トレイラー!2024年第3四半期にベータテスト開催予定【State of Play速報】

  3. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

    ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  4. 『パスカルズ・ウェイジャー』開発の最新アクションRPG『Ballard of Antara』発表―2025年リリース予定【State of Play速報】

  5. SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

  6. PS5累計実売台数は5,600万台突破!累計プレイ時間も増加で、PS4から移行の流れ続くか【UPDATE】

  7. マーベラス×真島ヒロ先生の新作『Project Magia』、正式タイトルが『ファーマギア』に決定!佐倉綾音、水瀬いのりら豪華声優陣も明らかに

  8. 『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

  9. もし“終わった”シリーズ作品を復活させられるなら……思い浮かべたものは?

  10. 日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

アクセスランキングをもっと見る

page top