死者やおなじみのマップが蘇る…!シリーズ最新作『CoD: MW3』の「ゾンビモード」最新映像やマルチプレイ向けマップの情報が公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

死者やおなじみのマップが蘇る…!シリーズ最新作『CoD: MW3』の「ゾンビモード」最新映像やマルチプレイ向けマップの情報が公開

ゾンビモードはシリーズ史上最大規模のマップでの共闘が繰り広げられます。

PC Windows
死者やおなじみのマップが蘇る…!シリーズ最新作『CoD: MW3』の「ゾンビモード」最新映像やマルチプレイ向けマップの情報が公開
  • 死者やおなじみのマップが蘇る…!シリーズ最新作『CoD: MW3』の「ゾンビモード」最新映像やマルチプレイ向けマップの情報が公開
  • 死者やおなじみのマップが蘇る…!シリーズ最新作『CoD: MW3』の「ゾンビモード」最新映像やマルチプレイ向けマップの情報が公開
  • 死者やおなじみのマップが蘇る…!シリーズ最新作『CoD: MW3』の「ゾンビモード」最新映像やマルチプレイ向けマップの情報が公開
  • 死者やおなじみのマップが蘇る…!シリーズ最新作『CoD: MW3』の「ゾンビモード」最新映像やマルチプレイ向けマップの情報が公開
  • 死者やおなじみのマップが蘇る…!シリーズ最新作『CoD: MW3』の「ゾンビモード」最新映像やマルチプレイ向けマップの情報が公開
  • 死者やおなじみのマップが蘇る…!シリーズ最新作『CoD: MW3』の「ゾンビモード」最新映像やマルチプレイ向けマップの情報が公開
  • 死者やおなじみのマップが蘇る…!シリーズ最新作『CoD: MW3』の「ゾンビモード」最新映像やマルチプレイ向けマップの情報が公開
  • 死者やおなじみのマップが蘇る…!シリーズ最新作『CoD: MW3』の「ゾンビモード」最新映像やマルチプレイ向けマップの情報が公開

アクティビジョンは『CoD』シリーズ最新作『Call of Duty: Modern Warfare III』のゾンビモードの映像を公開しました。

シリーズ最大規模のマップで描かれる「ゾンビモード」

本作でも『CoD』シリーズでおなじみのゾンビモードが登場し、ゲーム本編のリリースと同時にプレイ可能となることが明かされています。史上最大規模となるオープンワールドのマップで他の分隊と協力し、ミッションなどに挑戦しながらゾンビによる侵攻と、その裏に潜む陰謀を食い止める戦いが繰り広げられます。

今回公開された映像では廃ホテルを「ザカエフ」が訪れ、怪しげな装置のなかに隠されていた小瓶を発見する場面から始まります。その後警察部隊との激しい銃撃戦となり、その最中にザカエフは小瓶のひとつを破壊、紫の霧に触れた警察官や兵士たちがゾンビとなってたちまち蘇り、生存者に襲いかかるようなシーンも。この惨状を前に、ザカエフは一人不敵な笑みを浮かべるのでした…。

最後の場面は封鎖区域に向かうヘリコプターの中で、作戦についての詳細が語られています。デッドボルト作戦(Operation Deadbolt)のもと、タスクフォース141とプレイヤーら多国籍軍による共同戦線が幕を開けます。

おなじみのマルチプレイヤーマップも、要素を引き継ぎつつリニューアル

さらに本作のマルチプレイヤーモードにおけるマップについての動画も公開され、「ファベーラ」や「エステート」、「ハイライズ」といった『CoD:MW2』に登場したマップがリメイクされることが発表されています。

開発チームでは過去作のマップの魅力はどのようなものだったのか、既に遊んだことのあるプレイヤーに向けてどのような体験を用意するのかを吟味し、マップ本来の持つ要素を引き継ぎながらも現代のゲームプレイ要素を加えたようなリメイクを施したと語っています。

『Call of Duty: Modern Warfare III』はPC(Battle.netSteam)/PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S向けに11月10日発売予定です。

《kurokami》

チャーシュー麺しか勝たん kurokami

1999年生まれ。小さい頃からゲームに触れ、初めてガチ泣きした作品はN64の『ピカチュウげんきでちゅう』です。紅蓮の頃から『FF14』にどハマりしており、Game*Spark上ではのFF14関連の記事を主に執筆しています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『シムシティ4』を20年以上遊び続けたプレイヤー、5000万人都市を達成…「私のもう1つの顔は都市計画家です」

    『シムシティ4』を20年以上遊び続けたプレイヤー、5000万人都市を達成…「私のもう1つの顔は都市計画家です」

  2. 3D美少女ゲームメーカー「ILLGAMES」新作を6月14日午前0時に発表―新たな「ガクエン」生活はすぐそこに?

    3D美少女ゲームメーカー「ILLGAMES」新作を6月14日午前0時に発表―新たな「ガクエン」生活はすぐそこに?

  3. 爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

    爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

  4. 『アサシン クリード シャドウズ』舞台になる日本マップの大きさは『オリジンズ』のエジプトとほぼ同じに―海外インタビュー、琵琶湖はある

  5. カプコン新作『祇:Path of the Goddess』では“食べ物”の表現にも全力!老舗菓子店とコラボし、実物を3Dスキャンによって再現

  6. 可愛いキャラのオープンワールドサバイバル『Ragnarok age of heroes』Steamページ公開―サバイバル、建築、アクション要素などが満載

  7. 『聖剣伝説 VISIONS of MANA』2024年8月29日発売!豪華特典付きエディション内容公開

  8. 販売休止していたMMORPG『Wayfinder』PC版の配信再開―オンライン常時接続を撤廃し買い切り版としてリスタート

  9. 女スパイを炙り出して縛る『Spy Quarter』無料リリース―『Papers, Please』風アドベンチャー

  10. 『Dark and Darker』無料で遊べるノーマルモードでも強力な装備品を持ち込めるように緩和―不具合修正も含むホットフィックスにて

アクセスランキングをもっと見る

page top