Star…wars!?『Starfield』にもうメッシュインポート用の非公式ツールを作った人間が登場 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Star…wars!?『Starfield』にもうメッシュインポート用の非公式ツールを作った人間が登場

遥か彼方の銀河系ならストームトルーパーくらい居ても変じゃないかも……。

ゲーム文化 Mod
Star…wars!?『Starfield』にもうメッシュインポート用の非公式ツールを作った人間が登場
  • Star…wars!?『Starfield』にもうメッシュインポート用の非公式ツールを作った人間が登場
  • Star…wars!?『Starfield』にもうメッシュインポート用の非公式ツールを作った人間が登場
  • Star…wars!?『Starfield』にもうメッシュインポート用の非公式ツールを作った人間が登場
  • Star…wars!?『Starfield』にもうメッシュインポート用の非公式ツールを作った人間が登場

Mod開発者のkboykboy氏は、『Starfield』のコロニー連合の警官を「スターウォーズ」のストームトルーパーに置き換えるMod「Galactic Civil War Conversion」を公開しました。

宇宙が舞台なので違和感はなさそう?

リリース直後から数々のModが世に送り出されてきた『Starfield』ですが、本Modはその世界にストームトルーパーを登場させてしまうものです。奇しくも宇宙を舞台にした作品同士、相性が良さそうです。

現時点ではコロニー連合の警官にのみ適用されますが、将来的にはさらに拡張されるとのこと。また自作の実験的なメッシュインポートツールが使われていて、いくつかの問題が発生する可能性があるとしています。

同氏はNexus Modsにて『Star Wars ジェダイ:フォールン・オーダー』用のModをいくつか公開しており、技術力を持った熱心なファンに見えます。本Modの背景にはノウハウ以上の愛が秘められているのかもしれませんね。

Galactic Civil War Conversion」はNexus Modsにて航海中です。Modの導入は自己責任で行うようお願いいたします。

《kaiware》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  2. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  3. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

    『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  4. 『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

  5. 猫サイズのドラゴンと旅するオープンワールドアクションRPG『Fading Skies』デモ版公開!

  6. 『F.E.A.R.』の影響受けたド派手アクションFPS『Selaco』早期アクセス開始!

  7. 成田空港、若手従業員の交流促進へeスポーツ大会開催―人材確保の一環

  8. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  9. 『AC6』よりG1ミシガンの「ライガーテイル」がプラモデル「30MM」として12月に登場―ボリュームたっぷりの四脚機体が5,280円!

  10. 世界最高のVRロボゲーを!『Mecha Force -メカフォース-』クラファン開始―『東京クロノス』『アルトデウス:BC』のMyDearest最新作

アクセスランキングをもっと見る

page top