準備は自分の手でやれ!洗牌から砌牌まで全部手作業のネット麻雀『手積み麻雀』Steamページ公開―リアルを追求した体験がここに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

準備は自分の手でやれ!洗牌から砌牌まで全部手作業のネット麻雀『手積み麻雀』Steamページ公開―リアルを追求した体験がここに

普通のネット麻雀じゃ体験できない?リアルでクラシックな麻雀がここに。

PC Windows
準備は自分の手でやれ!洗牌から砌牌まで全部手作業のネット麻雀『手積み麻雀』Steamページ公開―リアルを追求した体験がここに
  • 準備は自分の手でやれ!洗牌から砌牌まで全部手作業のネット麻雀『手積み麻雀』Steamページ公開―リアルを追求した体験がここに
  • 準備は自分の手でやれ!洗牌から砌牌まで全部手作業のネット麻雀『手積み麻雀』Steamページ公開―リアルを追求した体験がここに
  • 準備は自分の手でやれ!洗牌から砌牌まで全部手作業のネット麻雀『手積み麻雀』Steamページ公開―リアルを追求した体験がここに
  • 準備は自分の手でやれ!洗牌から砌牌まで全部手作業のネット麻雀『手積み麻雀』Steamページ公開―リアルを追求した体験がここに
  • 準備は自分の手でやれ!洗牌から砌牌まで全部手作業のネット麻雀『手積み麻雀』Steamページ公開―リアルを追求した体験がここに

Hartree FRは、手作業ネット麻雀『手積み麻雀』のSteamストアページを公開しました。

洗牌から砌牌まで全部手作業!

本作は、物理演算を搭載した唯一無二のリアルタイムネット麻雀です。ネット麻雀といえば洗牌(シャッフル)、や砌牌(開始前に牌を並べること)といった動作が自動で行われるという手軽さが特長ですが、本作では本物さながらに麻雀牌を手作業で操作してプレイします。

モードにはオンラインで対局するモードに加え、一人で仕様を確認できるトレーニングモードも搭載。トレモをしっかりとやれば、スタイリッシュに牌を切れる……かも?今どきはリアル麻雀でも洗牌・砌牌を自動でやってくれる卓もありますが、本作ではクラシックな麻雀体験が楽しめそうです。

変則ルール対応!カスタマイズが自在

特徴として、自由な視点移動や、理牌(牌の並べ替え)も完全同期。親決めや副露(チー、ポン、カンなどの鳴き)ももちろん実装されています。なお、点数計算は自動で行われるようです。

そしてユニークなのは、変則ルールや特殊役を採用していること。詳細は不明ながら「ルールのカスタマイズは自由自在!」とされており、お手軽なネット麻雀では味わえなかった対局も行えそうです。

牌同士が当たる音が耳に心地よい『手積み麻雀』は、PC(Steam)向けに2023年配信予定です。


《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  3. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

    『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  4. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  5. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  6. “非常に好評”リミナルスペースホラー『The Classrooms』が日本語に対応!文書システム改良やキルアニメ追加などのアップデートにて

  7. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  8. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  9. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  10. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

アクセスランキングをもっと見る

page top