レトロゲーを現行デバイスで遊べるように!ゲームのメンテ・移植サービス発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

レトロゲーを現行デバイスで遊べるように!ゲームのメンテ・移植サービス発表

なお、ネイティブLinux版の存在が必要要件ですが、無かったとしてもサービスの一環で移植できるそうです。

ゲーム機 技術
C)Getty Images (Photo by SOPA Images / 寄稿者)
  • C)Getty Images (Photo by SOPA Images / 寄稿者)
  • レトロゲーを現行デバイスで遊べるように!ゲームのメンテ・移植サービス発表
  • レトロゲーを現行デバイスで遊べるように!ゲームのメンテ・移植サービス発表
  • レトロゲーを現行デバイスで遊べるように!ゲームのメンテ・移植サービス発表
  • レトロゲーを現行デバイスで遊べるように!ゲームのメンテ・移植サービス発表

様々なゲームの移植版を手掛けてきたイーサン・リー氏は、古くなったゲームのメンテナンス・移植を行うサービス「flibitMaintenance」を発表しました

古くなったゲームを現行機に!Flashやカスタムエンジンにも対応

リー氏とは、ゲーム開発ツール「FNA」の作成や、『VVVVVV』『Owlboy』『Teenage Mutant Ninja Turtles: Shredder's Revenge(ミュータント タートルズ:シュレッダーの復讐)』など、75を超えるタイトルのメンテナンス・移植を手掛けてきたプログラマーです。

今回発表されたサービスでは、古くなったゲームを現行のLinux/Windows/Xbox One/Xbox Series X|S/ニンテンドースイッチ/macO(Apple Siliconは対象外)で遊べるようにリー氏がメンテナンス・移植。メンテナンスの際は、Unreal Engineのような既存のものからカスタムエンジン、Flashや古いバージョンのGameMakerもベースに行えるといいます。

なお、唯一の必要要件として「顧客が利用できるネイティブLinux版が存在しなければならない」とのことですが、仮になかったとしても、本サービスの一環としてネイティブLinux向け移植を行えるそうです。本サービスに興味のある人は、公式サイト記載のメールアドレスから相談することができます。

UPDATE(2023/09/07 4:46):サービスを受ける方法について追記しました。コメント欄でのご指摘ありがとうございます。


Logicool G ゲーミングヘッドセット G335BK 国内正規品
¥7,122
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ケシノ》

ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 入手困難乗り越え即購入可能に!初めから24タイトルが遊べるクランク付き携帯ゲーム機「Playdate」タイトル一部紹介の新映像公開【Wholesome Direct速報】

    入手困難乗り越え即購入可能に!初めから24タイトルが遊べるクランク付き携帯ゲーム機「Playdate」タイトル一部紹介の新映像公開【Wholesome Direct速報】

  2. ASUS携帯ゲーミングPC新モデル「ROG Ally X」正式発表―海外で7月22日発売へ

    ASUS携帯ゲーミングPC新モデル「ROG Ally X」正式発表―海外で7月22日発売へ

  3. コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

    コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

  4. 「ROG Phone 8 Pro Edition」“AIでのゲームサポート”の進化に驚かされる!“スマホゲームの最先端デバイス”を触ってみた【試遊レポ】

  5. クランク付き携帯ゲーム機「Playdate」40万ドル分が行方不明に―GDCの講演にて発表、荷物が“倉庫ではなく建設現場”に配送された痕跡も?

  6. 「PSVR2」でSteamの膨大なVRゲームをプレイ可能に!8月7日にPCアダプターを発売予定

  7. PS2/PS1本体でPS5/PS4/PS3用コントローラーが使える変換アダプタの発売日が決定!

  8. ゲームが攻略できないよ、助けてAI!NVIDIAがAIによるゲームアシスタント機能「G-Assist」開発中

  9. PSP用のHDMIコンバーター発売決定!テレビやPCモニターで懐かしの名作たちを楽しめる

  10. 電源オンにし続けて約2年…有機EL版ニンテンドースイッチ画面焼き付き検証動画公開

アクセスランキングをもっと見る

page top