最大80%OFF!『バイオ』『アサクリ』『英雄伝説』など人気シリーズ作がお買い得─ホラーや美少女シリーズも【eショップ・PS Storeのお勧めセール】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

最大80%OFF!『バイオ』『アサクリ』『英雄伝説』など人気シリーズ作がお買い得─ホラーや美少女シリーズも【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

この夏に遊ぶゲームを探している人は、セールでお得にゲットしてみませんか?

ニュース セール・無料配布
最大80%OFF!『バイオ』『アサクリ』『英雄伝説』など人気シリーズ作がお買い得─ホラーや美少女シリーズも【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 最大80%OFF!『バイオ』『アサクリ』『英雄伝説』など人気シリーズ作がお買い得─ホラーや美少女シリーズも【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 最大80%OFF!『バイオ』『アサクリ』『英雄伝説』など人気シリーズ作がお買い得─ホラーや美少女シリーズも【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 最大80%OFF!『バイオ』『アサクリ』『英雄伝説』など人気シリーズ作がお買い得─ホラーや美少女シリーズも【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 最大80%OFF!『バイオ』『アサクリ』『英雄伝説』など人気シリーズ作がお買い得─ホラーや美少女シリーズも【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 最大80%OFF!『バイオ』『アサクリ』『英雄伝説』など人気シリーズ作がお買い得─ホラーや美少女シリーズも【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

「ニンテンドーeショップ」や「PlayStation Store」では、ダウンロード版の販売を行っているほか、対象タイトルの一部を割引価格で提供するセールを恒常的に実施しています。

eショップではセールソフトが随時追加されていますし、PS Storeは複数のタイトルをまとめたセールを定期的に開催。ただし、セール価格はいずれも期間限定なので、気になっているタイトルのお買い得な機会を逃すことも少なくありません。

この週末、各ショップにどんなセールソフトが並んでいるのか。特に注目したいラインナップを厳選し、まとめてお届けします。お得なセールを見逃しなくない方は、ぜひご覧ください。

■『バイオハザード』シリーズ:8月30日まで

今回は、複数がセール対象になっているシリーズ作をピックアップし、それぞれまとめてお届けします。まずは、サバイバルホラーアクションの原点にして金字塔の『バイオハザード』シリーズのセールソフトです。

ナンバリング最新作の『BIOHAZARD VILLAGE』や、その前作にあたる『BIOHAZARD 7』。さらに、Gold EditionやZ Versioなど、セール対象が多岐にわたっています。また、2作がセットになったものや、『BIOHAZARD RE:2』『BIOHAZARD RE:3』などもお得な価格になっています。

単独作品を購入するのも手ですが、セット版の方が価格的にはお得なので、通してプレイする予定がある人はセット版がお勧めです。『RE:2』と『RE:3』のセット版もあるので、合わせてチェックしましょう。

【セール対象 一覧】
・PS5/PS4『BIOHAZARD 7 Gold Edition & VILLAGE Gold Edition バンドル』4,495円(PS Store)
・PS5/PS4『BIOHAZARD 7 Gold Edition & VILLAGE Gold Edition バンドル Z Version』4,495円(PS Store)
・PS5/PS4『BIOHAZARD 7 resident evil』796円(PS Store)
・PS5/PS4『BIOHAZARD 7 resident evil グロテスクVer.』796円(PS Store)
・PS5/PS4『BIOHAZARD 7 resident evil Gold Edition』1,995円(PS Store)
・PS5/PS4『BIOHAZARD 7 resident evil Gold Edition グロテスクVer.』1,995円(PS Store)
・PS5/PS4『BIOHAZARD VILLAGE』1,996円(PS Store)
・PS5/PS4『BIOHAZARD VILLAGE Z Version』1,996円(PS Store)
・PS5/PS4『BIOHAZARD VILLAGE Gold Edition』2,995円(PS Store)
・PS5/PS4『BIOHAZARD VILLAGE Z Version GOLD EDITION』2,995円(PS Store)

・PS5/PS4『RACCOON CITY EDITION』1,467円(PS Store)
・PS5/PS4『RACCOON CITY EDITION Z version』1,467円(PS Store)
・PS5/PS4『BIOHAZARD RE:2』997円(PS Store)
・PS5/PS4『BIOHAZARD RE:2 Z Version』997円(PS Store)
・PS5/PS4『BIOHAZARD RE:2 デラックスエディション』1,247円(PS Store)
・PS5/PS4『BIOHAZARD RE:2 Z Version デラックスエディション』1,247円(PS Store)
・PS5/PS4『BIOHAZARD RE:3』997円(PS Store)
・PS5/PS4『BIOHAZARD RE:3 Z Version』997円(PS Store)

■『アサシン クリード』シリーズ:8月30日まで

ゾンビではなく人間相手に必殺の一撃を加えたいなら、『アサシン クリード』シリーズがお勧めです。アサシン教団とテンプル騎士団の時代を超えた戦いを、様々な視点で描き続けてきたステルスアクションが、最新作も含め数多くセールの対象になっています。

ナンバリング4作目の『アサシン クリード IV ブラック フラッグ』から順に辿るもよし、いきなり『アサシン クリード ヴァルハラ』に挑むもよし。物語は各作品で結末を迎えているので、未経験者でも問題なく遊べるのでご安心ください。ただし、『III』以前と『アサシン クリード オデッセイ』、そしてスピンオフ作品などは今回セールになっていないのでご注意ください。

■『Dishonored』シリーズ:8月30日まで

ステルスアクションなら、こちらも押さえておきたいのが『Dishonored』シリーズ。汚名を着せられた主人公コルヴォによる復讐劇を描いた1作目をHD化した『Dishonored Definitive Edition』と、暗殺者集団の一員「ビリー」となって世界の運命を左右する事態に局面する『Dishonored: Death of the Outsider』が、セールでお求めやすくなっています。

セール価格は、前者が75%OFFの550円、後者が80%OFFの660円。まとめて購入しても1,210円と、かなりお手頃な額に収まっており、コスパの面で見てもかなり優秀です。ステルスに徹して切り抜けるのもオツですが、正面から戦うスタイルに成長させることも可能なので、好みに合わせてトライしましょう。

【セール対象 一覧】
・PS4『Dishonored Definitive Edition』550円(PS Store)
・PS4『Dishonored: Death of the Outsider』660円(PS Store)


『英雄伝説』シリーズやホラー、美少女系もお買い得
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

    “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

  2. 突然の有名スタジオ複数閉鎖の衝撃―Tango Gameworksなど惜しむ多くのコメントがSNS駆け巡る、三上真司氏も発言

    突然の有名スタジオ複数閉鎖の衝撃―Tango Gameworksなど惜しむ多くのコメントがSNS駆け巡る、三上真司氏も発言

  3. シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』最新実写トレイラー「The Truth Lies」公開!リリース初日にXbox Game Pass追加も決定

    シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』最新実写トレイラー「The Truth Lies」公開!リリース初日にXbox Game Pass追加も決定

  4. 名作時間戻しACTリメイク『プリンス オブ ペルシャ 時間の砂』2026年発売決定!開発難航も着実に進行か【Ubisoft Forward速報】

  5. 傑作DRPG『エルミナージュ』シリーズのさらなる展開、PC・家庭用移植が始動!ただしほぼ1からの開発に

  6. 『スト6』半額!SteamとXboxにて「ストリートファイター」シリーズのセールが開催

  7. 『バイオハザード』生みの親・三上真司氏が設立した「株式会社カムイ」とは?『シャドウ オブ ザ ダムド』リマスター版公式サイトに気になる新情報

  8. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  9. 『Fallout: New Vegas』開発のObsidian、ベセスダに『TES』スピンオフなど「いくつかの提案」をするも拒否されていた―海外メディア報道に"本人"も反応

  10. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

アクセスランキングをもっと見る

page top