復活がより現実的に?アクティビジョン製『トランスフォーマー』ソースコードはまだ残っているとCCO明言 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

復活がより現実的に?アクティビジョン製『トランスフォーマー』ソースコードはまだ残っているとCCO明言

ハズブロはコミコンでの発言は誤りだったと謝罪。

ニュース ゲーム業界
復活がより現実的に?アクティビジョン製『トランスフォーマー』ソースコードはまだ残っているとCCO明言
  • 復活がより現実的に?アクティビジョン製『トランスフォーマー』ソースコードはまだ残っているとCCO明言
  • 復活がより現実的に?アクティビジョン製『トランスフォーマー』ソースコードはまだ残っているとCCO明言

先日ハズブロ社がアクティビジョン発売の『トランスフォーマー』ゲームシリーズをXbox Game Passを通じて再リリースしたいと述べていましたが、それを報じたニュースの見出しにActivison BlizzardのCCOが反応しています。

ハズブロ社には復活させる意思あり

アクティビジョン発売の『トランスフォーマー』作品といえば、プラチナゲームズが開発した『Transformers:Devastation』(日本未発売)や、『トランスフォーマー ライズ オブ ザ ダーク スパーク』などが挙げられ、古いものも含めるとその総数は11本にも及びます(Transformers Wiki)。本記事執筆時点ではいずれもデジタル版の配信が終了しており、新規にプレイするには中古のパッケージ版を購入するほかありません。

『トランスフォーマー ライズ オブ ザ ダーク スパーク』。画像は日本版発売元であるスクウェア・エニックスの公式サイトから引用。

そんな中、「トランスフォーマー」の権利を持つハズブロ社はサンディエゴ・コミコン2023のファンイベントにて、マイクロソフトによる買収が進めば簡単にGame Passに追加できると言いました。

しかしながら「残念ながらアクティビジョンがソースコードの入ったハードディスクがどこにあるかを把握しておらず、難しいかもしれない」という旨をコメントしており、復活できるかどうか定かではない状態でした。

復活はより現実的に?

Activision BlizzardのCCOであるルル・チェン・メザービー氏はこの一部始終を報じたメディアの見出しを引用し、ソースコードを失ったというコメントを否定。「我々はコードを持っており、一度も失ったことはない」と述べました。これを受けたハズブロ側はコミコンでの発言が誤りだったことを認め、海外メディア・VGCを通じて謝罪しました。

『Transformers:Devastation』。画像は開発元であるプラチナゲームズの公式サイトより引用。

ソースコードが残っていることがわかったアクティビジョンの『トランスフォーマー』ゲームですが、メザービー氏は復活を否定も肯定もしていないため、実際のところはまだわからない、というのが現実的なところと見られます。ひとまずはコミコンで挙がった“悲報”は払拭されたということで、復活の可能性に今後も注目したいところです。


トランスフォーマー(吹替版)
¥200
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
トランスフォーマー SS-103 バンブルビー
¥3,200
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

    『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  2. オープンワールド着せ替えADV『インフィニティニキ』新トレイラー!2024年第3四半期にベータテスト開催予定【State of Play速報】

    オープンワールド着せ替えADV『インフィニティニキ』新トレイラー!2024年第3四半期にベータテスト開催予定【State of Play速報】

  3. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

    ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  4. 『パスカルズ・ウェイジャー』開発の最新アクションRPG『Ballard of Antara』発表―2025年リリース予定【State of Play速報】

  5. SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

  6. PS5累計実売台数は5,600万台突破!累計プレイ時間も増加で、PS4から移行の流れ続くか【UPDATE】

  7. マーベラス×真島ヒロ先生の新作『Project Magia』、正式タイトルが『ファーマギア』に決定!佐倉綾音、水瀬いのりら豪華声優陣も明らかに

  8. 『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

  9. もし“終わった”シリーズ作品を復活させられるなら……思い浮かべたものは?

  10. 日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

アクセスランキングをもっと見る

page top