AMD製CPU搭載で高コスパ!マウスコンピューターが新ゲーミングPCブランド「NEXTGEAR」を発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

AMD製CPU搭載で高コスパ!マウスコンピューターが新ゲーミングPCブランド「NEXTGEAR」を発表

サイドガラスパネル標準装備で中もバッチリ。

PC Windows
AMD製CPU搭載で高コスパ!マウスコンピューターが新ゲーミングPCブランド「NEXTGEAR」を発表
  • AMD製CPU搭載で高コスパ!マウスコンピューターが新ゲーミングPCブランド「NEXTGEAR」を発表
  • AMD製CPU搭載で高コスパ!マウスコンピューターが新ゲーミングPCブランド「NEXTGEAR」を発表
  • AMD製CPU搭載で高コスパ!マウスコンピューターが新ゲーミングPCブランド「NEXTGEAR」を発表

マウスコンピューターは、新たなゲーミングPCブランド「NEXTGEAR」を発表しました。

高コスパのAMD製CPUを採用!

このブランドは、ゲーミングに必要なスペックを搭載した上で高いコストパフォーマンスを目指したゲーミングPCブランドです。CPUにはAMD製プロセッサーを採用しており、Zen2世代 AMD Ryzen 5 プロセッサー搭載もしくはZen3世代 AMD Ryzen 7 プロセッサー搭載の2モデルから選ぶことができます。

8コア16スレッドのパワーを持つ「Ryzen 7 5700X デスクトップ・プロセッサー」はメインストリームPCとしての高いパフォーマンスを求めるユーザーに最適で、本モデルでは240mm水冷ラジエーターを標準装備しています。

他にもケースのフロントが個性的なデザインになっていたり、中身が見えてLEDでデコレーションも楽しめるサイドガラスパネルを標準装備しています。冷却機構やホコリにも気を配っており、最大6個のファンが取付可能であるほか、脱着が簡単なホコリ取り用フィルターも2ヶ所装着されています。

■モデル一例

製品名:NEXTGEAR JG-A5G1D

  • OS:Windows 11 Home 64ビット

  • CPU:AMD Ryzen 5 4500プロセッサー

  • グラフィックス:GeForce GTX 1660 SUPER

  • メモリ:16GB (8GB×2 / デュアルチャネル)

  • M.2 SSD:1TB (NVMe)

  • チップセット:AMD B550 チップセット

  • 本体寸法 幅×奥行き×高さ(mm):[本体]約220×424×410

  • 販売価格:10万9800円(税込)

製品名:NEXTGEAR JG-A7G60

  • OS:Windows 11 Home 64ビット

  • CPU:AMD Ryzen 7 5700Xプロセッサー

  • グラフィックス:GeForce RTX 4060

  • メモリ:16GB (8GB×2 / デュアルチャネル)

  • M.2 SSD:1TB (NVMe)

  • チップセット:AMD B550 チップセット

  • 本体寸法 幅×奥行き×高さ(mm):[本体]約220×424×410

  • 販売価格:15万9800円(税込)

いずれのモデルも本日11時より販売中。公式ECサイトでのみ購入できます。製品の詳細は公式サイトをご覧ください。


コストパフォーマンス入門
¥1,320
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具の修正等アップデート実施

    『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具の修正等アップデート実施

  2. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

    『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  3. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  4. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

  5. バニーガールも見やすくなった最終アップデート配信!ブラックジャック・デスゲーム『DeathJack』Steam版もリリース予定

  6. 狂王の王国に光を取り戻せ、日本語にも対応の洋RPG『Vendir: Plague of Lies』PC版がSteamで配信開始

  7. Valve、新作6v6ヒーローシューターと噂される『Deadlock』を商標出願―プレイテスト参加者は1,000人以上との噂も

  8. オープンワールド町づくり&ライフシム『Critter Cove』体験版の配信スタート―製品版では日本語対応予定

  9. 元アリスソフトスタッフらが手がける“つきおとしてくRPG”『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』PC/PS4向け体験版リリース―地獄の清掃業者として亡者を相手にお金稼ぎ!

  10. 自動クラフト実装間近!連続ジャンプ攻撃が楽しい新武器も登場する『マインクラフト』次期アップデート「トリッキートライアル」6月14日リリース

アクセスランキングをもっと見る

page top