今回は作品一つ一つに集中した特別編!「INDIE Live Expo 2023 Summer Spotlight」8月1日18時30分スタート | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

今回は作品一つ一つに集中した特別編!「INDIE Live Expo 2023 Summer Spotlight」8月1日18時30分スタート

12時間連続でインディーゲームの魅力を掘り続ける「Streamer Show」も開催予定です。

ゲーム文化 イベント
今回は作品一つ一つに集中した特別編!「INDIE Live Expo 2023  Summer Spotlight」8月1日18時30分スタート
  • 今回は作品一つ一つに集中した特別編!「INDIE Live Expo 2023  Summer Spotlight」8月1日18時30分スタート
  • 今回は作品一つ一つに集中した特別編!「INDIE Live Expo 2023  Summer Spotlight」8月1日18時30分スタート
  • 今回は作品一つ一つに集中した特別編!「INDIE Live Expo 2023  Summer Spotlight」8月1日18時30分スタート

INDIE Live Expo実行委員会は、世界初公開タイトルを含む50タイトルのインディーゲーム紹介するイベント「INDIE Live Expo 2023 Summer Spotlight」の開催が8月1日18時30分となることを発表しました

従来のコンセプトから離れ一つ一つの作品に集中した特別編

今回で8度目の開催となるインディーゲームを多くのユーザーに知ってもらうために実施されるインディーゲーム紹介イベント「INDIE Live Expo」。日本語・中国語・英語で同時に放送を行い、これまでに2,300タイトル以上のゲームを紹介し累計視聴回数は8,400万回の実績を持ちます。

インディーゲームの魅力を伝えられるよう、常に新たな番組形態を模索し挑戦しているといい、今回は従来の「なるべく多くの作品を紹介する」というコンセプトから離れ、一つ一つの作品に集中し、深く見つめるための配信を試みた特別編になるそうです。

<3カ国語で世界初公開含む50タイトルを紹介する特別編「Spotlight」>

気になったらすぐ遊べるゲームを中心に世界初公開タイトルを含む50タイトルを約1時間に渡って紹介予定。
「新しいゲームをできるだけ多くのゲームを紹介する」というテーマから離れ、それぞれのタイトルの魅力をより深く掘り下げます。

多くのタイトルを紹介するINDIE Wavesコーナーではナレーションを3言語分を収録。他のコーナーでも英中の字幕を用意し、ゲームの魅力を世界に向けて発信します。

<12時間連続でインディーゲームの魅力を掘り続ける「Streamer Show」>

「Streamer Show」では多彩なストリーマーたちが12時間連続でインディーゲームの魅力を掘り下げます。

「Spotlight」の放映時間中はストリーマーたちとともに「Spotlight」のサテライト放送を行い、50タイトルのインディーゲーム紹介をストリーマーたちのコメントと共に楽しめます。

協賛企業一覧

協力企業・メディアパートナー

「INDIE Live Expo 2023」は8月1日18時30分開催です。配信プラットフォームはYouTube等で、1時間程度の番組を予定しています。メールマガジン「INDIE Live Expo Letter」も登録受付中です。

《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. スラリと伸びた美脚に見とれてしまう…!『ニーア オートマタ』より2BがゴーグルON/OFF2つの姿で立体化ーそれぞれポーズも異なる仕上がりに

    スラリと伸びた美脚に見とれてしまう…!『ニーア オートマタ』より2BがゴーグルON/OFF2つの姿で立体化ーそれぞれポーズも異なる仕上がりに

  2. 『Mass Effect』のシェパード少佐も、サボっていた…『ドラゴンエイジ:インクイジション』の馬と同じテクニックが使われていたと明言

    『Mass Effect』のシェパード少佐も、サボっていた…『ドラゴンエイジ:インクイジション』の馬と同じテクニックが使われていたと明言

  3. マルチプレイ専用サーバーを簡単に構築できる「ロリポップ! for Gamers」対応タイトルに『マインクラフト』『ARK』『Rust』が登場!

    マルチプレイ専用サーバーを簡単に構築できる「ロリポップ! for Gamers」対応タイトルに『マインクラフト』『ARK』『Rust』が登場!

  4. ランダム生成オープンワールドサンドボックスクライムARPG『Streets of Rogue 2』早期アクセス開始日が現地時間8月14日に決定!

  5. やっぱり見たかった?完全新規キャラ…『スト6』Year 2発表で議論―とはいえ過去作キャラは新鮮な気持ちで遊べる&ゲストキャラも嬉しい

  6. 全部揃えると約70万円!『世界樹の迷宮』6作品より全412種もの「オールスターアクスタ」が再受注決定―背景パネル付きセット販売も

  7. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  8. Steamで無料配信されている「Prologue」って何?最近多いプロローグ版、背景には開発者の工夫か

  9. 「手」に特化したポーザーソフト『HAELE 3D - Hand Poser Lite』正式リリース!

  10. 『ドラゴンエイジ:インクイジション』の馬、サボっていた…同作の乗馬に隠された罪を開発者がネタばらし

アクセスランキングをもっと見る

page top