SFジュブナイルADV『少年期の終り』発表!8月よりSteamにて“連載”配信【INDIE Live Expo 2023】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

SFジュブナイルADV『少年期の終り』発表!8月よりSteamにて“連載”配信【INDIE Live Expo 2023】

Why so serious, Inc.は、2023年5月20日に配信されたインディーゲーム紹介番組「INDIE Live Expo 2023」を通して、新作SFアドベンチャー『少年期の終り(Boyhood's End)』を発表しました。

ニュース 発表
SFジュブナイルADV『少年期の終り』発表!8月よりSteamにて“連載”配信【INDIE Live Expo 2023】
  • SFジュブナイルADV『少年期の終り』発表!8月よりSteamにて“連載”配信【INDIE Live Expo 2023】
  • SFジュブナイルADV『少年期の終り』発表!8月よりSteamにて“連載”配信【INDIE Live Expo 2023】
  • SFジュブナイルADV『少年期の終り』発表!8月よりSteamにて“連載”配信【INDIE Live Expo 2023】
  • SFジュブナイルADV『少年期の終り』発表!8月よりSteamにて“連載”配信【INDIE Live Expo 2023】

Why so serious, Inc.は、2023年5月20日に配信されたインディーゲーム紹介番組「INDIE Live Expo 2023」を通して、新作SFアドベンチャー『少年期の終り(Boyhood's End)』を発表しました。

ディストピア的な世界で語られるジュブナイルADV

宮沢賢治やアーサー・C・クラークの作品を彷彿とさせる本作のジャンルは、「ジュブナイルSFホラーアドベンチャー」になるとのこと。AIによって人類すべてが「人間スコア」で評価される世界で最も“ロースコア”な少年・ジョバンニと、彼を助ける変わり者の天才少年・カンパネルラの逃避行が、魅力的なビジュアルのドット絵で描かれます。

本作の開発を担当するのは『クロエのレクイエム』を手掛けた飛田ぬば(ブリキの時計)氏。名作ホラーアドベンチャーの作り手として高い評価を受けたフリーゲーム制作者の新作として、今後の情報公開が待たれます。

『少年期の終り』製品情報

『少年期の終り』は2023年8月よりPC(Steam)にてリリース予定。“第1話”のみを収録した形式で配信され、その後は2ヶ月に1話ずつ連載形式で新エピソードを追加していくということです。


Game*Sparkでは他にも多数の「INDIE Live Expo 2023」記事を掲載しているほか、参加デベロッパー・パブリッシャーに実施したミニインタビューもお届け予定。その他の記事はこちらからご覧ください。


UPDATE(2023/05/22 7:46):記事タイトルの誤りを修正しました。コメント欄でのご指摘、ありがとうございました。

《キーボード打海》

「キーボードうつみ」と読みます キーボード打海

Game*Spark編集長。『サイバーパンク2077 コレクターズエディション』を持っていることが唯一の自慢で、黄色くて鬼バカでかい紙の箱に圧迫されながら日々を過ごしている。好きなゲームは『絢爛舞踏祭』。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

    『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

  3. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  4. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  5. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  6. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  7. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  8. オープンワールド着せ替えADV『インフィニティニキ』新トレイラー!2024年第3四半期にベータテスト開催予定【State of Play速報】

  9. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  10. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

アクセスランキングをもっと見る

page top