武器、御守り、怪物など全てが東南アジアにルーツ持つハクスラARPG『Ghostlore』正式版発売―最大4人でローカルプレイも可能 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

武器、御守り、怪物など全てが東南アジアにルーツ持つハクスラARPG『Ghostlore』正式版発売―最大4人でローカルプレイも可能

ゲームとしては『Diablo 2』や『Titan Quest』などからインスピレーションを受けています。

PC Windows
武器、御守り、怪物など全てが東南アジアにルーツ持つハクスラARPG『Ghostlore』正式版発売―最大4人でローカルプレイも可能
  • 武器、御守り、怪物など全てが東南アジアにルーツ持つハクスラARPG『Ghostlore』正式版発売―最大4人でローカルプレイも可能
  • 武器、御守り、怪物など全てが東南アジアにルーツ持つハクスラARPG『Ghostlore』正式版発売―最大4人でローカルプレイも可能
  • 武器、御守り、怪物など全てが東南アジアにルーツ持つハクスラARPG『Ghostlore』正式版発売―最大4人でローカルプレイも可能
  • 武器、御守り、怪物など全てが東南アジアにルーツ持つハクスラARPG『Ghostlore』正式版発売―最大4人でローカルプレイも可能
  • 武器、御守り、怪物など全てが東南アジアにルーツ持つハクスラARPG『Ghostlore』正式版発売―最大4人でローカルプレイも可能
  • 武器、御守り、怪物など全てが東南アジアにルーツ持つハクスラARPG『Ghostlore』正式版発売―最大4人でローカルプレイも可能
  • 武器、御守り、怪物など全てが東南アジアにルーツ持つハクスラARPG『Ghostlore』正式版発売―最大4人でローカルプレイも可能
  • 武器、御守り、怪物など全てが東南アジアにルーツ持つハクスラARPG『Ghostlore』正式版発売―最大4人でローカルプレイも可能

パブリッシャーAT-AT Gamesは『Ghostlore』の正式版を2023年5月18日に発売しました。

東南アジアの伝承にまつわる怪物と闘うアクションRPG

本作は、東南アジアの伝承にまつわる怪物と闘う「イーストパンク」風アクションRPG。『Diablo 2』や『Titan Quest』などのからインスピレーションを受けており、アイテムやキャラクターのカスタマイズや自動生成マップ、1990年代風のレトロなグラフィックなどが特長です。マレーの伝承に起源を持つ血に飢えたペナンガルや、インドネシアに伝わるバビ・ンゲペットなど本作には40種類以上の怪物が登場しますが、それらの特長や倒すための方法は全て伝承の記述に基づいています。

なお、本作はローカルマルチプレイに対応しており最大4人でのプレイが可能なほか、自分の装備を他のプレイヤーが使用すると戦利品が得られる非同期型マルチプレイ機能「均衡の祠」や他プレイヤーを味方NPCとして召喚する「霊魂の祠」などの機能があります。


東南アジアをテーマとする6つのクラスから3つ選び、独自のヒーローを作ろう

プレイヤーは、シンガポールやマレーシア、インドネシアからインスピレーションを得たランダム生成ダンジョンを攻略するため、悪魔祓いや暗殺者、森の番人など全6種類のクラスから3つを選んで独自のヒーローを生成し、戦いに挑みます。各クラスにはアクティブスキル、スキルモディファイア、パッシブクラスボーナスを含むグループ「スキルセット」が用意されており、他のクラスのスキルと組み合わせることで上級スキルを開発できます。また、東南アジアの武術をルーツとする武器も登場するほか、現実世界で販売されている魔除けも登場します。

なお、本作はMODサポートに対応しており、カスタマイズも可能です。

『Ghostlore』はPC(Steam)で発売中。5月25日までは25%OFFの1,725円で購入可能です。


《HATA》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  3. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

    『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  4. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  5. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  6. “非常に好評”リミナルスペースホラー『The Classrooms』が日本語に対応!文書システム改良やキルアニメ追加などのアップデートにて

  7. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  8. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  9. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  10. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

アクセスランキングをもっと見る

page top