Bungie再び『Destiny 2』チート業者に勝訴―業者側は代替となるサイトを紹介するなど反省の色見えず | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Bungie再び『Destiny 2』チート業者に勝訴―業者側は代替となるサイトを紹介するなど反省の色見えず

チート業者側は裁判を欠席した模様。

ニュース ゲーム業界
Bungie再び『Destiny 2』チート業者に勝訴―業者側は代替となるサイトを紹介するなど反省の色見えず
  • Bungie再び『Destiny 2』チート業者に勝訴―業者側は代替となるサイトを紹介するなど反省の色見えず
  • Bungie再び『Destiny 2』チート業者に勝訴―業者側は代替となるサイトを紹介するなど反省の色見えず

Bungieが同社のオンラインシューター『Destiny 2』のチートツールを、LaviCheatsにて販売していたKunal Bansal氏に対して起こした訴訟で、約9億円の損害賠償が認められました。

複数の業者を相手取って訴訟

Bungieは以前から複数のチートツール販売業者に訴訟を行っており、今回の件もその内の一つ。直近でも、別の業者に対して起こしていた訴訟で約16億円の損害賠償が認められています。


LaviCheats側は裁判を欠席しており、DMCA違反、著作権および商標権の侵害などのBungie側の訴えが全面的に認められました。さらに、チートの作成や販売に加え、その目的のために専念して運営されていたウェブサイトやSNSアカウントの削除も命じられました。

業者側は代替サイトを紹介

『Destiny 2』用のチート販売は取りやめたものの、LaviCheats.com自体は未だに運営されています。また、今回の判決を受けて、代替となる『Destiny 2』用チート販売サイトを紹介したり、顧客に関するデータは共有しないなどの声明を公開しています。


さびしいチーター
¥2,200
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
チーター大セール
¥1,320
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《kaiware》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

    “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

  2. 『SIREN』クリエイターが手がける新作ホラー『野狗子: Slitterhead』6月8日のSummer Game Festで世界初のゲームプレイ映像配信

    『SIREN』クリエイターが手がける新作ホラー『野狗子: Slitterhead』6月8日のSummer Game Festで世界初のゲームプレイ映像配信

  3. 突然の有名スタジオ複数閉鎖の衝撃―Tango Gameworksなど惜しむ多くのコメントがSNS駆け巡る、三上真司氏も発言

    突然の有名スタジオ複数閉鎖の衝撃―Tango Gameworksなど惜しむ多くのコメントがSNS駆け巡る、三上真司氏も発言

  4. 『Dark and Darker』ネクソンによるサービス中断の仮処分申請が棄却へ―但し判決にはまだ十分な証拠調査が必要か

  5. 『スト6』半額!SteamとXboxにて「ストリートファイター」シリーズのセールが開催

  6. 開発中の『バトルフィールド』は史上最大のチームによる素晴らしいライブサービスに―CEOがカンファレンスコール内でシリーズ最新作についてコメント

  7. 『レッド・デッド・リデンプション2』スイッチ版が表記されるも、ブラジル法務省ページから削除される【UPDATE】

  8. Embracer Groupが『Insurgency』シリーズ開発スタジオの組織再編と人員削減を発表―『Insurgency: Sandstorm』と未発表IPの開発は継続

  9. 「次がないとは言い切れないが…」『スマブラ』新作について桜井政博氏YouTubeチャンネルにて語る

  10. 任天堂『ゼルダ』Modプレイ動画投稿にNGも余波はそれだけにとどまらず―通常ゲームプレイ映像まで削除された海外実況者の嘆き

アクセスランキングをもっと見る

page top