「ゲオ」のGWセールは今年もお買い得!中古相場よりもお得なタイトルをまとめてみた―オンラインストアも見逃すな | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「ゲオ」のGWセールは今年もお買い得!中古相場よりもお得なタイトルをまとめてみた―オンラインストアも見逃すな

ゲオは、店舗とオンラインストアでGWセールを実施。どれも魅力的ですが、その中でも特にお得なセールソフトを紹介します。

ニュース セール・無料配布
「ゲオ」のGWセールは今年もお買い得!中古相場よりもお得なタイトルをまとめてみた―オンラインストアも見逃すな
  • 「ゲオ」のGWセールは今年もお買い得!中古相場よりもお得なタイトルをまとめてみた―オンラインストアも見逃すな
  • 「ゲオ」のGWセールは今年もお買い得!中古相場よりもお得なタイトルをまとめてみた―オンラインストアも見逃すな
  • 「ゲオ」のGWセールは今年もお買い得!中古相場よりもお得なタイトルをまとめてみた―オンラインストアも見逃すな
  • 「ゲオ」のGWセールは今年もお買い得!中古相場よりもお得なタイトルをまとめてみた―オンラインストアも見逃すな
  • 「ゲオ」のGWセールは今年もお買い得!中古相場よりもお得なタイトルをまとめてみた―オンラインストアも見逃すな
  • 「ゲオ」のGWセールは今年もお買い得!中古相場よりもお得なタイトルをまとめてみた―オンラインストアも見逃すな
  • 「ゲオ」のGWセールは今年もお買い得!中古相場よりもお得なタイトルをまとめてみた―オンラインストアも見逃すな
  • 「ゲオ」のGWセールは今年もお買い得!中古相場よりもお得なタイトルをまとめてみた―オンラインストアも見逃すな

今年もゴールデンウィークの時期がやってきました。ゲームを遊ぶ時間を都合つけやすいのも嬉しい点ですが、様々な店舗やオンラインストアで行われるお得なセールも見逃せません。

日本全国に多数展開する「ゲオ」は、定期的にゲームセールを実施しており、今年も4月28日から5月7日まで、実店舗とオンラインストアにて「ゴールデンウィークSALE」を開催。いち早く、対象商品の一部を披露しています。

しかしセールと一口に言っても、対象タイトルからセール価格までそれぞれ異なります。そこで、今明らかになっているラインナップの中から厳選し、一般的な中古市場を踏まえた上で、特にお勧めしたいタイトルをピックアップしてお届けします。この記事を参考に、4月28日から始まるセールを賢く乗り切りましょう!

■GWセールで、スイッチのゲームをお得に買おう!

まずは、ゲオの店舗で行われるセール対象商品の中から紹介します。スイッチ向けのセールソフトでまず目につくのは、『ポケモンレジェンズ アルセウス』。昨年発売された人気作が1,628円と、平均的な中古相場と比べて500~1,000円ほど安くなっています。時系列上で見ると過去の物語なので、シリーズ未経験者がここから入るのも悪くありません。

中古だと安くても3,000円台中盤~後半が多い『eベースボール パワフルプロ野球2022』も、今回のセールなら2,728円。WBCに春の選抜と、今年は野球の話題も多かったので、今度はゲームで満喫するのもお勧めです。

同じく野球系なら『eベースボール プロ野球スピリッツ2021 グランドスラム』も、1,628円とかなりのお買い得価格。こちらも、平均的な相場から見ると1.000円ほど安くなっているので、購入するには絶好の機会でしょう。

2017年に発売された『スーパーマリオ オデッセイ』は、その完成度の高さも相まって、今も安定した人気を誇っています。そんな、多くのユーザーに愛される3Dアクションを、今回3,278円で購入できます。オンラインストアと違い、送料などがかからないのも嬉しい点です。

こちらも人気の高い『星のカービィ ディスカバリー』は、中古でも4,000円台中盤~後半が珍しくありません。しかしゲオのセールなら3,828円なので、4,000円でお釣りがくるほど。4月27日に31周年を迎えた『星のカービィ』シリーズが持つ魅力を、本作を通じて覗き見るのも一興でしょう。

連休を使って育成に勤しみたいなら、『ダービースタリオン』(セール価格 3,278円)も選択肢に入るでしょう。中古相場的は4,000円前後が主なので、お得度的にもお勧めです。

PS5/PS4ソフトもお買い得に!
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. オープンワールド着せ替えADV『インフィニティニキ』新トレイラー!2024年第3四半期にベータテスト開催予定【State of Play速報】

    オープンワールド着せ替えADV『インフィニティニキ』新トレイラー!2024年第3四半期にベータテスト開催予定【State of Play速報】

  3. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

    『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  4. 『牧場物語』最新作では“空中散歩”も可能!? シリーズ初の「グライダー」が登場─自然表現の豊かさにもこだわり

  5. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  6. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  7. マーベラス×真島ヒロ先生の新作『Project Magia』、正式タイトルが『ファーマギア』に決定!佐倉綾音、水瀬いのりら豪華声優陣も明らかに

  8. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  9. 『PUBG』のKRAFTONなどに韓国公取委からの調査―ガチャ確率の公表値との正確性めぐり

  10. 『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

アクセスランキングをもっと見る

page top