電脳世界を駆け抜ける"光速"パルクールACT『BRIGHT TRACER』Steamストアページ公開―2023年5月リリース予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

電脳世界を駆け抜ける"光速"パルクールACT『BRIGHT TRACER』Steamストアページ公開―2023年5月リリース予定

ウォールラン、ワイヤーフックなど様々なアクションを駆使しステージを走破するスタイリッシュなハイスピードランアクション。

PC Windows
電脳世界を駆け抜ける
  • 電脳世界を駆け抜ける
  • 電脳世界を駆け抜ける
  • 電脳世界を駆け抜ける
  • 電脳世界を駆け抜ける
  • 電脳世界を駆け抜ける
  • 電脳世界を駆け抜ける
  • 電脳世界を駆け抜ける

ヘキサドライブは、パルクールACT『BRIGHT TRACER』のSteamストアページを開設し、トレイラーを公開しました。

本作は、煌やかなSF空間を舞台にしたハイスピードなラン&アクションゲーム。ウイルスに侵食されつつある電脳世界を光速で駆け抜けて、一刻も早くウイルスの原因に辿り着いていきます。

電脳空間を"光速"で駆け抜けろ!加速するハイスピードランアクション

ゲームプレイの特徴は、SF世界をモチーフにしたステージをスタイリッシュなパルクールアクションで駆け抜けることに加えて、ウォールラン、スライディング、ワイヤーフックなど多様なアクションを「連続で繋ぐ」ことです。それにより徐々にスピードが加速され、華麗なステージ走破が可能となります。

また、敵の攻撃にタイミングよく反応することで「ジャスト回避&カウンター」が発動し、成功すればさらなる加速やボーナスをゲットし、トップスピードに乗ることができます。

ちなみに、『BRIGHT TRACER』は開発元ヘキサドライブの入社一年目の新人が自ら企画から開発までを担当し、UnrealEngine5での制作や多くの挑戦をしながら本リリースにたどり着いたとのことです。

電脳世界を"光速"で駆け抜けていくスタイリッシュなパルクールACT『BRIGHT TRACER』はPC(Steam)向けに2023年5月リリース予定です。




GTRACING ゲーミングチェア GT901
¥16,820
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
エレコム USB-A ゲーミングキーボード ECTK-G01UKBK
¥5,399
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《DOOMKID》

心霊系雑食ゲーマー DOOMKID

1986年1月、広島県生まれ。「怖いもの」の原体験は小学生の時に見ていた「あなたの知らない世界」や当時盛んに放映されていた心霊系番組。小学生時に「バイオハザード」「Dの食卓」、中学生時に「サイレントヒル」でホラーゲームの洗礼を受け、以後このジャンルの虜となる。京都の某大学に入学後、坂口安吾や中島らもにどっぷり影響を受け、無頼派作家を志し退廃的生活(ゲーム三昧)を送る。その後紆余曲折を経て地元にて就職し、積みゲーを崩したり映像制作、ビートメイクなど様々な活動を展開中。HIPHOPとローポリをこよなく愛する。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 【PC版無料配布開始】最大64人の中世剣戟対戦ACT『Chivalry 2』メガセール中のEpic Gamesストアにて

    【PC版無料配布開始】最大64人の中世剣戟対戦ACT『Chivalry 2』メガセール中のEpic Gamesストアにて

  2. 『モンスターハンターワイルズ』新モンスターもお披露目の最新トレイラー公開!【State of Play速報】

    『モンスターハンターワイルズ』新モンスターもお披露目の最新トレイラー公開!【State of Play速報】

  3. オープンワールド町づくり&ライフシム『Critter Cove』体験版の配信スタート―製品版では日本語対応予定

    オープンワールド町づくり&ライフシム『Critter Cove』体験版の配信スタート―製品版では日本語対応予定

  4. 元アリスソフトスタッフらが手がける“つきおとしてくRPG”『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』PC/PS4向け体験版リリース―地獄の清掃業者として亡者を相手にお金稼ぎ!

  5. グリッチを駆使して豊かな魔法世界を冒険するRPG『Infinite Mana』Steamでリリース!ダンジョン探索、釣り、クラフト、基地建設などコンテンツ盛りだくさん

  6. 『モンスターハンターワイルズ』新情報が一気に公開!ハンティングアクションはさらに進化、乗用動物や新モンスターの情報も

  7. リメイク版『SILENT HILL 2』発売日が10月8日に決定!“三角頭”や“ナース”も登場のPS2名作サイコホラーが現代技術で蘇る【State of Play速報】

  8. 誰の助けもない宇宙漂流体験…まだまだ続く『No Man's Sky』無料アップデート、新イベント「Adrift」で挑むは「廃棄された宇宙」

  9. スタジオ閉鎖の『Redfall』最終アップデート配信―オフラインモード、シングルプレイのポーズ機能など追加

  10. ハクスラアクションRPG『Path of Exile 2』新トレイラー公開!2024年後半早期アクセス予定【State of Play速報】

アクセスランキングをもっと見る

page top