性的暴行・セクハラ疑惑で告発した女性と和解。「業界の偉人」クリス・アヴェローン氏への“7桁の支払い”と主張の撤回で決着 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

性的暴行・セクハラ疑惑で告発した女性と和解。「業界の偉人」クリス・アヴェローン氏への“7桁の支払い”と主張の撤回で決着

クリス・アヴェローン氏は「この機会を文化やコミュニティを向上させる手段として活用してほしい」とコメントしています。

ニュース ゲーム業界
C)Getty Images (Photo by Christian Petersen / スタッフ)
  • C)Getty Images (Photo by Christian Petersen / スタッフ)
  • 性的暴行・セクハラ疑惑で告発した女性と和解。「業界の偉人」クリス・アヴェローン氏への“7桁の支払い”と主張の撤回で決着
C)Getty Images (Photo by Christian Petersen / スタッフ)

ゲームデザイナー兼ライターのクリス・アヴェローン(Chris Avellone)氏は3月25日、彼を性的暴行およびセクハラ疑惑で告発した2人の女性との名誉棄損の訴訟で和解し、性的暴行などの主張撤回や“7桁の支払い”を受けたことを、自身のブログで公開しました。

2020年6月のセクハラ疑惑が発端

アヴェローン氏は『Star Wars Knights of the Old Republic II』『Fallout: New Vegas』『System Shock』など、数多くのRPGを手がけたことで知られる、有名ゲームデザイナー兼ライターです。

今回の訴訟は、2020年6月に起きたアヴェローン氏へのセクハラ疑惑に端を発しています。Karissa Barrows氏とKelly Rae Bristol氏の2人は、アヴェローン氏がゲーム業界での地位を利用して、複数の女性に性的暴行や嫌がらせをしたとSNS上で告発しました。その内容は業界のイベントで意図的に告発者である女性を泥酔させ、他の男友達とともに部屋に連れ込まれたり、SNSで性的メッセージの送信が2013年~2015年間に起きたというものでした。

また、ゲーム業界で正社員を目指していた別の告発者は「クリスは業界の偉人の一人で、知り合いになることすら正直、光栄に思っていました。だから定期的にキャリアのアドバイスを求め彼と連絡を取っていました」と述べ、露骨なセクハラメッセージや関係を強要したやりとりの写真をSNSに投稿しています。

この告発を受けた当時、『Dying Light 2』のTechlandや『THE WAYLANDERS』のGato Studioなど、開発スタジオはアヴェローン氏との協力関係を終了を決定しました。

告発者が撤回

2021年6月にアヴェローン氏はカリフォルニア州の裁判所で告発者に対して名誉毀損の訴訟を起こし、2023年3月に和解を迎えました。告発した2人の女性は共同声明を発表し当初の告発を公に撤回。この声明文がブログに投稿されています。

「Avellone氏は、私たちのどちらにも性的虐待をしたことはありません。我々は、彼がこれまでいかなる女性にも性的虐待を行ったという事実を知りません。彼について以前に発言したり書いたことは、私たちの意図によるものではありません。」

「私たちはビデオゲーム業界で迫害を受けてきた女性、マイノリティ、LGBTQIA+ の人々、およびその他すべてのコミュニティをサポートしたいと考えていました。私たちの言葉が、意図もしていない具体的な不正行為を示唆するよう誤解されています」

アヴェローン氏によれば「秘密裏に行われた」和解に基づき彼に対する請求は棄却され、和解案には彼の弁護士費用を含む“7桁の支払い”が含まれているとのことです。


《稲川ゆき》

プレイのお供は柿の種派 稲川ゆき

ゲームの楽しさに目覚めたのは25歳過ぎてからの超遅咲き。人やら都市やら、何でも育て上げるシミュレーション系をこよなく愛する、のんびりゲーマーです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

    SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

  2. PS5累計販売台数は5,600万台突破!累計プレイ時間も増加で、PS4から移行の流れ続くか

    PS5累計販売台数は5,600万台突破!累計プレイ時間も増加で、PS4から移行の流れ続くか

  3. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

    『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  4. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  5. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  6. 『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

  7. 『PUBG』のKRAFTONなどに韓国公取委からの調査―ガチャ確率の公表値との正確性めぐり

  8. シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』最新実写トレイラー「The Truth Lies」公開!リリース初日にXbox Game Pass追加も決定

  9. もし“終わった”シリーズ作品を復活させられるなら……思い浮かべたものは?

  10. 『真・女神転生 III Nocturne HD Remaster』Steam版が最安値の996円!魔界と化した東京を生き残れ

アクセスランキングをもっと見る

page top