大規模宇宙オープンワールド『X4: Foundations』新拡張「Kingdom End」4月13日配信決定!アンビエントな魅力のサウンドトラックが先行配信開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

大規模宇宙オープンワールド『X4: Foundations』新拡張「Kingdom End」4月13日配信決定!アンビエントな魅力のサウンドトラックが先行配信開始

『X3』シリーズユーザーには懐かしいフレーズを含む楽曲はサウンドトラックのTrack10に収録されています。

PC Windows
大規模宇宙オープンワールド『X4: Foundations』新拡張「Kingdom End」4月13日配信決定!アンビエントな魅力のサウンドトラックが先行配信開始
  • 大規模宇宙オープンワールド『X4: Foundations』新拡張「Kingdom End」4月13日配信決定!アンビエントな魅力のサウンドトラックが先行配信開始
  • 大規模宇宙オープンワールド『X4: Foundations』新拡張「Kingdom End」4月13日配信決定!アンビエントな魅力のサウンドトラックが先行配信開始

EGOSOFTは、宇宙オープンワールド『X4: Foundations』の拡張DLC「Kingdom End」を日本時間2023年4月13日に配信すると発表しました。

『X4: Foundations』は、25年近い歴史を持つ、シングルプレイ用の宇宙オープンワールドゲームの最新ナンバリング作です。2018年より大小多くのアップデートや拡張DLCを配信しながら展開を繰り返しています。

今回の拡張である「Kingdom End」ではシリーズ世界の主要種族中、唯一未実装であった「ボロン」が満を持して参戦。すでに公開されているティーザー映像では、水棲種族であるボロンの、『X4』シリーズ向けに新たな姿を得た独特の風体の艦船群を見られます。どのようにして隔絶されていたボロンたちが既存の勢力圏へと接続されていくのかにも注目です。

また、同時配信となる本体アップデート6.0では独自エンジンのメジャーバージョンが刷新されます。ゲームの起動やニューゲーム、セーブ、ロードなどの速度が非常に高速化された他、宇宙服などで顕著であったオブジェクトを突き抜けてしまう問題などにも大幅な改善が施されているようです。もちろんAIの修正などを含め他にも多数の改善が行われています。

X4: Foundations』の拡張DLC「Kingdom End」は日本時間2023年4月13日にSteamなどにて配信予定です。なお、発表を記念し先行して、「Kingdom End」のサウンドトラックの配信もSteamなどにて1,200円で開始されています。



マップス 01 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
¥613
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  3. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

    PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  4. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  5. 『モンスターハンターワイルズ』新情報が一気に公開!ハンティングアクションはさらに進化、乗用動物や新モンスターの情報も

  6. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  7. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  8. 自動クラフト実装間近!連続ジャンプ攻撃が楽しい新武器も登場する『マインクラフト』次期アップデート「トリッキートライアル」6月14日リリース

  9. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  10. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

アクセスランキングをもっと見る

page top