『ウィザードリィ外伝 五つの試練』DLC「戦闘の監獄」発売日決定!新コンテンツを加えた新たな姿に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ウィザードリィ外伝 五つの試練』DLC「戦闘の監獄」発売日決定!新コンテンツを加えた新たな姿に

新たなコンテンツも……!?

PC Windows
PR
『ウィザードリィ外伝 五つの試練』DLC「戦闘の監獄」発売日決定!新コンテンツを加えた新たな姿に
  • 『ウィザードリィ外伝 五つの試練』DLC「戦闘の監獄」発売日決定!新コンテンツを加えた新たな姿に
  • 『ウィザードリィ外伝 五つの試練』DLC「戦闘の監獄」発売日決定!新コンテンツを加えた新たな姿に

イードは、当社の運営するゲームメディア「Game*Spark」のブランド「Game*Spark Publishing」にて早期アクセス中の、Windows向け3DダンジョンRPG『ウィザードリィ外伝 五つの試練』のDLC第1弾『戦闘の監獄』を3月30日(木)に発売いたします。

今回発売する『戦闘の監獄』は2005年に単体のゲームとして発売され、2006年版『五つの試練』の前身となった『ウィザードリィ外伝 戦闘の監獄』をSteam版『五つの試練』上にリメイクしたものです。また、あわせ正式版の予定時期や、正式版までの大きな追加・調整内容、正式版での価格変更などについても明らかとしました。

■ DLC第1弾、追加シナリオ『戦闘の監獄』2023年3月30日発売決定!

『ウィザードリィ外伝 五つの試練』追加シナリオダウンロードコンテンツ第1弾となる追加シナリオ『戦闘の監獄』をSteamにて、2023年3月30日に2,480円(税込)で発売いたします。

今回発売する『戦闘の監獄』は2005年に単体のゲームとして発売され、2006年版『五つの試練』の前身となった『ウィザードリィ外伝 戦闘の監獄』をSteam版『五つの試練』上にリメイクしたものです。当時の『ウィザードリィ外伝 戦闘の監獄』と『ウィザードリィ外伝 五つの試練』は別のアプリケーションでしたが、今回はDLCとしたことで、地続きの同じプレイ感覚で楽しんでいただくことができます。

このシナリオでは、同じ冒険者達で挑むことができる複数のダンジョンを舞台にした、大ボリュームの冒険が展開。冒険者たちが手に入れるアイテムにはランダムな魔法効果が付与され、より近代的なトレジャーハンティング体験も行えます。また、迷宮内には階層ごとに「ミニマップ」を常時表示する仕組みも用意されており、十分な探索を行った後はマッピング呪文の利用は最小限で済むよう設定されています。

今回のDLCリメイクにあたっては、本体の既存の関連機能の改修だけでなく、迷宮内容の一部変更や新規モンスターの登場、さらなる追加機能やコンテンツ(一部は発売後のアップデートとなる可能性があります)も用意し、既存の『戦闘の監獄』よりパワーアップした内容をお届けします。

なお、DLC『戦闘の監獄』発売日には、ローンチ割引セールだけでなく、本体所有者および、本体とDLC『戦闘の監獄』同時購入者がお得に本作を購入できるバンドルも新たに準備する予定です。お得な機会をお見逃しなく!

■ 正式版までの大まかな追加要素や、正式版の本体価格について

『ウィザードリィ外伝 五つの試練』に興味を持ってくださっている皆様へ誠に感謝申し上げます。既存のユーザーの皆様を含めたご支援により、本作は2023年6月に正式版に移行することを予定しています。

正式版までには、並行して開発やテストが進捗するWebシナリオエディタサービスとの連携機能のほか、主に以下の機能追加を予定しております。

  • 新デフォルトシナリオの実装

  • 各種コンフィグ系の追加機能の実装及び、その前提となる、オプション画面の全面刷新

  • ゲーム内ガイドやそれに類する機能の実装

より広い範囲のユーザーの皆様に本作を楽しんでいただけるよう努力を進めてまいります。

一方で、かねてよりSteamストアページなどで正式版での値上げを告知しておりましたが、

正式版では本体価格を1,000円ほど値上げして販売予定です。

早期アクセス版:2,980円 -> 正式版:3,980円

※いずれも定価(税込)

DLC『戦闘の監獄』の発売時や、正式版移行の直前には『五つの試練』本体も早期アクセス価格をベースとしたセールを実施する予定ですので、よりお得に本作を手に入れたい方はチャンスを逃さないよう、ウイッシュリストへの登録などをおすすめします。

■ Webシナリオエディタサービスの進捗について

ユーザーの皆様を大変お待たせしておりますWebシナリオエディタサービスについてですが、このアナウンスと近い時期にクローズドアルファテストを開始できるよう進めております。

一般ユーザーの皆様への開放となるオープンベータまでにはもうしばらくお時間をいただきますが、なるべく早くサービスをお届けできるよう努力を進めてまいります。

これからも、『ウィザードリィ外伝 五つの試練』をご支援いただけますよう、よろしくお願いいたします。

『ウィザードリィ外伝 五つの試練』はSteamにて2,980円で早期アクセス実施中。DLC「戦闘の監獄」は2023年3月30日に2,480円で発売予定です。なお、サウンドトラック「ウィザードリィ外伝 ~戦闘の監獄 & 五つの試練~ Audio Collection」も1,500円で配信中です。



※ UPDATE(2023/03/23 16:09):発売日の表記に誤りがあったので修正しました。コメントでのご指摘ありがとうございました。


ウィザードリィ・外伝~戦闘の監獄~
¥9,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

    『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  2. 自動クラフト実装間近!連続ジャンプ攻撃が楽しい新武器も登場する『マインクラフト』次期アップデート「トリッキートライアル」6月14日リリース

    自動クラフト実装間近!連続ジャンプ攻撃が楽しい新武器も登場する『マインクラフト』次期アップデート「トリッキートライアル」6月14日リリース

  3. 狂王の王国に光を取り戻せ、日本語にも対応の洋RPG『Vendir: Plague of Lies』PC版がSteamで配信開始

    狂王の王国に光を取り戻せ、日本語にも対応の洋RPG『Vendir: Plague of Lies』PC版がSteamで配信開始

  4. 『モンハンワイルズ』最新PVの気になるポイント13選!アイルーが喋るし、『モンハン4』要素もチラチラ…スリンガーは超便利に

  5. 『モンスターハンターワイルズ』新モンスターもお披露目の最新トレイラー公開!【State of Play速報】

  6. 【PC版無料配布開始】最大64人の中世剣戟対戦ACT『Chivalry 2』メガセール中のEpic Gamesストアにて

  7. チラズアート過去作リメイク版『地獄銭湯 Restored Edition』発表、Steamストアページが公開―グラフィックが大幅に向上し、没入感が増した銭湯で新ストーリーが展開

  8. 『モンスターハンターワイルズ』新情報が一気に公開!ハンティングアクションはさらに進化、乗用動物や新モンスターの情報も

  9. ハクスラアクションRPG『Path of Exile 2』新トレイラー公開!2024年後半早期アクセス予定【State of Play速報】

  10. 『モンハンワイルズ』新キャラは『モンハン4』“加工屋の娘”?ジャケットの紋章など共通点で考察が白熱

アクセスランキングをもっと見る

page top