生者と死者の二つの世界で悪魔神打倒を目指せ!ダークファンタジーARPG『Lords of the Fallen』新トレイラー公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

生者と死者の二つの世界で悪魔神打倒を目指せ!ダークファンタジーARPG『Lords of the Fallen』新トレイラー公開

2人での完全なマルチプレイも用意されています。

PC Windows
生者と死者の二つの世界で悪魔神打倒を目指せ!ダークファンタジーARPG『Lords of the Fallen』新トレイラー公開
  • 生者と死者の二つの世界で悪魔神打倒を目指せ!ダークファンタジーARPG『Lords of the Fallen』新トレイラー公開
  • 生者と死者の二つの世界で悪魔神打倒を目指せ!ダークファンタジーARPG『Lords of the Fallen』新トレイラー公開
  • 生者と死者の二つの世界で悪魔神打倒を目指せ!ダークファンタジーARPG『Lords of the Fallen』新トレイラー公開
  • 生者と死者の二つの世界で悪魔神打倒を目指せ!ダークファンタジーARPG『Lords of the Fallen』新トレイラー公開

CI Gamesは、PC(Steam/Epic Games Store)/PS5/Xbox Series X|S向けダークファンタジーアクションRPGリメイク『Lords of the Fallen』の新しいトレイラーを公開しました。

表裏一体の2つの世界を切り替えて冒険!

本作は、2014年に発売の『Lords of the Fallen』続編として同年開発が示唆されていた『Lords of the Fallen 2』の開発を、改題して再始動したダークファンタジーアクションRPGリメイクです。以前までは『The Lords of the Fallen』としての開発でしたがこの度再改題が行われ、原作と同じ『Lords of the Fallen』の名称となっています。プレイヤーは打倒悪魔神「アディール」を目指す闇十字軍の一員として、原作の5倍の広さを誇る生者と死者の二つの世界を股にかけた冒険を繰り広げます。

本トレイラーはゲーム開発者向けイベント「GDC 2023」でUnreal Engine 5の技術トレイラーを兼ねて放送された「State of Unreal」内で公開されました。トレイラーではUE5の最新技術が利用された、多彩なキャラメイクや、装備の鎖やベルトといった細部にまで拘ったテクスチャなど没入感を高める様々な要素を紹介しています。

また、本作の重要な要素である生者の世界「アクシオム」と死者の世界「アムブラル」の切り替えにはUE5内に独自のカスタムツールセットを構築し、2つの世界の継ぎ目ない切り替えを可能としているそうです。なお二つの世界は「一方が他方より明らかに恐ろしいもの」であることも明らかになっています。

2人でのマルチプレイも実装予定

2人での完全なマルチプレイも可能な『Lords of the Fallen』はPC(Steam/Epic Games Store)/PS5/Xbox Series X|S向けに2023年後半発売予定です。


《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『シムシティ4』を20年以上遊び続けたプレイヤー、5000万人都市を達成…「私のもう1つの顔は都市計画家です」

    『シムシティ4』を20年以上遊び続けたプレイヤー、5000万人都市を達成…「私のもう1つの顔は都市計画家です」

  2. 3D美少女ゲームメーカー「ILLGAMES」新作を6月14日午前0時に発表―新たな「ガクエン」生活はすぐそこに?

    3D美少女ゲームメーカー「ILLGAMES」新作を6月14日午前0時に発表―新たな「ガクエン」生活はすぐそこに?

  3. 爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

    爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

  4. 販売休止していたMMORPG『Wayfinder』PC版の配信再開―オンライン常時接続を撤廃し買い切り版としてリスタート

  5. 『聖剣伝説 VISIONS of MANA』2024年8月29日発売!豪華特典付きエディション内容公開

  6. 『アサシン クリード シャドウズ』舞台になる日本マップの大きさは『オリジンズ』のエジプトとほぼ同じに―海外インタビュー、琵琶湖はある

  7. カプコン新作『祇:Path of the Goddess』では“食べ物”の表現にも全力!老舗菓子店とコラボし、実物を3Dスキャンによって再現

  8. 女スパイを炙り出して縛る『Spy Quarter』無料リリース―『Papers, Please』風アドベンチャー

  9. 可愛いキャラのオープンワールドサバイバル『Ragnarok age of heroes』Steamページ公開―サバイバル、建築、アクション要素などが満載

  10. 『メタスラ』シリーズがSRPGに!?『Metal Slug Tactics』期間限定デモ版がSteamにて6月17日まで配信

アクセスランキングをもっと見る

page top