マイクロソフトに対する米国内の消費者民事訴訟が棄却へ―AB買収が市場に害を与える根拠不十分 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

マイクロソフトに対する米国内の消費者民事訴訟が棄却へ―AB買収が市場に害を与える根拠不十分

ロイターによる報道となります。

ニュース ゲーム業界
マイクロソフトに対する米国内の消費者民事訴訟が棄却へ―AB買収が市場に害を与える根拠不十分
  • マイクロソフトに対する米国内の消費者民事訴訟が棄却へ―AB買収が市場に害を与える根拠不十分
  • マイクロソフトに対する米国内の消費者民事訴訟が棄却へ―AB買収が市場に害を与える根拠不十分

米国で行われた、マイクロソフトによるアクティビジョン・ブリザード買収が消費者に損害をもたらすとして690憶ドルの支払いを求めた民事訴訟で、マイクロソフト側が勝訴したとロイターが報告しています。

原告側の主張に根拠なしとバッサリ

ロイターの記事によると原告グループによる主張は「裏付けるに値する根拠を欠いている」といい、原告による価格が上昇する、技術革新が減るなどの主張は「一般的な主張に過ぎず不十分である」と米国地方裁判所のジャクリーン・コーリー判事は述べています。

買収規制には影響しないとの報道

現時点での判決はマイクロソフト側の勝訴となっていますが、原告側には異議申し立てを行い、資料を改善するための20日の猶予期間が設けられます。また、今回の決定は米国連邦取引委員会で進行中の買収規制状況の判断には利用されないそうです。


企業買収
¥3,344
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
企業買収の実務プロセス(第3版)
¥4,400
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  5. SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

  6. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  7. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  8. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  9. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  10. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

アクセスランキングをもっと見る

page top