ダーク三國死にゲー『Wo Long: Fallen Dynasty』発売初日対応予定!「PC / Xbox Game Pass」2月下旬からのラインナップ公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ダーク三國死にゲー『Wo Long: Fallen Dynasty』発売初日対応予定!「PC / Xbox Game Pass」2月下旬からのラインナップ公開

アトラスのRPG『ソウルハッカーズ2』も2月28日より対応予定。

PC Windows
ダーク三國死にゲー『Wo Long: Fallen Dynasty』発売初日対応予定!「PC / Xbox Game Pass」2月下旬からのラインナップ公開
  • ダーク三國死にゲー『Wo Long: Fallen Dynasty』発売初日対応予定!「PC / Xbox Game Pass」2月下旬からのラインナップ公開
  • ダーク三國死にゲー『Wo Long: Fallen Dynasty』発売初日対応予定!「PC / Xbox Game Pass」2月下旬からのラインナップ公開
  • ダーク三國死にゲー『Wo Long: Fallen Dynasty』発売初日対応予定!「PC / Xbox Game Pass」2月下旬からのラインナップ公開
  • ダーク三國死にゲー『Wo Long: Fallen Dynasty』発売初日対応予定!「PC / Xbox Game Pass」2月下旬からのラインナップ公開
  • ダーク三國死にゲー『Wo Long: Fallen Dynasty』発売初日対応予定!「PC / Xbox Game Pass」2月下旬からのラインナップ公開
  • ダーク三國死にゲー『Wo Long: Fallen Dynasty』発売初日対応予定!「PC / Xbox Game Pass」2月下旬からのラインナップ公開
  • ダーク三國死にゲー『Wo Long: Fallen Dynasty』発売初日対応予定!「PC / Xbox Game Pass」2月下旬からのラインナップ公開
  • ダーク三國死にゲー『Wo Long: Fallen Dynasty』発売初日対応予定!「PC / Xbox Game Pass」2月下旬からのラインナップ公開

マイクロソフトは2月21日、対象の数百タイトルのゲームが遊び放題になるサブスクリプションサービス「Xbox Game Pass」および「PC Game Pass」における、2月下旬からのソフトラインナップを海外向けに公開しました。

今回は2月28日から3月3日までの短い期間において新たに配信される4タイトルが主に紹介されています。

「Team NINJA」新作『Wo Long: Fallen Dynasty』対応予定!

3月3日からは、『仁王』や『NINJA GAIDEN』シリーズ等を手掛けるコーエーテクモゲームスのTeam NINJAが開発する新作アクションアドベンチャー・RPG『Wo Long: Fallen Dynasty』が発売初日より対応予定。

本ゲームは、三人称視点でキャラクターを操作する形式の、シングルとオンライン対戦・協力のマルチプレイ対応作品。後漢末期の「三国志」とダークファンタジーが融合した世界を舞台に、プレイヤーは名もなき義勇兵として、武将や妖魔などの強敵と戦っていくとされています。

Game Pass対応機種はXbox Series X|S/Xbox One/PCに加え、クラウドストリーミングでもプレイできる予定となっています。

アトラスのRPG『ソウルハッカーズ2』2月28日対応

2月28日には、『真・女神転生』や『ペルソナ』シリーズで知られるアトラスによる2022年8月発売のRPG『ソウルハッカーズ2』と、韓国のMagic Cubeによるパズルストラテジー『Merge & Blade』が、3月2日には、「EA Play」の中の1作としてシリーズ最新作『F1 22』が対応予定となっています。

話題の『Atomic Heart』対応配信中

※UPDATE(2022年8時9分):2月22日午前5時頃、日本語字幕対応の修正アップデートが配信されたことが発表されました。日本語対応に関する以下は更新前の内容になります。

既に2月21日から、架空の技術進歩を遂げた1950年代のソビエト連邦を舞台にしたアクションアドベンチャー・RPG『Atomic Heart』がXbox Series X|S/Xbox One/PCを対象とし対応配信中。

こちらは既報の通り、残念ながらXbox Series X|S/Xbox One版において、ストアページで対応が表示されていた、発売日時点からあるべき日本語字幕が現在収録されていません。この問題に対して、近日中に解決する旨が開発元より伝えられています。


2月28日

『Merge & Blade』(クラウド/コンソール/PC)

ソウルハッカーズ2』(クラウド/コンソール/PC)

3月2日

『F1 22』(EA Play・コンソール/PC)

3月3日

Wo Long: Fallen Dynasty』(クラウド/コンソール/PC)


1か月850円(現在PCとUltimateが初月100円)から利用できる「PC Game Pass」「Xbox Game Pass」への加入方法の詳細等はこちらの公式サイトより、対応タイトル一覧はこちらから確認できます。

PCやゲーム機だけでなく、相応の速度のネット回線とスマホやタブレット端末等の組み合わせでも遊べる「Xbox Game Pass Ultimate」加入者向けクラウド版の使用方法に関してはこちらをご覧ください。


《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

    爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

  2. 『Dark and Darker』無料で遊べるノーマルモードでも強力な装備品を持ち込めるように緩和―不具合修正も含むホットフィックスにて

    『Dark and Darker』無料で遊べるノーマルモードでも強力な装備品を持ち込めるように緩和―不具合修正も含むホットフィックスにて

  3. 女スパイを炙り出して縛る『Spy Quarter』無料リリース―『Papers, Please』風アドベンチャー

    女スパイを炙り出して縛る『Spy Quarter』無料リリース―『Papers, Please』風アドベンチャー

  4. 『メタスラ』シリーズがSRPGに!?『Metal Slug Tactics』期間限定デモ版がSteamにて6月17日まで配信

  5. スーパーマーケット閉店業務シム『Before Exit: Supermarket』ストアページ公開!床を掃除し、商品棚を見回り、電気を切って帰宅しよう

  6. 16輪でプロペラ付き、50個のエンジン搭載…夢の車を組み立てられる!物理演算カーアクション『Screw Drivers』6月20日無料配信

  7. Co-op潜水艦サバイバルホラー『Darkwater』Steamストアページ公開―最大4人で操縦、敵船を撃退!エイリアン惑星の氷海で生き残れ

  8. Obsidianの新作ARPG『Avowed』1人称視点だけでなく3人称視点にも対応!「Xbox Games Showcase」ではストーリートレイラー公開

  9. シリーズ最新作RPG『ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者』新たに20分超のゲームプレイ映像公開―2024年秋発売予定

  10. PC版『Atomic Heart』ついにレイトレーシング対応!全プラットフォーム向けにアクセシビリティ向上や実績追加の最新アップデート配信

アクセスランキングをもっと見る

page top