正史じゃないよ!ギャグ&メタネタもある『オーバーウォッチ 2』公式だけど非公式な恋愛シム無料公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

正史じゃないよ!ギャグ&メタネタもある『オーバーウォッチ 2』公式だけど非公式な恋愛シム無料公開

マーシー or ゲンジ、どっちを選ぶ?

ゲーム文化 カルチャー
正史じゃないよ!ギャグ&メタネタもある『オーバーウォッチ 2』公式だけど非公式な恋愛シム無料公開
  • 正史じゃないよ!ギャグ&メタネタもある『オーバーウォッチ 2』公式だけど非公式な恋愛シム無料公開
  • 正史じゃないよ!ギャグ&メタネタもある『オーバーウォッチ 2』公式だけど非公式な恋愛シム無料公開
  • 正史じゃないよ!ギャグ&メタネタもある『オーバーウォッチ 2』公式だけど非公式な恋愛シム無料公開
  • 正史じゃないよ!ギャグ&メタネタもある『オーバーウォッチ 2』公式だけど非公式な恋愛シム無料公開

Blizzard Entertainmentは、『オーバーウォッチ 2』の公式二次創作ADV『ラバーズウォッチ』を公開しました。

本作は『オーバーウォッチ 2』に登場するキャラをテーマにした公式二次創作恋愛アドベンチャーです。プレイヤーはハンゾー扮するキューピッドの力を狩りながら、マーシーとゲンジの2人の攻略対象を選び、仲を深めていきます。テキストはコメディチックになっており、第四の壁を破壊するメタネタも盛り込まれた内容となっています。

Blizzard公式が提供しているものではありますが、内容自体は正史ではなく、あくまで二次創作であるとのこと。ゲーム内では「ここで起きたことは非公式wikiなどに反映しなくていい」と念押しされています。日本語に対応しているほか報酬も用意されているようなので、同作のプレイヤーは遊んでみてはいかがでしょうか。

加えて、『オーバーウォッチ 2』本編内では15日よりハンゾーのキューピッドバンドルなどの期間限定アイテムが販売されるほか、ゲームモード「愛の三角形」や新チャレンジも追加されます。


《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  2. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  5. 『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

  6. 猫サイズのドラゴンと旅するオープンワールドアクションRPG『Fading Skies』デモ版公開!

  7. 『F.E.A.R.』の影響受けたド派手アクションFPS『Selaco』早期アクセス開始!

  8. 成田空港、若手従業員の交流促進へeスポーツ大会開催―人材確保の一環

  9. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  10. 『AC6』よりG1ミシガンの「ライガーテイル」がプラモデル「30MM」として12月に登場―ボリュームたっぷりの四脚機体が5,280円!

アクセスランキングをもっと見る

page top