ダーク三國死にゲー『Wo Long: Fallen Dynasty』コンソール版フレームレートやPC動作環境などの情報公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ダーク三國死にゲー『Wo Long: Fallen Dynasty』コンソール版フレームレートやPC動作環境などの情報公開

コンソール版は新世代機ではモード設定も可能です。

家庭用ゲーム PS5
ダーク三國死にゲー『Wo Long: Fallen Dynasty』コンソール版フレームレートやPC動作環境などの情報公開
  • ダーク三國死にゲー『Wo Long: Fallen Dynasty』コンソール版フレームレートやPC動作環境などの情報公開
  • ダーク三國死にゲー『Wo Long: Fallen Dynasty』コンソール版フレームレートやPC動作環境などの情報公開

コーエーテクモゲームスは、ダーク三國アクションRPG『Wo Long: Fallen Dynasty(ウォーロン フォールン ダイナスティ)』の各プラットフォームのゲームスペック、およびFAQを公式サイトにて公開しました。

本編にセーブデータ引き継ぎ可能な体験版が2月24日に配信されることも発表された本作ですが、Windows向けPC版の動作環境として最低と推奨の2種類が公開されています。

システム要件

最低

推奨

OS

Windows® 10, 64bit
Windows® 11, 64bit

Windows® 10, 64bit
Windows® 11, 64bit

CPU(Intel)

Intel® Core™ i5-8400 以上

Intel® Core™ i7-8700 以上

CPU(AMD)

AMD Ryzen™ 5 3400G 以上

AMD Ryzen™ 5 3600XT 以上

メモリ

8GB RAM

16GB RAM

グラフィック(NVIDIA®)

GeForce® GTX 1650(VRAM 4GB)以上

GeForce® RTX 2060(VRAM 6GB)以上

グラフィック(AMD)

Radeon™ RX 570(VRAM 4GB)以上

Radeon™ RX 5700 XT(VRAM 8GB)以上

ストレージ

60GB 利用可能

60GB 利用可能

サウンド

16bit 48kHz WAVE 形式 ステレオ

16bit 48kHz WAVE 形式 ステレオ

DirectX

DirectX 12

DirectX 12

追記事項

・HDD、720p、30fpsでの環境を想定
・グラフィックス 設定タイプ「最軽量」を想定

・HDD、1080p、60fpsでの環境を想定
・グラフィックス 設定タイプ「通常」を想定

またコンソール版向けにも機種ごとのフレームレート目安と最大出力解像度を公開。PS5/Xbox Series X|Sでは解像度優先とFPS優先のモード設定があることも確認できます。

PlayStation® 5

・フレームレート目安:60fps

・最大出力解像度:3840×2160(4K)

※解像度及びフレームレートはモード設定によって変動します。

PlayStation® 4 Pro

・フレームレート目安:30fps

・最大出力解像度:3840×2160(4K)

PlayStation® 4

・フレームレート目安:30fps

・最大出力解像度:1920×1080

Xbox Series X

・フレームレート目安:60fps

・最大出力解像度:3840×2160(4K)

※解像度及びフレームレートはモード設定によって変動します。

Xbox Series S

・フレームレート目安:60fps

・最大出力解像度:2560×1440

※解像度及びフレームレートはモード設定によって変動します。

Xbox One X

・フレームレート目安:30fps

・最大出力解像度:3840×2160(4K)

Xbox One

・フレームレート目安:30fps

・最大出力解像度:1920×1080

公開されたFAQではスペック情報以外も掲載されており、製品仕様としてPC版でDLSSは発売後のアップデートで対応予定であること、Steam Deckはサポートされないことなどが確認可能。その他にも3種類のオンラインマルチプレイの説明や、ハードメーカーを跨いだクロスプレイは非対応であること、またゲーム内容についてもストーリーは「黄巾の乱」以降も描かれることなどが掲載されています。

『Wo Long: Fallen Dynasty』は、PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/Windows(SteamMicrosoft Store)向けに3月3日に発売予定。またGame Passにも対応します。


《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『ドラゴンボール Sparking! ZERO』豪華特典モリモリで予約受付中―各エディション内容公開

    『ドラゴンボール Sparking! ZERO』豪華特典モリモリで予約受付中―各エディション内容公開

  2. ニンテンドースイッチのX(旧Twitter)連携が本日6月11日で終了―画像・動画の「今後の投稿方法」を解説

    ニンテンドースイッチのX(旧Twitter)連携が本日6月11日で終了―画像・動画の「今後の投稿方法」を解説

  3. アメリカ深南部が舞台の怪物退治アクションADV『South of Midnight』2025年発売決定!ゲームプレイもお披露目【Xbox Games Showcase速報】

    アメリカ深南部が舞台の怪物退治アクションADV『South of Midnight』2025年発売決定!ゲームプレイもお披露目【Xbox Games Showcase速報】

  4. 人気対戦シューター『VALORANT』ついにPS5/Xbox版正式発表!コンソール間のクロスプレイ、PC版とのクロスプログレッションも対応。ベータは今月開催へ【Summer Game Fest速報】

  5. PC-8801mkIISR版『ソーサリアン』スイッチ移植版が発売決定!オリジナル版シナリオ15本がまるっと遊べる

  6. 精神世界からの脱出…「3大奇ゲー」で知られるADV『ガラージュ』リマスター版がニンテンドースイッチでも配信

  7. 5月末時点で2024年の最高評価ゲームとされた『FF7 リバース』が感謝のコメント―不具合修正アプデも配信

  8. 破壊と閃光満載の急襲、乱闘、激戦!ハイスピードロボットTPS『Mecha BREAK』ゲームプレイトレイラー公開!【Xbox Games Showcase速報】

  9. 基本プレイ無料協力ルートシューター『The First Descendant』7月2日リリース決定!新トレイラーも公開【Summer Game Fest速報】

  10. 字面が強い「ヤーナム観光コスチューム」なる特典も!PS5向けACT『アストロボット』デジタルデラックス版の予約受付スタート

アクセスランキングをもっと見る

page top