“チートとの真っ向勝負”を宣言!シーズン3開幕控える『The Cycle: Frontier』チート対策のプロセスを語る | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

“チートとの真っ向勝負”を宣言!シーズン3開幕控える『The Cycle: Frontier』チート対策のプロセスを語る

「これからも諦めることなくチート撲滅のための戦いを続けていく所存です。」と心強い宣言!

ニュース ゲーム業界
“チートとの真っ向勝負”を宣言!シーズン3開幕控える『The Cycle: Frontier』チート対策のプロセスを語る
  • “チートとの真っ向勝負”を宣言!シーズン3開幕控える『The Cycle: Frontier』チート対策のプロセスを語る
  • “チートとの真っ向勝負”を宣言!シーズン3開幕控える『The Cycle: Frontier』チート対策のプロセスを語る
  • “チートとの真っ向勝負”を宣言!シーズン3開幕控える『The Cycle: Frontier』チート対策のプロセスを語る
  • “チートとの真っ向勝負”を宣言!シーズン3開幕控える『The Cycle: Frontier』チート対策のプロセスを語る

YAGERは、シーズン3開幕を控える基本プレイ無料のPvPvEシューター『The Cycle: Frontier』にて、チートに対し対策していることを明かしました。

本作は対戦ゲームということもあり「チートとハッキング」の問題に直面しています。クローズドベータ第2弾のリリース後から突如チーターの話題がコミュニティの中心になったため、すぐさま策を講じることが急務となったといいます。

そこでYAGERはチート対策専門のチームを新たに立ち上げ。まもなく複数のエンジニアが100%稼働し始めたほか、アンチチートチームのコミュニティーマネージャーである「Toast」氏をチームに迎え入れました。

その他にも、データの暗号化を通してチートを作成しづらい環境を構築するサードパーティソフトウェアの導入や、チート自動検出システムの調整を継続に行っていました。加えてアンチチートソフトウェア「BattleEyeが自社の検出システムの欠点を補ってくれているとし、感謝を伝えています。

善良なプレイヤーに迷惑がかかるチート行為ですが、試合場だけでなくアカウントが所有している武器やアイテムで駆け引きが起こるPvPvEジャンルは、それが更に顕著です。いい武器を持って挑んだのにチーターに殺されてアイテムロスト……という不公平な状況も発生しうるわけですが、本作では全プレイヤーのキル・デスを記録し、不正行為でアカウント凍結されたプレイヤーにキルされて失った損失を自動で変換する仕組みを搭載しています。

加えてシーズン2で実装された「信頼ステータス」機能では、アカウント作成日、ゲームのプレイ時間、購入の有無といったデータを事前にシステムがチェックし、アカウント凍結されたチーターが別アカウントを作っても、善良なプレイヤーとマッチしづらいようになっているといいます。

YAGERは「もちろん終わりのない戦いであることは百も承知ですが、これからも諦めることなくチート撲滅のための戦いを続けていく所存です。」と、チートに対して強い姿勢を取る意思を明らかにしました。

『The Cycle: Frontier』は、PC(Steam/Epic Gamesストア)向けに基本プレイ無料で配信中です。シーズン3は3月29日に開幕予定です。


ホグワーツ・レガシー 予約特典なし - PS5
¥9,878
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  3. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

    ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  4. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

  5. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  6. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  7. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  8. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  9. 『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

  10. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

アクセスランキングをもっと見る

page top