『グランツーリスモ7』の無償アップグレード対応も!「PS VR2」ローンチ時発売予定ラインナップ紹介 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『グランツーリスモ7』の無償アップグレード対応も!「PS VR2」ローンチ時発売予定ラインナップ紹介

瞬きが物語を左右するアドベンチャーなど、PS VR2ならではの作品が紹介されています。

ゲーム機 VR
『グランツーリスモ7』の無償アップグレード対応も!「PS VR2」ローンチ時発売予定ラインナップ紹介
  • 『グランツーリスモ7』の無償アップグレード対応も!「PS VR2」ローンチ時発売予定ラインナップ紹介
  • 『グランツーリスモ7』の無償アップグレード対応も!「PS VR2」ローンチ時発売予定ラインナップ紹介
  • 『グランツーリスモ7』の無償アップグレード対応も!「PS VR2」ローンチ時発売予定ラインナップ紹介
  • 『グランツーリスモ7』の無償アップグレード対応も!「PS VR2」ローンチ時発売予定ラインナップ紹介
  • 『グランツーリスモ7』の無償アップグレード対応も!「PS VR2」ローンチ時発売予定ラインナップ紹介
  • 『グランツーリスモ7』の無償アップグレード対応も!「PS VR2」ローンチ時発売予定ラインナップ紹介

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、2023年2月22日に発売を予定している「PlayStation VR2」向けの、ローンチタイトル及びその1か月以内にリリース予定のタイトル紹介記事を公開しました。

今回の発表ではグランツーリスモ7』のPS VR2対応無償アップデートをはじめ、瞬きがゲーム体験に大きく影響を与える『Before Your Eyes』や、美麗なグラフィックを楽しめる『Kayak VR: Mirage』PCで人気ナンバーワンのマルチプレイヤーVRシューターPavlov VR』、『What The Golf?』開発陣による気まぐれなドタバタコメディWhat the Bat? 』、自分のクローンからシンクロした仕掛けを作っていく自動化パズルゲームThe Last Clockwinder』といった海外メーカーによるタイトルを多数紹介しています。

また、落ち着いて楽しめる3DジグソーパズルPuzzling Places』、獲物でも捕食者でもある奇妙な獣が潜む過酷な世界でのサバイバルアクションアドベンチャーSong in the Smoke: Rekindled』、ハイスピードリズムアクション『Thumper』、PS VRのローンチタイトルでもあったRez Infinite』、クラシック作品にVRで新たな体験をもたらす『テトリス エフェクト・コネクテッド』、映画「ロッキー」に連なるフランチャイズタイトルのボクシング体験ゲーム『Creed: Rise to Glory―Championship Edition』などのPS VRタイトルが、PS VR2向けにアップグレードして帰ってきます。

今回発表された中にはPS VR2を使わずにプレイできるものも含まれます。以下のリストで「PS VR2対応」となっているものはVR以外でもプレイできます。

発表された作品一覧

  • 『グランツーリスモ7』 ※PS VR2対応、ローンチと同時アップグレード

  • 『Before Your Eyes』 ※PS VR2専用、3月10日発売

  • 『Kayak VR: Mirage』 ※PS VR2専用、ローンチタイトル

  • 『Pavlov VR』 ※PS VR2専用、ローンチタイトル

  • 『Puzzling Places』 ※PS VR2・PS VR専用、ローンチタイトル、PS VR版無償アップグレード可能

  • 『Song in the Smoke: Rekindled』 ※PS VR2・PS VR専用、ローンチタイトル、PS VR版無償アップグレード可能

  • 『Thumper』 ※PS VR2・PS VR対応、発売時期未定

  • 『What the Bat? 』 ※PS VR2専用、ローンチタイトル

  • 『Rez Infinite』 ※PS VR2・PS VR対応、ローンチタイトル、PS4/PS VR版から1100円でアップグレード可能

  • 『テトリス エフェクト・コネクテッド』 ※PS VR2・PS VR対応、ローンチタイトル、PS4/PS VR版から1100円でアップグレード可能

  • 『Creed: Rise to Glory―Championship Edition』 ※PS VR2専用、発売日未定

  • 『The Last Clockwinder』 ※PS VR2専用、ローンチタイトル

PlayStation VR2は、2023年2月22日発売予定です。


《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 「ROG Phone 8 Pro Edition」“AIでのゲームサポート”の進化に驚かされる!“スマホゲームの最先端デバイス”を触ってみた【試遊レポ】

    「ROG Phone 8 Pro Edition」“AIでのゲームサポート”の進化に驚かされる!“スマホゲームの最先端デバイス”を触ってみた【試遊レポ】

  2. プロゲーマーの意見を反映!ラピッドトリガー対応75%サイズのゲーミングキーボード発売―競技シーンに強いハイクラス・ゲーミングデバイス「ELECOM GAMING V custom」シリーズ

    プロゲーマーの意見を反映!ラピッドトリガー対応75%サイズのゲーミングキーボード発売―競技シーンに強いハイクラス・ゲーミングデバイス「ELECOM GAMING V custom」シリーズ

  3. コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

    コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

  4. ASUS新作ゲーミングスマホ「ROG Phone 8」シリーズをいち早く体験!「ゲームは、日常というフィールドへ」【発表会レポート】

  5. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

  6. Steamゲームのコントローラー対応がわかりやすく!PS系を中心に対応表記が大幅拡充

  7. 「PS Vita」「PS Classic」アフターサービス受付4月25日終了―事前申し込みや送付期日に注意

  8. 『TES V: Skyrim VR』とPlayStation VRとのバンドル版が海外発表!

  9. PCへのデータ移動もラクラク!Steam Deckのクラウド機能がアップデートにより改善

  10. 全304本!Meta Quest 3で遊べる「Xbox Cloud Gaming」ゲーム一覧をチェック。『Starfield』『PAYDAY 3』なども対象

アクセスランキングをもっと見る

page top