闇落ちハルクも登場!『マーベル ミッドナイト・サンズ』ローンチトレイラー公開―チーム最年少メンバーを描く前日譚アニメも | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

闇落ちハルクも登場!『マーベル ミッドナイト・サンズ』ローンチトレイラー公開―チーム最年少メンバーを描く前日譚アニメも

予約購入でドクター・ストレンジの限定スキンが入手できる!

PC Windows
闇落ちハルクも登場!『マーベル ミッドナイト・サンズ』ローンチトレイラー公開―チーム最年少メンバーを描く前日譚アニメも
  • 闇落ちハルクも登場!『マーベル ミッドナイト・サンズ』ローンチトレイラー公開―チーム最年少メンバーを描く前日譚アニメも
  • 闇落ちハルクも登場!『マーベル ミッドナイト・サンズ』ローンチトレイラー公開―チーム最年少メンバーを描く前日譚アニメも
  • 闇落ちハルクも登場!『マーベル ミッドナイト・サンズ』ローンチトレイラー公開―チーム最年少メンバーを描く前日譚アニメも
  • 闇落ちハルクも登場!『マーベル ミッドナイト・サンズ』ローンチトレイラー公開―チーム最年少メンバーを描く前日譚アニメも

2K Gamesは、12月2日発売予定のシミュレーションRPG『マーベル ミッドナイト・サンズ』のローンチトレイラーを公開しました。

ローンチトレイラーでは主人公のハンターに加え、ドクター・ストレンジとスパイダーマンが登場し、本作のスーパーヴィランであるリリスによってストレンジの拠点であるサンクタムを破壊されるシーンから始まります。その後はアイアンマンやキャプテン・アメリカなど人気ヒーローに加え、闇落ちしたハルクなどが登場します。

本作は『XCOM』の開発スタジオ・Firaxis Gamesが贈る、新作シミュレーションRPGです。最大3人のヒーローを出撃させ、カードゲームの要素が組み込まれたターン制戦闘で敵を倒していきます。主人公はマーベル・ユニバース初となるカスタマイズ可能なヒーローとなっており、ゲーム開始時に性別や見た目を変更できます。Game*Sparkでは先行プレイレポも掲載しています。

あわせて、本編の前日譚を描くアニメの最新話も公開されています。今回はミッドナイト・サンズの一員で最年少でもあるニコ・ミノルが、マジックやロビー・レイエス(ゴーストライダー)、ブレイド、スカーレット・ウィッチといった仲間を紹介する内容となっています。

『マーベル ミッドナイト・サンズ』は、PC(Steam/Epic Gamesストア)/PS5/Xbox Series X|S向けに2022年12月2日発売予定。PS4/Xbox One/ニンテンドースイッチ版は後日発売予定です。予約購入することで、ドクター・ストレンジの「ディフェンダーズ・スキン」が入手できます。


「Amazonブラックフライデー」はこちら
《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『シムシティ4』を20年以上遊び続けたプレイヤー、5000万人都市を達成…「私のもう1つの顔は都市計画家です」

    『シムシティ4』を20年以上遊び続けたプレイヤー、5000万人都市を達成…「私のもう1つの顔は都市計画家です」

  2. 3D美少女ゲームメーカー「ILLGAMES」新作を6月14日午前0時に発表―新たな「ガクエン」生活はすぐそこに?

    3D美少女ゲームメーカー「ILLGAMES」新作を6月14日午前0時に発表―新たな「ガクエン」生活はすぐそこに?

  3. 『アサシン クリード シャドウズ』舞台になる日本マップの大きさは『オリジンズ』のエジプトとほぼ同じに―海外インタビュー、琵琶湖はある

    『アサシン クリード シャドウズ』舞台になる日本マップの大きさは『オリジンズ』のエジプトとほぼ同じに―海外インタビュー、琵琶湖はある

  4. 可愛いキャラのオープンワールドサバイバル『Ragnarok age of heroes』Steamページ公開―サバイバル、建築、アクション要素などが満載

  5. 爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

  6. 女スパイを炙り出して縛る『Spy Quarter』無料リリース―『Papers, Please』風アドベンチャー

  7. 『Dark and Darker』無料で遊べるノーマルモードでも強力な装備品を持ち込めるように緩和―不具合修正も含むホットフィックスにて

  8. 『メタスラ』シリーズがSRPGに!?『Metal Slug Tactics』期間限定デモ版がSteamにて6月17日まで配信

  9. ワンオペから始めるスーパーマーケット生活『siMarket Supermarket Simulator』Steamで2024年Q3発売

  10. Co-op潜水艦サバイバルホラー『Darkwater』Steamストアページ公開―最大4人で操縦、敵船を撃退!エイリアン惑星の氷海で生き残れ

アクセスランキングをもっと見る

page top