ローグライトアクション『Vampire Survivors』2ドルの値上げ―現地時間9月21日午後11時から | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ローグライトアクション『Vampire Survivors』2ドルの値上げ―現地時間9月21日午後11時から

現地時間9月29日にVer1.0のリリース日を含んだアナウンスも発表するそうです。

PC Windows
ローグライトアクション『Vampire Survivors』2ドルの値上げ―現地時間9月21日午後11時から
  • ローグライトアクション『Vampire Survivors』2ドルの値上げ―現地時間9月21日午後11時から
  • ローグライトアクション『Vampire Survivors』2ドルの値上げ―現地時間9月21日午後11時から

poncleは2Dローグライトアクション『Vampire Survivors』を現地時間9月21日午後11時(日本時間9月22日午前7時)から現地価格で2.99ドルから4.99ドルに値上げすることを発表しました。

今回の値上げはVer1.0の公開に先駆けて行われるもので、Ver1.0のリリース日は現地時間9月29日にアナウンスするとのこと。同時に追加のサプライズや朗報も公開するそうです。

大量の敵が大量の攻撃によって一気に溶けていく様が気持ち良いプレイ感の『Vampire Survivors』は、SteamマイクロソフトストアにてPC(Windows/Mac)向けに早期アクセスで公開中で「PC Game Pass」にも対応。価格は執筆時点ではSteamで300円、マイクロソフトストアで620円ですが現地時間9月21日午後11時から値上げされる模様です。Ver1.0までの開発ロードマップも公開されています。



《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. シリーズ最新作『モンスターハンターワイルズ』全プラットフォーム同時発売&クロスプレイ対応!新規映像も登場【Summer Game Fest速報】

    シリーズ最新作『モンスターハンターワイルズ』全プラットフォーム同時発売&クロスプレイ対応!新規映像も登場【Summer Game Fest速報】

  2. 『スト6』Year2追加キャラ第1弾「ベガ」は6月26日配信!圧倒的なサイコパワーを見せる“ゲームプレイトレイラー”も公開

    『スト6』Year2追加キャラ第1弾「ベガ」は6月26日配信!圧倒的なサイコパワーを見せる“ゲームプレイトレイラー”も公開

  3. 『メタファー:リファンタジオ』は“7人×40種超え”の自由な編成が可能!「今遊んで楽しめるRPG」がここにある【配信番組まとめ】

    『メタファー:リファンタジオ』は“7人×40種超え”の自由な編成が可能!「今遊んで楽しめるRPG」がここにある【配信番組まとめ】

  4. 基本プレイ無料化した『Dark and Darker』がSteam/EGSにて配信開始!【Summer Game Fest速報】

  5. シリーズ最新作『Civilization 7』PC/コンソール向けに2025年発売決定!8月に最新情報のショーケースも【Summer Game Fest速報】

  6. 『ペルソナ3 リロード』DLC第3弾「Episode Aegis」が9月10日に配信決定―アイギス視点で描かれる“『P3R』完結の物語”

  7. 1970年代の架空の東南アジア戦線を舞台にしたロボットSRPGプロローグ版『Kriegsfront Tactics - Prologue』7月18日に配信【UPDATE】

  8. Steam版日本展開も決定!シリーズ最新作『ドラゴンボール Sparking! ZERO』PC/PS5/XSX|S向けに10月10日リリース【Summer Game Fest速報】

  9. 「ハンターハンター」2D対戦格闘『HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT』2024年内に発売決定!「ビスケ」の参戦も

  10. 『Cult of the Lamb』がローカル2人協力プレイに対応!次期無料大型アプデ「Unholy Alliance」が8月配信予定

アクセスランキングをもっと見る

page top