あの名作が改良点多数でより遊びやすく!『タクティクスオウガ リボーン』特別番組が公開【TGS2022】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

あの名作が改良点多数でより遊びやすく!『タクティクスオウガ リボーン』特別番組が公開【TGS2022】

スクウェア・エニックスは、11月11日(Steam版は11月12日)発売予定のTRPG『タクティクスオウガ リボーン』に関する特別番組を公開しました。

PC Windows
あの名作が改良点多数でより遊びやすく!『タクティクスオウガ リボーン』特別番組が公開【TGS2022】
  • あの名作が改良点多数でより遊びやすく!『タクティクスオウガ リボーン』特別番組が公開【TGS2022】
  • あの名作が改良点多数でより遊びやすく!『タクティクスオウガ リボーン』特別番組が公開【TGS2022】
  • あの名作が改良点多数でより遊びやすく!『タクティクスオウガ リボーン』特別番組が公開【TGS2022】
  • あの名作が改良点多数でより遊びやすく!『タクティクスオウガ リボーン』特別番組が公開【TGS2022】
  • あの名作が改良点多数でより遊びやすく!『タクティクスオウガ リボーン』特別番組が公開【TGS2022】
  • あの名作が改良点多数でより遊びやすく!『タクティクスオウガ リボーン』特別番組が公開【TGS2022】
  • あの名作が改良点多数でより遊びやすく!『タクティクスオウガ リボーン』特別番組が公開【TGS2022】
  • あの名作が改良点多数でより遊びやすく!『タクティクスオウガ リボーン』特別番組が公開【TGS2022】

本日9月18日にスクウェア・エニックスは11月11日(Steam版は11月12日)に発売予定のTRPG『タクティクスオウガ リボーン』に関する特別番組を公開しました。

現在開催中のTGS202に合わせての公開となる本番組では、MCにプロデューサーの加藤弘彰さん、ゲストにコンポーザーの崎元仁さん、主人公デニム役の前野智昭さん、カノープス役の中村悠一さんを迎えての放送となっており、リメイクされたバトルデザインやゲームシステムについて、より詳細な解説が行われました。

本作『タクティクスオウガ リボーン』は1995年発売のSFC向けTRPG『タクティクスオウガ』のリメイク版で、グラフィックの高解像度化やUIの一新、カットシーンのフルボイス対応やSE、BGMの再構築・再レコーディングといった映像面・サウンド面での表現力の向上と、キャラクター育成やバトルAIといったバトルデザインのリメイクが主な内容となっています。

レベル管理がクラスごとの管理から各ユニットごとの管理へと変更されたことで、より細かい育成が可能となっているほか、各ユニットが装備可能な消耗品・魔法・スキルがそれぞれ4種類ずつに、装備品枠が7枠となっているなどより多彩な組み合わせが可能となっています。

また、戦闘場面では従来の勝利条件・敗北条件に加えてボーナスタスクが追加されており、様々な条件を達成することで追加で経験値やアイテムなどが獲得できるようになっています。

また、ワンタッチで切替可能な倍速機能の実装による「もっさり感」の軽減など、細かい部分での遊びやすさの向上も図られています。

原作であるSFC向けTRPG『タクティクスオウガ』から見ると、PSP向けのリメイク版『タクティクスオウガ 運命の輪』に続く2回目のリメイクとなる本作ですが、既に過去作を遊び尽くしたファンにもより遊びやすく、かつての感動をより高解像度で楽しめる作品となっています。

タクティクスオウガ リボーン』は、11月11日(Steam版は11月12日)の発売予定です。


タクティクスオウガ リボーン -Switch
¥4,727
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
タクティクスオウガ リボーン -PS4
¥4,482
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《K.K.》

SFとオープンワールドとミリタリー系が主食です K.K.

1990年3月の京都府生まれ。ゲーム好きのパソコン好き。ついでに言えば動物も好き。心理学部卒ゆえに人の心がわかると豪語するも、他人の心にはわりと鈍感で、乙女心となるとからっきし。むしろ動物の気持ちのほうがよくわかるが、本人は「尻尾と耳がないからだ」と弁解中。 2022年から「ゲームスパーク」で執筆中。パソコン代の足しにと始めるも、賃金はほとんど課金ガチャに消えている模様。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具の修正等アップデート実施

    『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具の修正等アップデート実施

  2. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  3. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

    『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  4. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  5. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  6. 元アリスソフトスタッフらが手がける“つきおとしてくRPG”『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』PC/PS4向け体験版リリース―地獄の清掃業者として亡者を相手にお金稼ぎ!

  7. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

  8. 狂王の王国に光を取り戻せ、日本語にも対応の洋RPG『Vendir: Plague of Lies』PC版がSteamで配信開始

  9. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  10. 宇宙シム『X4: Foundations』新ストーリー追加DLC「X4: Timelines」とアップデート7.00は現地6月20日リリースへ

アクセスランキングをもっと見る

page top