『スカイリム SE』の全ドラゴンを“オハイオ州”にするModとは…?『エルデン』でもミームとなった州が火を噴く! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『スカイリム SE』の全ドラゴンを“オハイオ州”にするModとは…?『エルデン』でもミームとなった州が火を噴く!

オハイオ州自体、ネットミームの一つとして定着しているようです。

ゲーム文化 Mod
『スカイリム SE』の全ドラゴンを“オハイオ州”にするModとは…?『エルデン』でもミームとなった州が火を噴く!
  • 『スカイリム SE』の全ドラゴンを“オハイオ州”にするModとは…?『エルデン』でもミームとなった州が火を噴く!
  • 『スカイリム SE』の全ドラゴンを“オハイオ州”にするModとは…?『エルデン』でもミームとなった州が火を噴く!
  • 『スカイリム SE』の全ドラゴンを“オハイオ州”にするModとは…?『エルデン』でもミームとなった州が火を噴く!

The Elder Scrolls V: Skyrim(スカイリム)』Mod界隈には、マルチプレイ化のようなゲーム性を大きく変えるものや、データ管理といった利便性を向上させるものなど様々な種類が存在します。中にはユーモアに振り切ったものもありますが、今回その一員に“ドラゴンを全てアメリカ・オハイオ州に置き換える”Mod「All Dragons All Ohio」が加わりました。

唐突過ぎるオハイオ州とドラゴンのコラボですが、Modディスクリプションでは「Q:なぜ(作ったのか)?」という質問に対し「A:はぁ?」とする回答のほか、「Q:ドラゴンが死んだ後にフロリダ州ではなく別のオハイオ州になるのはなぜ?」「A:フロリダ州はオハイオ州の一種だから」のような謎が謎を呼ぶ記述も存在(フロリダ州には“オハイオ”という名の村が存在するが、関連性は不明)。ただのリプレイス(置換)でありながら、実態のつかめないミステリアスなModとなっています。

なおオハイオ州そのものに関しては、2016年頃から「オハイオ州が世界を乗っ取ろうとしている」とネット上でネタにされており、2022年初頭には“オハイオ州に立ち寄ると大半の人が絶望感を経験する”という「オハイオ州症候群(Ohio Syndrome)」なるミームも浮上していました。

ゲーム分野では、Googleにて“オハイオ州は『ELDEN RING』の舞台である”とする検索結果や、「オハイオは最低な州のうちの一つだ」として「(オハイオ州に住むことは)『ELDEN RING』の世界に住むようなものだ」とするジョークも存在しているため、今回のModもそんなネット上にある“オハイオ州ミーム”の流れに乗ったものと思われます。

All Dragons All Ohio」は、Nexus Modsにて公開中です。Mod導入に際しては自己責任でお願いします。


【PS4】ELDEN RING
¥5,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ケシノ》

ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

    『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

  2. 『AC6』よりG1ミシガンの「ライガーテイル」がプラモデル「30MM」として12月に登場―ボリュームたっぷりの四脚機体が5,280円!

    『AC6』よりG1ミシガンの「ライガーテイル」がプラモデル「30MM」として12月に登場―ボリュームたっぷりの四脚機体が5,280円!

  3. ゼルダ風のダンジョンが作れるサンドボックスADV『Quest Master』早期アクセス開始!

    ゼルダ風のダンジョンが作れるサンドボックスADV『Quest Master』早期アクセス開始!

  4. 世界最高のVRロボゲーを!『Mecha Force -メカフォース-』クラファン開始―『東京クロノス』『アルトデウス:BC』のMyDearest最新作

  5. 1~4人で遊べる『テラリア』のボードゲーム登場!「Terraria: The Board Game」Kickstarterにて支援者を受付中

  6. 都会の喧騒を離れて田舎暮らし!牧場主になる新作ライフシム『Rancher: A new life』発表

  7. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  8. 極寒世界を生き抜くオープンワールドサバイバルクラフト『Permafrost』発表!

  9. 堀井雄二氏が「ドラクエの日」にコメント―『ドラクエ12』にも触れ、「鳥山明氏、すぎやまこういち氏の遺作に相応しいものを」と意気込みを語る

  10. 傑作DRPG『エルミナージュ』シリーズ復刻の兆しか?販売元がアンケートを実施中

アクセスランキングをもっと見る

page top